-
No.144
決算説明資料で、『トントン』と…
2022/05/13 20:52
決算説明資料で、『トントン』と書いてあるのだけど、資料を作った担当者がバカなのか、バカな役員がそう書かせたのか…
役員がバカなのは以前からの無責任な発表内容見たら分かるけど、せめて日本語はしっかり使おうよ… -
No.771
Re:上場企業はIR担当を置き、 担…
2022/03/12 13:37
その通りです。
一昔前は、IR担当はそれなりの立場の方がやられる場合が多かった様です。
今はDQNが増えたから、IR担当者を設置することでワンクッション入れてリスク回避しているのではないかと推測します。
IR担当者は、誰が書いたかもわからない掲示板は見ないでしょう。
見てても、スキャンダル以外はスルーされるかと。
確かに近頃の東邦亜鉛の経営にはイラッとくることは有りますので、気持ちは理解できますよ。 -
No.764
Re:IR担当は株主の声を経営につな…
2022/03/11 16:45
掲示板に書くだけではなくて、直接会社のホームページから連絡してみては如何ですか?
今から15年くらい前になりますが…
14時に業績IR出した時があり、爆下げした事がありました。
サラリーマン投資家の事を考えない発表だとカチンときたから、15時に出せないのか!と会社に苦情入れました。
メールで丁寧な返事があり、今後は15時発表に変える。申し訳なかったとのことでしたよ。
少しは声が届くのでは無いですか。 -
No.1001
販売が始まるまでが勝負ですね。…
2022/02/11 20:35
販売が始まるまでが勝負ですね。
ハブモーターが売りだって知ってたけど、本当に実用に耐えるなら強い武器になりそう。 -
No.1047
そして三井金属が亜鉛建値を引き…
2022/02/10 19:52
そして三井金属が亜鉛建値を引き上げ。
月曜日上がってほしいな。
1,000円付近を経験してるから、怖いものは無い。 -
No.936
全体的に下がってたから50株ば…
2022/01/25 00:55
全体的に下がってたから50株ばかり買っちまった。
バカにならなきゃ勝てない。
今のロボットホームよりよっぽど夢がある。 -
No.346
多少は下げても良いんじゃない。…
2021/11/09 19:43
多少は下げても良いんじゃない。
2019年夏迄は2500円が過去10年の底値だったんだから。
千円まで耐えた握力有ればなんてコトはない。 -
No.438
一昨年のお盆頃に、10年来安値…
2021/10/17 07:36
一昨年のお盆頃に、10年来安値が2,500円程度だと思い買いました。
その後、規制外品の販売で下がり失望、コロナで1,000円付近まで下がりました。
何とか3,000円まで戻してますが、せめて5,000円には届いて欲しいです。 -
No.417
鉄屋の原料調達は厳しそうだから…
2021/10/13 21:22
鉄屋の原料調達は厳しそうだから、輸入価格アップでそんなに稼ぎ増えるのでしょうか?
定額マージンだとしたら、良いのは過去の在庫が有るから低く見えてるだけで、石炭市況が落ち始めたら怖いです。
定位置の100円に戻りません様に(╹◡╹)♡ -
No.1048
自分で安くコークス作ってる鉄鋼…
2021/10/07 21:42
自分で安くコークス作ってる鉄鋼が、値上を簡単に認めるかな!
海外に高く売れるなら良い。
中国の粗鋼生産見てから考えたらいいな。
鉄鉱石上がってる?
上がれば良いけど、長期は売り目線
寝る前は10%以上上げてたのに…
2022/05/19 08:03
寝る前は10%以上上げてたのに、起きたらまさかのマイ転…(°_°)
びっくりしたけど、ダウ暴落の中でよく耐えたと言う方がの良いかな。
注目も集まってきてるから着実に上昇してほしいな。