-
No.570
買いたい
家にも、本日、配当計算書内が来…
2022/06/27 17:22
家にも、本日、配当計算書内が来たと思ってよく見たら、
JR東日本からだった。
九州からは、今日も来ませんでしたね(゚д゚)! -
No.274
>優待は12月だよ そ…
2022/06/27 10:33
>優待は12月だよ
そういう事を、言いたいん訳じゃないんだよな。
261のglrさんが言いたいのは、6月末の権利落ち(中間配当のみ、優待なし)で、
株価が下がるだろうから、そこで、12月末の優待権利(期末配当、優待)に向けて、300株未満の保有者は、安値で買増しようと言う事でしょうに(゚д゚)! -
No.512
私の地域は、土日は普通郵便の集…
2022/06/25 18:51
私の地域は、土日は普通郵便の集配は、経費削減なのか、
止めちゃったんだよね。
今日到着の地域が有ると言うことは、全国一律では無いのですかね(゚д゚)! -
No.905
買いたい
今の株価水準だと、権利落ちで暴…
2022/06/24 17:23
>>No. 904
今の株価水準だと、権利落ちで暴落すれば、むしろ割安となり、
新規買いや、ナンピンでの買い支えが入りそう。
黒やん居るうちは、円安も継続するだろうし、ファンダメンタル的には
不安は無いけどなあ(´・ω:;.:... -
No.252
私なら、他人には良かれと思って…
2022/06/24 17:15
私なら、他人には良かれと思っても、絶対に個別銘柄を言わないし、
そもそも奥さん以外には、株など投資をして居る事など言わない。 -
No.1003
買いたい
そうなんですよね。 実は…
2022/06/23 14:43
そうなんですよね。
実は、某板で、ストーカー被害にあいましてね。
彼は売り方で、買い方の私が気に入らなかったらしいく、
あえて私を「お気に入り登録」して、私が投稿するたびに、
掲示板管理者へ、投稿の削除依頼をされて、大変でした。
まあ、そう言った変り者は相手にしないのが最善ですので、
アカウント名を変えましたね。
因みに、旭化成は、30,000株*1,028円の打診買いで、含み損は、
約232,000円位ですね(゚д゚)! -
No.840
来週は、いよいよ中間配当(57…
2022/06/23 14:30
>>No. 837
来週は、いよいよ中間配当(57.5円/株_予定)の権利日です。
大きく空売りしている、GS、シティー、モル癌、バークレイズ、
BNPの皆さん、配当落調整金の支払い、有り難う御座います。 -
No.796
ここは、出来高が少ない銘柄なの…
2022/06/23 14:25
ここは、出来高が少ない銘柄なので、一方向へ動きやすいんだよな。
日中のザラ場ではボラが無いので、中長期むけだね。 -
No.602
東海さん、元TBSアナの木場弘…
2022/06/23 14:14
東海さん、元TBSアナの木場弘子氏を社外取締役に就任とな?
奇麗な人やな(゚д゚)!
東日本も女性の社外取締役を増やせば、役員会も和やかになり、
パワハラも無くなるんじゃないのかな(´・ω:;.:... -
No.429
先月、県民割やインバウンドの実…
2022/06/23 14:09
先月、県民割やインバウンドの実証実験での材料では無反応だったので、
処分したら、日々、上昇かよ。
クヤシイ(´・ω・`) -
No.59
>今日もキャノンプリンターの交…
2022/06/23 14:07
>今日もキャノンプリンターの交換用インクを探しに行ったが、見つからなかったので店員に聞いたら上記と同じの返答だった。
私なら、急ぎなら別だが、わざわざ店舗に行かず、アマゾン等のECで買うけどな。 -
No.365
買いたい
ここは、今は無配だが、自社グル…
2022/06/23 14:00
ここは、今は無配だが、自社グループ施設で利用できる優待券が
貰える。
来週の権利落ちは、暴落しそうだが、優待目当ての長期保有で買ったので、
まあ良いか。
ファンダメンタルも改善傾向だし、何か有れば、DOWAが助けるだろうし。 -
No.1000
冷たいな。 ナポレオンさ…
2022/06/23 13:50
冷たいな。
ナポレオンさんとは、2212板で仲良くやっていたのに。
だから、私も億トレだって知っているでしょうに。 -
No.999
ここが、好決算でも、材料出尽く…
2022/06/23 13:35
ここが、好決算でも、材料出尽くしで、ほぼ暴落するよって教えたのも、
私じゃないですか。
当時、ナポレオンさん、その情報に、ありがとうって返信をくれたじゃないの。
で、実際、先日の決算で、その通りに成ったじゃんか(゚д゚)!
買いたい
今日、届いた株主通信を読んでる…
2022/06/27 22:57
今日、届いた株主通信を読んでる。
1ページのCEOの写真、格好いいね。