ここから本文です

投稿コメント一覧 (15コメント)

  • 先期のキャンセル率35.6%ありえない。
    だいたい受注額や率の発表もありえない。
    大東建託は受注してから請負契約。
    契約までいかない案件は多数。融資確定してから請負契約でしょ。
    そろそろ借上地域を絞らないとオーナーからの告白でサブリース問題表面化したら株価もたないょ。

  • 明日の月次前に逃げます。
    おそらくマイナスだろう。

  • 4月の月次が楽しみ。先期の4月同様マイナスだろう。早く逃げるべき。

  • ここは今月決算だから毎年意図的にマイナス計上案件は先延ばしする。
    だからまだ大丈夫。しかし4月は別。先延ばししたものはマイナス計上しなくてはならず、4月の月次は必ずマイナスの数字になる。ここ数年同様です。来期は融資確定で実績計上だろうから大幅に下がる。
    解約率が40%越えは異常。今週は31日まで、顧客様へとりあえず契約のお願い営業しているだろう。

  • 来期は融資確定して実績計上になるだろうから、一気に成績は下がるだろう。
    今みたいな株価も今期まで。
    だいたい郊外、人口減少地域にいつまで建て続けるのか?サブリースも今日から規制されたし、変わるだろう。

  • キャンセル率44.5%、390人営業が辞めて減っている。
    ここは建築会社ではあるが使い捨ての営業会社。無理やり契約して数字あわせしているのだろう。今の経営陣になって悪くなる一方。早く手を引いた方がいいょ

  • ここは、中間期、決算期は意図的に融資確定を延ばしマイナス回避しているだけ。ここ数年4月はマイナスばかり。来期融資確定で実績計上にでもなれば、本当の姿がわかります。人口減、空部屋増が明確なのに、地方主体で建築させる会社は詐欺同然。せめて他社物の入居斡旋辞めて昔のように自社物のみ客付けに変えるべきだ。

  • ここは建築出来て利益が出る会社。請負契約しても融資が付かなかったり、テンプラ契約では意味ありません。契約内容みれば進まない案件が多い事。まともな会社なら月次でマイナスはありえない。よく見極めを

  • 大東建託は建築出来なくなったらつぶれるか、縮小を余儀なくされる会社です。サブリースしてる大東建託パートナーズは家賃の約16%頂き成り立っている会社です。100万戸以上あるからサブリースがなくなる事はありませんが、ゆくゆくは建てすぎて空きやが増えてオーナーへは7割、8割の収入になります。バブル崩壊の時実際管理費は増えました。都内以外の地主様は良く考えて。最初の10年はなんとかなりますが、後の25年大変です。次代に負担ならないように。もう今は夢のような安心出来る事業ではありません。社長が責任とって辞めて最低でも10年以上社長出来る若手に代わり建て直す時期では?社員は持株会で大損で士気が下がって大変

  • 15年経過すると減価償却が減り所得税が生じてきます。大東建託は一気にリピート攻撃するからのちのち大変に。10年経過したなら外壁塗装はしてもらいましたか?フルパッケージなら強く言わないと良くて15年の更新までしませんょ。35年の長い事業なのだから安心できません。特に超低金利時にはじめた方は金利に注意。家賃下がり金利があがったらすぐ破綻。
    これからこのようなオーナーが増えてくる。

  • これで今期減収、減益確定だ。ましてや融資が厳しい状況で何割着工して完成出来るかわかりません。営業部隊の退職人数を見れば更に厳しい現状が明確です。営業を追い込んで不祥事が出ない事を祈ります。

  • ここの空家率は対家賃空家率。実数ではない。すでに100万戸越えてますから入居率96%でも4万戸の空部屋。かなりの空家です。元々郊外で建築してたから入居者を取り合いするのに家賃下げしかない。毎年人口減なのだからビジネスモデルは自分の首をしめている。借金して建築した顧客様を守る為に増収増益ばかりこだわらず一度顧客様第一にして立ち止まり見直すべきだ。それをするなら期待できるのだが。トップの任期が60歳までだから目先の利益追求でダメかな。

  • まず100%前期より工事費値上げ。何とか融資受けられるように間取りはファミリータイプで家賃は空家を極力作らないように安め。新築が安くなると既存物件も値下げ。郊外に行けば行くほど大東物件多くなり空家を作らないようにするため他社物件より家賃下げ、それが大東物件の新築から既存物件まで波及の負の連鎖。市場バランスを壊す建築過多をいつまで続けるのか?自身の首を閉めている。明日の月次で今期減収が明らかになるはず。供給過多の市場の支店を閉めるならまだ希望はみえますが、変わらないならそのさきはない。株価も期待出来ません。

  • さあ、これからこのままでは終われないと顧客様に頼みこみ。この繰り返しだから4ヶ月経過するとまたマイナスに。そろそろ本当の顧客第一主義に戻り改善しないと危ないょ。

  • この会社は連続増益にこだわりすぎ。会社トップ達が自信の立場・収入にこだわりすぎ。東京や人口が少しでも増えている地域ならまだ許せるが地方や人口増加が厳しいとこで同じような建物を建てさせる。まあ建築しないとつぶれる会社だからと思うけど、建てれば建てるほど大東の顧客を苦しめるのわからないのか?解約率が三割はあり、月次でマイナスになるのはその場限りの無理した内容だからでは。今月挽回なければ、工期的に今期減収は確定だ!

本文はここまでです このページの先頭へ