ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • >>No. 904

    問い合わせの電話をしました。
    これから仕入れで、入荷が不明確な状況です。と、いうことでした。
    ネットショップ上の購入一覧からは、既に商品が削除されていています。
    上手に嘘の付き方も有りようですが・・・「申し訳ございません。此方の手違いで在庫切れなのに購入可能状態になっておりご迷惑をお掛けしております。商品入荷が明確になく、お客様のご意向に添えないかもしれませんが、勝手ながら当方で一旦注文取り消しとさせて頂きたいと存じます。」と、翌日までには一報が入っていれば上々の出来ではあると思いますが、そういうことが出来ない会社!!

    テレフォンオペレーターに繋がり、改善要求を訴えようとして店舗運営責任者インターネット事業部の毛利祐子様に繋いで欲しいと要求したらこのオペレーター室には居ない方だという事でした。やる気本気無し、問題があれば下位従業員の責任の押し付け感が漂ってきます。 これでは、責任者辞任必至ですな。

    在庫が有って、注文可能な状態ではないのかい?在庫数量把握して、その数量分だけ販売するシステムになっていないのかい?何のためのシステムコンピュータだぁ?少なからずや家電量販店で電機やコンピュータも扱う会社ですよね。そもそも、コンピュータを使っての販売方法も理解できていない、お客様の立場に立っていない経営方針の様ですかね。小さな八百屋等の現金のみ扱いの個人店ではないでしょ?頭が悪いのか中途半端に頭が良いのが集まっている会社って事かい?
    ネット検索で、偶々ヤマダ電機楽天市場店がトップに表示されたので、購入選択しただけの事です。(因みにポイントは、二の次三の次の意識です。)

    「ポイント還元=接客サービス」と勘違いしている企業の一つと云えよう。

    まあ、ヤマダ電機って、こんな程度の会社です。

  • ネットショップであるヤマダ電機楽天市場店にて、10月1日商品をカートに入れて発注手続き完了しています。10月4日時間が掛かっているというメールの入電有り。10月8日夕方に問合せを入れるも、未だ返答無し。スマホの画面で、購入履歴から配送状況を確認すると出荷準備中。購入履歴上の商品画面をタップすると、「最新情報を取得できませんでした。」という表示。いたずらに「もう一度購入」のバーをタップすると、「この商品は削除されました」という表示。
    ネットショップであるのだから、在庫ゼロ時点で「売り切れました」になっていてしかるべきです。
    もっというと、「注文受付済み」の5秒後には「店舗確認済み」がなされています。受注されたという意思表示はなされている訳です。
    結局のところ、10月1日時点で、在庫が無いのに有るフリをしてヤマダ電機は注文を受けられた。でも、商品在庫は無い。もう、この時点で詐欺まがい行為ですよね。此方にとっては、現時点では既に手にしているぐらいの意識でいました。兎も角、真剣に必死になって、仕入れて早々に送って寄こせ!!
    もしかして、商品無しで注文した代金だけ引き落とされるなんて事はありませんよね、ヤマダ電機に限って・・・。

    注文商品は、期間限定キャンペーンの
    【ポイント10倍!10月1日(火)0:00〜23:59まで】管理工学研究所 桐10s 優待版

    ヤマダ電機さん、早々に対処しないと、どんどんと度壺にはまっていきやせんかい?

  • 9月16日から、セブンイレブンのレジシステムを本体価格の合計から消費税外税8%を上乗せする方法に代わり、例えばレギュラーサイズドリップコーヒー本体価格93円に消費税外税8%を上乗せで、纏めて3杯分購入すると支払額か301円となり、従来より1円高くなる現象が起こることになりました。
    貼り紙をして、告知している店舗があるという情報も聞いています。

    私が知っているスーパーマーケットでは、店頭販売で本体価格と税込価格を円の単位で区切らず、銭、即ち100分の1円までの価格表示にしています。100分の1円までの価格表示にすることにより、レギュラーサイズドリップコーヒー本体価格は92円60銭に消費税外税8%を上乗せでも、300円02銭となり、銭の単位部分は、セブンイレブンでは切り捨て方式なので300円の支払いとなります。100杯でも税込合計金額は10000円80銭で実質支払は10000円です。
    セブンイレブンジャパンの規模としては、銭単位まで、このぐらいのシステム対応は出来るはずです。
    フランチャイズオーナー、そして何といっても消費者への配慮に欠ける企業体質。

    今後の状況を良く見据えていく必要がありますね。

  • ドリップコーヒーマシンが最悪だよね。美味しくない。雑味も感じます。
    焙煎も強過ぎ。コーヒー豆そのものが美味しくないのか?
    この点については、どのコンビニエンスストアでも云える事ですが。
    只今のコーヒー豆の品種(ブレンドの割合)も掲示するのも良いかと思います。
    まあ、現状に於いて自信が無いのでしょう。(苦笑い)

  • 昨夜、書き込んだ内容ですが、改めて書かせて頂きます。

    セブンイレブンの24時間営業(営業時間)の問題について、もっと頭を柔軟に考えたら如何なものでしょう。
    セブンイレブンアプリを折角用意されたのですから、上手く使う手はあるでしょう。

    店舗位置の地図が用意されているのですから(カーナビ地図も含めて)、地図上のセブンイレブンロゴマークに、24時間営業の店舗は今の表示のままに、休店時間を設けた店舗では、赤色の丸(或いは四角)で囲み線を入れるとか休店時間中は半透明状に表示させるだとか、現在地を地図中心に、その周囲の店舗の営業時間等の簡易一覧表示を設けるとかする工夫も一つではないでしょうか?
    また、近隣のセブンイレブン店舗同士(他大手3社同士も含めて)協力し合い、1週間毎に都心ならば日曜日隔日休店するとか、閑散な午前2時~4時を休店させるとか、手法や遣りようは幾らでもあると思います。如何でしょうかね。このようなところも地図上で、分かり易くセブンイレブンロゴマークに青色の丸(或いは四角)で囲み線を入れ、一覧に例えば第1第3週休店等という情報を載せれば、我々利用者(客)としても有り難いと思うところです。
    もう一つ、地図上の提案としては、駐車場完備の店舗にはセブンイレブンロゴマークの黒色の丸(或いは四角)で囲み線を入れて頂けると有り難いと思っております。

    その他として、店舗の扉や窓及びレジに営業時間(営業形態)の貼り紙やカードタイプ程度のリーフリットやタブレット(或いはモニター)、近隣店舗の情報も載せられると宜しいのではないでしょうか。

    セブンイレブンオーナーや店長も有り難い形になりませんでしょうか。
    7payに取り組んで頂くよりも、有り難い事だと思いませんか?(笑)
    尚、説明内の囲み線の色は、便宜上書き込んだもので、参考までに書きました。

  • 私の電話帳履歴に残っているもので

    7pay事務センター フリーダイヤル 0120-113-393
    7payサポートセンター フリーダイヤル 0120-192-044

    フリーダイヤル 0120-192-004
    フリーダイヤル 0120-123-532

    ちなみに、私は遣り取りが終了して、精算されれば完了となります、

  • セブンイレブンの24時間営業(営業時間)の問題について、もっと頭を柔軟に考えたら如何なものでしょう。
    セブンイレブンアプリを折角用意されたのですから、上手く使う手はあるでしょう。

    店舗位置の地図が用意されているのですから(カーナビ地図も含めて)、地図上のセブンイレブンロゴマークに、24時間営業の店舗は今の表示のままに、休店時間を設けた店舗では、赤色の丸(或いは四角)で囲み線を入れるとか休店時間中は半透明状に表示させるだとか、現在地を地図中心に、その周囲の店舗の営業時間等の簡易一覧表示を設けるとかする工夫も一つではないでしょうか?
    また、近隣のセブンイレブン店舗同士(他大手3社同士も含めて)協力し合い、1週間毎に都心ならば日曜日隔日休店するとか、閑散な午前2時~4時を休店させるとか、手法や遣りようは幾らでもあると思います。如何でしょうかね。このようなところも地図上で、分かり易くセブンイレブンロゴマークに青色の丸(或いは四角)で囲み線を入れ、一覧に例えば第1第3週休店等という情報を載せれば、我々利用者(客)としても有り難いと思うところです。
    もう一つ、地図上の提案としては、駐車場完備の店舗にはセブンイレブンロゴマークの黒色の丸(或いは四角)で囲み線を入れて頂けると有り難いと思っております。

    その他として、店舗の扉や窓及びレジに営業時間(営業形態)の貼り紙やカードタイプ程度のリーフリット、近隣店舗の情報も載せられると宜しいのではないでしょうか。

    7payに取り組んで頂くよりも、有り難い事だと思いませんか?(笑)
    セブンイレブンオーナーや店長も有り難い形になりませんでしょうか。
    尚、説明内の囲み線の色は、便宜上書き込んだもので、参考までに書きました。

  • (アナログ)黒電話の時代の方が良かったという者が我が家に若干1名おります。Eメールは痴かSMSもフューチャーフォンも留守番機能付き固定電話も、電子マネーもまともには使う事が出来ないのですよ。(苦笑、汗)

  • 利用限度額超過だったのか?銀行預金残高不足だったのか???

    私の場合、カード会社へ即時停止依頼し、カード番号変更の上で再発行手続きを済ませて、被害を最低限に抑えられたものと思われます。現在、被害を受けた部分はクレジットカードの請求明細からは削除されていて、取り敢えず大きな被害は解消されたようになっています。カードの再発行手数料1080円分についての請求を7payに訴えた場合、自主的に行ったものという判断から、多分却下される可能性が高いものと思われます。・・・7payに訴えてみるか !? 残念 !?

  • 7pay利用可能店舗が、セブンイレブンに限られている現状、7payチャージ上限額は精々1日当たり1万円までが妥当な線だと思います。

    私にしても他の方々の購入状況を見る限り1回の利用で数百円程度ですね。頼まれ事なのか、一度に弁当を幾つか購入していく方もいらっしゃり数千円利用も時々見受けられますが、1万円以上利用の方はかなり少ないでしょう。

    イトーヨーカドーやヨークマート等のスーパーマーケットも利用可能になれば現在のチャージ上限額が1回当たり10万円が利用者にとっては有り難い事にはなりますが。ただ、1日当たり30万円迄チャージが可能というのは緩過ぎますね。今回の7pay不正アクセス利用に大きく繋がったものと思います。

  • セブン&アイ全体が、現在の愚かな政府と同じように、縦割り社会のお役所仕事状態に陥っている!!電話対応のオペレーターの教育が全くなされていない!殆どが、急遽駆り出された派遣社員ばかりかと思われます。。。が、テレフォンオペレーターとしての基礎の基礎ぐらいは叩き込んで教育して欲しい。上司のレベルが最悪過ぎる!?

  • もしも、運良く不正アクセス利用された分が手元に戻って来るとして、7payへ戻される格好だったら、有り難くないね。セブンイレブンで偶に利用しても1回数百円程度しか支払っていないから、かなりの年数で数千回に及ぶ7pay支払をしなくてはならなくなります。

    要望ですが、7pay残高を換金出来るよう対応願う。勿論、本人確認の証明認証の手続きを行う形でです。

  • セブンイレブン各店で、7pay不正アクセス利用分を店舗レシート履歴から商品を割り出して、取消し消込み処理にて相殺し7payに戻すよう要望したいところです。

  • 7pay不正アクセス利用の件での昨日記者会見されたものを再度確認していました。7payに関しての保証は、クレジットカード会社側に保証してもらうよう促す発言でした。クレジットカードを盗まれたような形は事実ですが、盗ませた張本人は7payではありませんか!保証する立場は、7pay側ですよ。言動が甘すぎます。責任とらない方向ではありませんか!クレジットカード会社とて補填保証の受け入れはしないでしょう。主たる責任は、7pay側にあります。劣悪な小林強社長ですね。

  • 7payの不正アクセス利用と思われる連絡が、7pay(セブン&アイ)側に7月2日夕方時点で入電された直後早々には、7pay全ての利用を停止すべきでしたよね。私が遣られた日時が7月3日午前6時半過ぎ~7時半頃ですから、正に7payの怠慢としかいいようがないです。

  • ニュースにも出ましたセブン&アイの7pay、私もクレジットカード利用登録して被害にあった者です。まあ、まだ通帳からの引き落としはされていない状況ですので7pay側が損失分を負担して頂ければ事無きですが。今後の動向に注目です。クレジットカードも再発行手続きをして現カードでの悪用防止を図りました。再発行手数料(1,080円)までは7pay側が負担してはくれないでしょう。呆れてしまう。

    もう、セブン&アイ関連の所での買い物等は今後極力利用しないと決めました。

  • そう、だから、もうセブン&アイの所での買い物等は今後極力利用しません。

  • クレジットカードで7pay登録した者で今回の事件の対象者です。7pay側が不正支払利用された分を負担して頂ければと思っています。

    7payに利用したクレジットカードをカード会社へ電話して、現カードを失効してもらい改めて再発行をお願いし手続きしました。手数料1,080円発生。カード情報も漏れている可能性大、ほかのネットショッピング等で悪用される可能性がありますよね。

  • 大変な状況ですが、7iDがメールアドレス設定だったので、早急に新たなメールアドレス取得及び7iDで利用したメールアドレスの取消しの処置を早々にしなければなりませんね。ほかでも、IDをメールアドレスで入力する所が幾つかありますので。

    7payを相手取って、この遣らなくて良かったメールアドレス再取得作業の処置の分を慰謝料で払えと訴えたところで、得られる可能性は極めて不可能でしょう。
    大変ですが、処置頑張ります。

  • 7月1日不具合、ほぼ実質7月2日から開始状態で、翌7月3日に犯行。サーバーにハッキングされたのなら外部からの侵入でしょうけれども、nanacoのセキュリティが取り敢えず上手くいっているようなので、また犯行までには利用開始からほぼ1日程で行われ、もしもハッキングでもなければ、セブン&アイの関係者の犯行が疑われますよね。

本文はここまでです このページの先頭へ