ここから本文です

投稿コメント一覧 (37コメント)

  • 疑問を抱いたとき どう考え、どう捉えるかは。

    「鳴かぬなら鳴かせて見せよう ホトトギス」 (豊臣秀吉)
     IR 担当に問い合わせる。

    「鳴かぬなら殺してしまえ ホトトギス」   (織田信長)
     空売りか 他に乗り換える。

    「鳴かぬなら鳴くまで待とう ホトトギス」  (徳川家康)
     会社のIR をじっと待つ。

    戦国3大武将のだれが 好きか人それぞれ・・・
      私は 徳川家康に ポチッ。。。

  • 「清明」 初候:玄鳥至ーつばめきたるー
         次候:鴻雁北ーこうがんかえるー
    つばめが南から飛来し 雁が北へ渡っている候となりました。

    お酒好きの年配の方 昔のこんなTV・CMを覚えていますか?

    「月の夜 雁は木の枝をくわえて北国から渡ってくる・・・
    飛び疲れると 波間に浮かべ羽を休めるという・・・
    津軽の浜辺に落として さらに南の空へと飛んでいく・・・
    早春の頃 再び津軽に戻り枝を拾って北国へ去っていく・・・
    あとには 生きて帰れなかった雁の数だけ枝が残る・・・
    浜の人たちは その枝を集めて風呂を焚き、不運な雁たちを
    供養したという・・・」

    あわれな話だなあ 日本人て不思議だなあ(山口瞳)

    1974年サントリー・ウイスキー「角瓶」のしみじみとした
    人の心を酔わせるCMでしたねえ・・・

    掲示板も 節度と思いやりの心を。。。

  • 今朝の 読売新聞(大阪版)サイエンス Report より

    「スーパーリーンバーン」というエンジン技術を、日本の
    産学によるチームが開発した。
    電気自動車に注目が集まるが、今後も自動車の動力は燃料エンジンだ

    日本初の「エコ」なエンジンに期待が高まっている。
    現状40%の熱効率を 50%に高めたとか・・・
    これまでの技術の延長では 実現できないまさに夢の数字らしい。

    「デューゼル」に関心のない私が注目したのが。記事の終わりに
    【エンジンはいずれ CO2排出ゼロを目指す
    熱効率50%は その入り口でしかない】・・・
    と 究極のエンジン開発の可能性を秘めているようです。

    ここの燃料事業も私的には ICAOの2021年からの「シバリ」のため
    商業プラントは 航空機燃料にシフトするのではと
           
            みておりますが。。。(願望でもあります)

  • 昨日(5日):暦は清明

    埼玉県鳩山町で 最低気温がー0.3℃ 最高気温が25℃と
    同じ日に 冬日と夏日が出現しましたね。

    例年の様に 4月中には真夏日(30℃超え)? 梅雨明け頃には猛暑日
    (35℃超え)? と暑さ好きには楽しい季節となりそーですね。

    異常気象の 元凶では?といわれているCO2は、
    数百年で消滅とも 1000年の寿命があるともいわれ、
    なお 大気中のCO2濃度は年々高くなっていく状況で、

    人と地球を健康にする理念も、当分はは報われない?
    努力となるのでしょうか!?

    それでも ミドリムシをはじめ微細藻類の活躍に期待し
    バイオテクノロジーで 昨日の不可能を今日可能にする
    科学技術と ものずくりの輪を広げていく、

    ユーグレナ社を 生涯応援してまいります・・・
    まずは ASTM新規認証から テストフライトへ。。。

  • 「雷乃発声」ーかみなりすなわちこえをはっすー

    夕方頃 阪神間で春雷がとどろいていました。

    ここも デンソーとの包括的提携がとどろいたが、
    花冷えならぬ 株冷えが?

    ASTM規格認証取得予定や、これからの色々なIRにより
    2020年を 見据えてどのような動きをするのか・・・

         注視してまいります。。。

  • 地球温暖化対策を! 若者たちが世界一斉(100か国以上)デモ。

    推計100万人超。国連事務総長も支持。
    スウェーデンの高校生・環境活動家グレタ・トゥンベリーさん(16)
    の 呼び掛けに触発されたもの・・・

      若いって 素晴らしい 人も企業も。。。

  • ASTM 規格認証取得は

    バイオ燃料事業部長が 2019年第一四半期頃といい・・・
    会社もIR で 19年春頃見込みと発表・・・
    バイオ燃料事業課長が 今年の夏頃にはという・・・

    事ほど左様に 時間のかかるもの、本家(CLG /ARA 社)次第か。
        
           気長に待つとしましょう。。。

  • 実証プラント竣工式及び新宣言の発表会(2018年11月2日)

    には ASTM(*)規格認証取得(19年春頃見込み)-12ページ目ー

    それ以降 公式発表があったなら ご教示いただけませんか。

  • 「草木萌動」ーそうもくめばえいずるー

    草木が芽吹きはじめ 日増しに暖かくなり
    春の訪れを感じられる頃ですね。

    モンシロチョウの初飛来 やがて桜の開花だより・・・
    まもなく 大学合格発表・・・
    早大の 電報による「サクラサク」・・・いまはHP ですか・・・

    等々 始まりの雰囲気が満ち満ちてくる。

    ここも 仏ができ(実証プラント)魂が入り(ASTM 新規認証)
    本格稼働が始まる そしてテストフライトへと。。。

             2019年は楽しみですね!

  • 雨水: 暦のとおり 雨のスタートでしたね。

    「土脉潤起」-つちのしょううるおいおこるー
     雨が降って 土が潤ってくる頃のことですが。

    掲示板的には 雨降って地固まる・・・
    株価も 嫌になるほどの長雨でしたね、
    ようやく 底値が固まったと思っておりますが。。。

  • 「魚上氷」-うおこおりをいずるー

    魚たちが暖かさを感じて 割れた氷の下から
    跳びはねる頃と 言われています。

    氷に閉ざされ 水温も低く 動きを抑えられ
    耐え忍んでいた 魚が動き出す・・・が如く。

    ASTM 規格認証取得 実証プラントも本格稼働し
    その他 色々な好材料も動きが見られそうな。

    春は もうそこまで来ていますよ・・・

       IR が待ち遠しいですね。。。

  • 「ミドリムシを国藻に」!

    超党派による「藻類バイオ燃料生産推進議員連盟」が

    二階幹事長(自民)を会長に、増子議員(国民)が幹事長、
    赤羽議員(公明)が事務局長、副会長には自公民それぞれの
    大臣経験者にお願いして、五十名前後で発足しているようですね。

    ぜひとも議連に
    ユーグレナバイオ燃料が、ASTM 新規認証を取得し
    テストフライトが 成功すれば・・・

    ミドリムシを「国藻」に 要望したいと思います。。。

    余談ですが 
    今日(7日)は自民党の有志議員が ニシキゴイを「国魚」にと
    議連を発足させ 設立総会を開く予定らしいですよ。

  • 立春:「東風解凍」(はるかぜこおりをとく)

    暦の一年の 始まりと考えられており、
    あたたかな 東寄りの風に冬の間張りつめていた氷も、
    少しずつ 解け始めるころです。

    時おり 寒の戻りがあるものの、春の足音が聞こえはじめ
    ここも 春の訪れを感じさせる、期待感がいっぱい!

    中でも ASTM 規格認証取得は 1丁目1番地!!
    実証プラントの本格稼働・テストフライトの実現!!!

          たのしみ! たのしみ!

  • 大寒:次候(あと一週間もすれば立春。まさに春隣り!)

    水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
    流れている 沢の水も凍るほど、寒い時期を言い表しています。

    日本の観測史上最低気温は 1902年1月25日 旭川でー41℃
    117年たった今でも塗り替えられていない。

    一方 暑さの最高気温は 昨年熊谷市で41,1℃
    この日は 全国10都市以上で40℃に達したそうです。

    寒さは なかなか更新しないが 
    暑さは 年々塗り替えられるかもしれません。

    昨日(24日)オーストラリアのアデレート(5番目の都市)
    では 46,6℃らしいです。
    日本でも 30年先には、それに近いところまでいくかも!?
    【ユーグレナ社やミドリムシが あろうとなかろうと・・・】

    生きて 検証できる方々、楽しみなことですね。。。

  • 小寒の末候:「雉始雊」(きじはじめてなく)

    いよいよ寒さのセリクラ(明日から大寒)です。
    まずは 寒中お見舞い申し上げます
    世間では インフルが猛威を振るっています
    時節柄 くれぐれもご自愛ください

    ところで 法的に制定されたものではないようですが。
         日本の国鳥は : きじですね
            国花  : 桜・菊
            国蝶  : オオムラサキ
            国魚  : 錦鯉
            国石  : 水晶
            国菌  : コウジ菌
            国藻  : 藻は今のところないみたいです

         ユーグレナ バイオジェット燃料でテストフライトが
         成功すれば ミドリムシを国藻にしょう!

  • 新任の取締役(4名)に自己株式の内 48,152株を
    譲渡制限付株式報酬として 処分を行う。

    筆頭空売り機関の 野村証券に専用口座開設。
    野村さん ちっとは手加減してくれるのかな・・・?
    売り煽り 投稿も・・・?

         そう思わないに ポチッ。。。

  • 小寒の次候:「水泉動」(しみずあたたかをふくむ)

    冬枯れの土の下では 凍った泉が融けて動き始める頃といわれています。
    目には見えなくとも 季節はゆっくりと動いており、
    春の準備が一歩一歩と・・・

    よく言われる 夜明け前が一番暗いとか・・・

    どんなに難しい課題でも その問題が顕在化してきた時には、
    前兆となるような 動きがあるのではとか・・・

    2019年は投資家の 注目を集めるような大きなニュースが、
    あるのではと期待しております。

          まずはASTM 規格認証取得。。。

  • 小寒から 立春にかけては寒さが陰の極み!

    株価も陰の極み?

    1Q の決算発表を過ぎると ぼちぼち桜の開花予想が・・・
    ここの開花(ASTM 規格認証)と桜はどちらが早いか。。。

          ASTM 規格認証に ポチッ。。。

  • 季節は仲冬 暦は「雪下出麦」(ゆきわたりてむぎのびる)

    積もった雪の下では麦が芽吹いています。
    寒い中でも けなげに育っている姿には癒されます。

    春をじっと待っているのは 人間も麦も全ての生き物も同じ・・・

         もうすぐ春隣り。。。

  • 暦は 大雪の末候「鱖魚群」:(さけのうおむらがる)

    サケの稚魚が海へ下り 数年たって故郷の川へと群がり、
    子孫を育むため 追力のある川上りを見ることができるころです。

    似て非なるものに
    株価の里帰り「相場はもとの古里に帰る」
    という格言がありますが・・・

    私的には サケに一票! ポチッ します。。。

本文はここまでです このページの先頭へ