ここから本文です

投稿コメント一覧 (172コメント)

  • >>No. 817

    忘れてた。そうだね。スーパー閉鎖で営利の底上げは可能だね。

    ただ営利損失の全額が消えるってわけじゃないかな?正社員は配置転換で他の部署に行く事になるから言うほどコストは減らないかもね。とはいっても、社内人材の使いまわしするなら、今後の販管費増も抑制されるので結局良い方向にはなるね。

    ま、ホールドですな。とりあえず、そうだな、配当性向40%にしてくれ。

  • >>No. 815

    コスト圧縮は進まないと思うよ。

    コロナ時に相当縮小して今その反動で販管費は増えてきている。恐らく今期もその流れ。ただ売上増がないので前期ほどの販管費増(前々期比+26億)はないかな?会社の発表通りで取ればおよそ販管費は+5億程度(売上ゼロ%成長で原価率固定とした場合)。少し保守的に見て+10億って所かな。で、営利は70億弱とか。

    売上増加すればいいけどそろそろ限界じゃないかな?まぁ増えたら増えたでラッキーって感じかな。

    それよりも今の株価水準が過去最低レベルで張り付いてるので、多少減益でも全然割安かなって感じ。ちょっと最近、上げ調子できちゃったから割安感も薄れちゃったけど。

  • >>No. 804

    後2年持てば更に2倍行けるんじゃね。ホールドホールド。

  • PER10倍とか15倍とかだったら諸手でテンバガーあり得るかも?なんて言えるんだけどねPER50倍超だからね。いうても。

    現在、産業医の養成研修・講習を修了した医師は約9万人(実働は推計約3万人※)。そしてMHS事業については産業医登録数1,549名のうち340名の厳選された産業医が稼働中(2021年12月末現在、通過率21.9%)。今MHS事業の売上は2021年の売上2倍なので凡そ700名程度?産業医のそれの2%程度のシェアかな。後5倍くらい(10%)はいけそうな雰囲気カナ。

    産業医シェア10%程度までは狙えるだろうから、売上は後5倍程度。100億ってところか。で、利益は20億。さもありなんかな。ただこれ、当期利益に引き直すと15億とかそこらへん。しかもストックオプションで希薄化2割って所か?

    時価総額100億だからPER7倍程度。それに希薄化入れて実質8-10倍か。上記を達成して。成長率なくなった時にいくらでこの銘柄は取引されるか?って感じだな。
    うーん。ビミョー。PER15倍とか20倍とか?

    これだと5年でMAX2.5倍とかだからな。まぁ悪くはないけど。眉唾多すぎなんだよな。もっと安くなってもらわないとな。

  • 3月末自己資本は還元方針で定めた上限1050億円に接近。M&Aや新規事業など成長投資視野に方針再検討。日比谷に開発基地設け東京の拠点を強化。

    上記は四季報より。金だぶついてるっぽいね。配当増配か自社株買いがくるかもね。そう簡単に手ごろなM&Aなんてないだろうし。まぁ下手な割高M&Aとかしそうな気もするけど。。

  • ストックオプションを行使するための買収って感じだな。TF。

    売上嵩上げ効果は抜群だけど、利益率大してない。
    そして暖簾でTF事業の半分が持っていかれる。しかも20年間。

    TFの10か月間の営利1.9億というのも結構眉唾じゃないか?
    最低でも過去5年程度の営利の推移みてみない何とも言えないわな。

    事業計画資料では主力事業として位置付けるといっているが、8ページの25年12月期のイメージグラフを見ての通り、TF由来事業(MWS事業)の場末感満載。24年のそれよりも小さくなってる(暖簾控除後だからってのもあるだろうけど)。

    まじ、なんだかなって感じ。MHS事業だけやっててくれよって感じ。こういう下手な買い物してる時点で、どうなのかなって思うわ。最重要経営指標として営業利益を上げてるだけに、下手な先行投資をしてビジネス価値を棄損するようなリスクは他の会社に比べても少ないと思うけどさ。

    一応PER50倍とか割高な価格で取引されてるんだから下手なことしてないでMHSに金突っ込んでくれよって感じだな。

  • 言うほど株主還元に消極的だったか?というと、そうでもないと思うけどねー。2010年代で一応配当性向40%近辺出していたので。ただ還元政策が明示されてないのは何ともね。40%方針とか出してくれればいいんだけど。

    とりあえずコロナ後の値上げで爆増した利益をそのままキープしてくれればおのずと昔の水準に近づいてくれるだろうね。PER20倍弱、配当2%-2.5%とか。

    普通は「そんな水準になるのを待つまでに、業績が崩れるかも…」とか、そわそわしちゃうんだけどね、ここの業績はコロナ禍を除いてかなり鉄板安定推移してるので、お鉢が回ってくるまで寝て待ってればいい。2-3年で倍にはなるんじゃない。問題はそれまで待てるかどうか。

    知らんけど。

  • >>No. 750

    それな。つい最近まで中期的に安定的に40%目指すって言ってたからなぁ。中期的っていつまでやねんっていうね。んで中計見たら27年までにってなってる。なんやねんっていうね。ゴールポスト動かすなや。

    まぁあれでしょ、あんまり高い目標掲げたくないんでしょうな。40%達成したら次50%やらないといけないみたいな感じになるのが嫌なんじゃね。しらんけど。

  • 過去四半世紀、ここの業績はかなり安定しててPERは平均20-25倍前後。配当は2.5%近辺。

    今の業績で安定させられれば早晩上記の水準に近づく。PER10倍以下で配当4%弱とかなかなかない。投げ売りされるなら追加で購入予定。この水準のこの決算で投げ売りするのは愚か。投げるなら投げるで前四半期みたいに思いっきり投げてー20%位やってほしい。頑張って銭用意して買うわ。

  • 1年は気絶してホールド。

    夜明け前が一番暗い。
    こんな意気消沈した株価、毎日チェックしてたらストレスで禿げる。

  • 不正会計疑惑で決算遅延。なんで上げるんだろうな。謎。

  • 中計の今期営利20億目標はどこにいったんだ???前期で7億達成したなら中計通り20億出せよ。出せないなら書くなよ。

  • 基本的に利益をほぼ還元する会社。今は中計で還元率を7割程度に抑えてるけどね。今の配当ってのは営利150億水準ベース。今後は200億程度で推移していくとすると配当は現状の1.3倍程度、配当利回りベースで6.5%程度になる。

    この会社は業界ポジショニングが盤石なので不況でも結構強い。リーマンの時でも多少減益した程度。今後も150-250億程度の営利で推移させてくるんじゃないかね。

    ぶっちゃけ今の株価はまだ安い。ここまで安定している企業が配当利回り5%とかなかなかないからね。以前なんて3%程度よ?配当。

    配当利回りが6.5%水準から3%水準に引き直されるとどうなる?株価は2倍以上よ。という事でホールド。短期の株価なんてほっとけ。寝て待つのが得策。

  • 経費削減も息切れ状態なのでもう売ろうかなと思った。けど、このファインオーダーが曲者なんだよな。月額1.5万で1万店舗(既存有料客の25%)に突っ込めれば年間20億の売り上げ増。原価なんかたかが知れてるからうまくいくともう一度、株価3000円までいけるんだよな。

    まぁホールドしておくわ。2年後かな。

  • 現況株価は10年来の底値圏。わんちゃんいければ2-3倍。
    大して悪い決算でもないのにこの暴落。
    何考えて売ってるのか理解できない。

  • 大口のギブアップ売りか。板薄いからこうなっちゃうわな。

  • >>No. 461

    >ぐるなび経営者
    杉原社長はコストカットはピカイチだと思うよ。令和の人切抜刀斎、バーサーカー。
    この社長じゃなかったら赤字もっとひどかっただろうな(or資本棄損して増資してる)ってイメージ。

    事業開発(Fineorder)は未知数。
    事業伸ばすのは…どうだろうね、食べログと比べるとストレート負けしてる感じ。

    まぁ、我慢して持つか。って感じ。ここで降りるのは惜しい。

  • >>No. 232

    普通そう考えるわな。前回の糞決算でやられた投資家ならなおさら。
    さらに今の株価水準は営利1600程度までの上方修正折り込んでる状態。
    ここで上方修正なければ結構痛い。

    まぁ俺は跨ぐけどね。山田社長の凱旋手見上げ(上方修正&増配)期待。

  • いわゆる「ぐるなびらしいビジネス」はストック型サービスなので、まぁそこは盛り返してはいるが、今回の決算では関連事業の減少が痛いな。楽天グループからの業務受託終了?こんなん知らんわ…。

本文はここまでです このページの先頭へ