ここから本文です

投稿コメント一覧 (26コメント)

  • 相手はCitrix Japan(シトリックス)、対象ソフトは旧名メタフレーム、現在は
    XenApp。MicrosoftのHyperーVで一般化しているserver仮想化ソフトだよ。クラウドと称したデータセンターに社労士システムを置き、ユーザー側(社労士)がネットアクセス利用するのに、アクセス台数(PC台数)分のライセンスが必要なところを誤魔化していた。ネットシステムに適応した現在のプログラミングではないレガシーソフトである為、仮想化システムが必要不可欠だったという事だ。

  • 社労夢ハウスに期待をよせるのも無理はないだろうが、三宅社長自身が社労士業界を好きではなく、社労士事務所のためになるシステムなど指向してもいなければ長くやる気もない。社労士システムの将来性に見切りを着けてるから、重田氏が買い増していけば、これ幸いに売っちゃう目論見だ。

  • 社労夢ハウスの入会金200万を社労夢ソフトと称してリースにする事自体サギそのものだが、リース会社も売上が欲しいし、社労士も金が無いから違法を承知でリース払いにしたのだから、どっちもどっちではある。誰かの実害が出たわけでもなくリースも満了してるだろうが、然りとてである。違法な金で作ったクラウドだから必ずシッペ返しが来る。次々と新システムを投入して社労士を煽っているが、そもそも社労夢ハウスのメリットなど永久に出ない事が解らない社労士先生方も何をかいわんやである。

  • メタフレームを利用するまがい物のクラウドシステムでもユーザーである社労士には問題無しだが、ライセンス呪縛から抜け出る為の新システムに切り替えた途端に、トラブル続出になる事は間違いなく、今度は社労士から賠償問題のクレームの嵐が待っている。データがクラウド上にあるため他社システムに切り替える事も簡単ではないので、トラブルは大騒ぎになるだろう。社労士業界のTKCになるとしてクラウドを謳い文句に、社労夢ハウスと称して金を掻き集めた結果が今の現況だが、詐欺とも言える手法で作ったシステムなど発展する筈もない。

  • そもそもクラウド自体がいい加減で、実態は一昔前のSaas若くはASPに過ぎない。VBで作ったレガシープログラムをASPで動かすために、シトリックスのメタフレームを利用し、ユーザー毎の複数利用のためにライセンス違反を推進していたのが実態。この泥沼を脱却すべくシステム刷新をする訳だが、上手くいってないようですね。javaか.NETか知らんけど、開発スタッフも貧弱だからね。三宅社長の強圧プレッシャーでプログラマもバタバタでしょう。

  • 配当するに決まってるじゃん、一般株主なんか全く気にしてません。
    ライセンス違反なんて当初から分かってた確信犯です。訴えられる事はないと甘く見てただけで、上場して資金が集まれば何とかなると踏んでの事ですよ。

本文はここまでです このページの先頭へ