ここから本文です

投稿コメント一覧 (1241コメント)

  • この定位株のバカ下げ、少々戻しても焼け石に水。
    連続下げの凄まじさ、じっと見てるだけのこの会社
    の取締役会、企業愛も株主重視も何もなさそう。
    感性の低い経営者、なんだか宇宙人のような・・

  • 市場は常に正しいといわれる。
    NK30000円挑戦の舞台回しの中この動きは
    経営手法、マーケット戦略、使用総資本利益率
    自己資本利益率、将来キャッシュフローの
    現在価値(企業価値)等何れかの点で改革を
    行う問題点が存在するのだろう。
    最近の機関投資家の注目点は期間損益計算書や
    期間貸借対照表などではないのだ。
    将来に向けての企業価値の上昇見込みがポイント。
    紋切り型の証取法にのっとた「会計処理や財務所表
    さえ発表していればよし」と考えているなら、最早
    市場からは無視されて当然なのだ。
    大多数の企業は「市場で如何に正当な評価を獲得するか」
    を必死に務めてアピールしているのだが・・・
    上場企業としては最低限の市場へのメッセージすら
    出来ない会社はもはや格下市場へ弾き出されるしか
    ないことも分かっていない経営者は、既に失格。

  • ついに完璧な糞株に仕上がった。
    将来キャッシュフローを現在価値に引き戻すと
    現在株価が高すぎているのだろう。
    要は稼ぎが少ない、伸びが少ない、マーケットが
    小さいか取引条件が突飛に厳しい・・・
    会社として、製商品の差別化や積極性不足が期待値に
    追い付けないのだ。
    経営力不足が顕著。

  • 相場史上稀にみる連続下落。
    ある意味で絶滅危惧種なのかも。
    ZOOM以外は遭ってもなくても良いような存在
    セキュリティーは間もなく量子信号時代が到来。
    やることなすこと周回遅れ・・・新興にしては
    頭の回りが悪い会社だ、ネックは何処だ?
    社長か? そうです!

  • モルスタの逃げ足遅すぎ、まだまだ続きそうな・・

  • JPモルガン・アセットの保有株は共同保有になっている。
    投信等の運用資金が原資なので、信託保有として開示されている
    ようだ。
    残株は56~57万株のようだが、全て売却意向かは不明。
    ①いずれにしても、この会社の課題は「自己資本利益率」の引き上げ
    を図ることだ、売り上げ規模に対し自己資本が過剰なのだ。
    使えい切れない資金を貯め込みすぎなのだ、使いい切れない資金
    は自社株買い等で株主還元を行うべきだ。
    ②東証が市場活性化手段の一つとして「株式上場を維持する以上
    「機動的で適切な内部情報開示」を市場対策として実行すること、
    とある、正にこの会社を指しているがごとし。
    市場対話が疎かに過ぎる。

  • 機関の陰謀操作が感じられる。
    好材料出る前に買い一辺倒、好材料発表直前から
    売り一辺倒、好材料が事前に漏れていた?

  • 幾ら下がって、幾ら戻したの?
    燥ぐような状況ではないだろう、どうせチキンどもだろうが。

  • アイシンの持ち株がここの経営意思決定に無影響
    という主張を東証が素直に受け入れるかは疑問。
    プライム市場採用の可能性にやや問題があるのか。
    いっそアイシンが買収してしまえば問題は解消。
    優良銘柄エクセディも東証再編への対応で苦しむ。
    プライム市場定着を万策を尽くして果してもらいたい
    会社なのだが・・・

  • 自社株買いに何の意味があったのか?
    会社自体が狙いもなく漫然と自社株買い
    をやったのなら、馬鹿みたいな資本政策。
    せめて自社株消却をしなければ、還元に
    もならない。
    自社株は流通株式数にも入らない。
    グロース市場行か?

  • 基本はここのTOPに対する市場の信頼度
    が低すぎているようだ。
    意外性も凄みも何も感じない、飾り物
    社長として市場から舐められているようだ。

  • 総会通知はペラペラ、株価はボロボロ。

  • 積極的にプライム市場に定着する意欲もなし。
    機関投資家向けの説明会を行うでもなし。
    コーポレートガバナンスコード設定内容の説明もなし。
    自社株は実質流通株ではない、流通株比率で既に
    プライム市場は無理。
    金貯めこむ趣味の社長、何処かの古女房並みのくそ。
    会社の将来に関する夢ぐらい語れ!金はかからないぞ!
    何にもしない無気力会社に成り下がり。

  • 既に機関投資家はプレミアム市場脱落とみて
    時間をかけてここを外し続けてきたが。
    東証はプレミアム市場に関し各社へ現状での
    基準適合の合否を通知した。
    当然ここは非適合のようだが、猶予期間一年
    で改善する考えを東証に伝えた場合はプライム
    維持は出きる。
    だが、ここの社長そんな意欲や経営改革の熱意
    があるのだろうか、あっさりスタンダードを
    選択する・・・との考えで売られ続けてきている。
    どうする社長、株主への責任は重いぞ。
    自社株買いは何のためかと考えたが意味がない。
    多分、プライム市場断念の意思表示かもな。

  • ここの掲示板は・・内容が幼稚だな、鴨がうようよしてる。
    上がれば買い下がると売る鴨の大群。

  • 貸株売りがかなり積み上がって来たようだ。
    さあ、此処からは、チキン個人も巻き込み
    ババ抜き争い。
    更に売り叩く要素は何もない。
    売るから下がる、下がるから売り安心心理が
    蔓延中。
    気がつけば、貸株売りの山。
    売りは••••命まで•••

  • マイクロソフトはWindous11を間もなくリリース。
    この戦略は何を狙ったものか?
    間違いなく、OS windowsを各PCにインストールさせるのではなく、one driveと言うネット上のサーバにwindowsを置き、ユーザーは自分の
    PCに呼び込み使用する•••
    即ち、仮装デスクトップ型に進む準備に入った
    と考えるのが自然だ。
    ここは、この新たなインターネット時代に先駆けた技術を磨いて来たのだ。
    最大のメリットは、正にデータ管理の安全性
    を飛躍的に強化出来る事だろう。
    いちいち、OSのアップデートを個々のPCに
    求める必要は無くなるのだ。
    この、次世代型システムを売りまくるのは、
    阿保•馬鹿の所業なり!

  • 仮想デスクトップとは・・Microsoftがまさに必死で
    商品化を進めようとしているone drive上にwindows
    を置き、各パソコンはone driveからwindowsを
    引っ張ってきて使用するだけの箱になるのだろう。
    テスト版としてMicrosoftはWindows365という
    商品名でサブスクリプション提供し、定額制で
    貸し出しているのだ。
    デスクトップ機能を仮想化するここは、相当先を
    見越したステップに到達している。
    大きな戦略的商品を現実化しているここを、叩き売
    ってる現状は恐ろしい売りリスクを抱えているのだろう。
    株価だけに惚れての売り買いは・・・滅びる。

  • 米国FOMCは超低金利政策・資産買付による超流動性供給
    という、緊急的な金融政策を正常化するタイミングを図り
    始めているようだ。
    長期金利上昇ならドル高円安に走る可能性もあるが、株式
    市場では低配当・低利回り株式は水準をシフトダウンされる
    のだろう、この会社のTOPは株式分割が株主還元とお考え
    のようだが、分割に従い配当金を同比率で引き下げている。
    これでは、株主還元には全くなっていないのだ。
    単に低配当・低利回りの低位株にしているだけだろう。
    今後の金利上昇を見据え実行すべきは、利益剰余金を溜め込む
    ばかりではなく、増配ないしは自社株買い消却が必要なのだ。

  • 高値から約半値、にしてはこの戻りの鈍い事よ。
    今後の株価見通しも・・・なんだかな~

本文はここまでです このページの先頭へ