ここから本文です

投稿コメント一覧 (9624コメント)

  • >>No. 78614

    今回は来ないと思います。
    現在言われいているリセッションは在庫過剰からくる景気サイクルで、3年ぐらいに一度来る調整なので大きなクラッシュにはならないかと

    テールリスクとしては、アメリカ不動産会社の倒産が始まっている事。リーマンショック以降、銀行は厳しい規制が敷かれて定期的にストレステストも受けているのですが、この規制から逃れて不動産債券を扱っている企業が結構あって、最大手の資産はJPMなど大手証券会社にも匹敵するのだとか。この辺が連鎖的に逝くとリーマンの再現はあり得ます。
    あと仮想通貨はリーマンモーメント始まってて、健全運営していた交換所が最後の貸し手になってどうにかとどめている所。ですが、仮想通貨は国も誰も助けてくれないから、最後の貸し手が倒れるともうダメだとか。

    ヤバイのは信用リスクです。特に不動産のはマズい。

  • >>No. 78610

    サムスンもラインが殆ど動いてないとか、クアルコムがキャンセル出したとか

    https://www.instantflashnews.com/en/2022/07/04/7-4-vip-capacity-utilization-has-fallen-to-20-30-at-samsungs-cis-production-line-taiwanese-foundries-are-still-operating-at-full-capacity-for-both-200mm-and-300mm-wafer-production/

    半導体終了で、日経もようやく終了。
    次の決算で出尽くし下げ
    ……と思ったらアメリカが底打ちで耐えちゃう可能性ありますね

  • >>No. 191

    理論上は夜間に到達したらそれでクリアはあり得ますが、過去見てる感じ重要な節目はザラ場でやってくることが多いです。特に今回は現物売りが多く混じってる感あるので、夜間で到達はしないんじゃないかなという予感はあります。
    とはいえ理論上は夜間反転はありえるので、朝先物チェックは確実にしておいた方がいいかなと

  • >>No. 187

    実のところ、先物民の人達も今月の動きが変態すぎてついて行けてない様子です。

    その上で確実に言えるのは、SQまでに25500までは確実に下げます。ここは建玉多いので各社回収したりしたい筈。あと27000も同じ理由で上げていくと思います。

    値動きとしたら25500届いたら次は27000まで上げていく
    逆に27000に到達したら次は25500まで下げるという感じで

    ただどうも先に下に行きそうです。後はスケジュールの問題でSQ日までにゆっくりと下げていくのか、SQ前にドカッと下げてくるかで対応は変わると思います。

    SQ日に25500の場合はその後に換金売りが来ますので、当日の底で売りを利確かと。問題はSQ前に25500到達の場合、SQまでに急に上げていくと思います。
    その場合、到達したら利確するか、それとも買いヘッジを入れてショートを握り続けるかはカナリアさんの判断かと。

    どの道SQ後の戻りは短期的限定的と予想しています。

  • >>No. 78607

    半導体銘柄はPERがクッソ割高になったどん底で買うと聞きました。
    現場が2024年を底だというなら、株は少し早く動くかもですね
    ……買場は来年の夏枯れ辺り?

  • NVIDIAがGeForce RTX 4000シリーズの減産をTSMCへ打診中の模様
    https://gazlog.com/entry/nvidiartx4000cutorder/
    いよいよメモリだけじゃ無くなった感じ。

    ツイッターで見かけた半導体の現場で働いているらしき人も、2024年まで在庫がだぶつくとか言ってました

  • >>No. 180

    Mipoxは国内に工場を戻して、利率の高い受注を増やしているんですよね
    東エレも売りっぱなしじゃなくて、社内技術者の育成を始めたという事で
    半導体関連は安全保障上それぞれの国がある程度自給自足になるという流れと
    日本企業については円安の国内回帰という流れを感じます

    日経予想についてはそうですね、自分も今週末までは7/1の大陰線の中でうろうろしそうな感じがします。

  • >>No. 182

    裁定取引
    7/1
    売り残1億5273万株 +1353万株
    買い残2億3295万株 -177万株
    予想された大きな売りは出なかった。7/1の先物は売り買い拮抗という感じなので、裁定以外で大きな現物売りが出たと予想。こちらの答え合わせは7/7の売買動向となる。

    7月第2週イベント
    7/4 アメリカ休場、ユーロPPI
    7/5 中国、欧州サービス部門PMI
    7/6 アメリカPMI、ISM非製造業
    7/7 FOMC議事録開示
    7/8 アメリカ失業率、日本SQ、ETF捻出売り

    7/3第3週イベント
    7/11 日本機械受注
    7/13 アメリカCPI
    7/14 アメリカPPI
    7/15 中国2QGDP アメリカミシガン大学消費者態度指数他多数、アメリカSQ

    売買記録
    レバ買い、日本農薬利確
    レバ売り、印旛買い

  • 7/5
    日経今日の動き
    ギャップアップで開始。前場に26500アタックがあったが突破できず、分足でダブルトップを作って下落。後場は少し戻して狭い陽線で終了。

    チャート
    26500がレジスタンスになって反落。日足ローソクは売り買い均衡のコマの形だが、買い方が下押し圧力には耐えきった昨日と違い、今日は売り方が7/1の大陰線を突破させず高値もほぼ同水準。
    買い方がギブアップするなら明日は反落。というか、これを書いてる時点でもう先物は26000割れがみえてきてしまってきている。レジスタンスは黄色太線の上昇トレンドライン25950でボリバン-1σもその辺りにある。その下が25750。さらに割ると青太線の下落トレンドライン25650。最後がアベノミクスライン25200で-2σもその辺り。
    もしアメリカ時間で持ち直せば、ザラ場は7/1の大陰線の中に収まる可能性。

    オプション手口
    アムロ、プットの側は26500にプットを追加して蓋。コールの側もここを売って蓋。一方で26000付近はプットもコールも決済取引が多い。GSに続き、アムロも26250付近にラインらしきものが見えてきた感じ。
    GS、プットは売りを決済しつつ、コールはしつこく27000以上を買増しあるいは売り建てして上の意識が残っている。
    全体的には27000の取引が目立つ。決済取引している所もあれば、売増しあるいは買増ししてる所と様々。25500の取引も活発だが今日は決済取引が殆ど。
    先物は売りが目立つ。買いは全体を見渡しても売りの買い戻しのみ。売り方で目立ったのは三菱UFJMで、大幅な売り超し。昨日に続き売りを続けている。裁定取引にも名前が出る所なので現物と合わせて何かしている?

    総合
    上が26500で跳ね返され、下をもう一度試す展開か。サポートがあるのは黄色太線25950付近だが、オプション的には26000は売り方が強い。ここを割ると26750がオプション的にも売り買い均衡となり、25500は完全に買い方が強い。取引的には上に新規建て玉が多く、下は決済が多い。意識されているのは相変わらず上だが、実際は売り方が強い。オプションだけでは分からない何かが行われている?現物が売られている場合は、答え合わせは来週の売買動向まで待つ事になる。

  • >>No. 78600

    いえいえ、今月の電気代ぐらいにはなったので十分ですw 
    決算で良い数字が出てくるかもしれないので、タイミングと株価の様子見ながら、いけそうだったら決算ギャンブルしてみる予定です。

  • >>No. 1261

    アメリカ政治ウォッチャーの人がその件でツイートしていました。
    https://twitter.com/doll__en/status/1544104294051627008

    労働組合寄のUSTRキャサリン・タイ代表と、インフレを何とかしたい財務省のイエレンの綱引きなのだとか。こちらもパウエルの利上げ判断と同じで、インフレ指数とのにらめっこになるのではと。夏にピークアウトが鮮明になれば、立ち消えしそう。

  • おつかれさまでした
    レバ買いを寄で利確して前場でレバ売りと印旛をつむつむ
    今回の戻りは最高で27500まで見ていますが、27000が限界かなぁと
    農薬も利確しました。PDCAさんありがとうございました

  • >>No. 1256

    おはやいます
    半導体のグラフ、7の倍数で来てるから次は28倍では?と細かい突っ込みは置いておいて、半導体の需要はさらに増える見込みだったり、もうデフレ世界に戻れない=金利安にはならないという中央銀行総裁の見通しだったりを考えると、今までの常識が通用するのかという疑念というか心配はあります
    ただ、テクニカル的にはそこで乗ってみる価値はありそう

  • >レバ売りツムツム勢の方々
    8日以降の反転は短期間で限定的になる可能性高いです
    利確せずに売りを持っていても、最終的には利確出来るかと思いますが
    その辺りは自分のポジションと相談という事で

  • >>No. 172

    Wスコみたいな買い方の心を折るようなイベントが無いと500割れは厳しそうな気もしてきます……それこそWスコみたいにIRだして折るのかな🙄

  • >>No. 174

    お疲れ様です
    8日以降は戻りそうなので、利確推奨です。

  • >>No. 173

    裁定取引
    6/30
    売り残1億3920万株 +5248万株
    買い残2億3473万株 -2395万株
    5000枚の現物売りが出ており、同日の大陰線はこれが原因だった。下げた割には先物が売られていないという感触にも沿う。明日の開示情報でさらに裁定売りが上乗せされていれば確定。
    この両日の日経平均下げ幅は1119円。予想されるETF換金売りとほぼ同規模。
    裁定の現物売りは先物買いで解消される事になっているため、恐らく8日以降に大きく戻る可能性は高い。が、あくまで先物の買いであり、動くのは指数寄与の高い銘柄であろう事を考えると、個別を底で買うのはリターンが少ない可能性はある。

    7月第2週イベント
    7/4 アメリカ休場、ユーロPPI
    7/5 中国、欧州サービス部門PMI
    7/6 アメリカPMI、ISM非製造業
    7/7 FOMC議事録開示
    7/8 アメリカ失業率、日本SQ、ETF捻出売り

    7/3第3週イベント
    7/11 日本機械受注
    7/13 アメリカCPI
    7/14 アメリカPPI
    7/15 中国2QGDP アメリカミシガン大学消費者態度指数他多数、アメリカSQ

    売買記録
    レバを少しだけ買い。
    明日にでも売る予定。

  • 7/4
    日経今日の動き
    寄から上がったのは15分ほど。その後は下げ始め前場10時頃に大きく掘ったものの、そこで反転。リバウンドで大きく戻ったものの、後場はじりじりと横横が続いたが、引きにようやく上げ始め、短いながらも陽線を作り引け。

    チャート
    ローソク足ははらみ線となり、毛抜き底に近い形。上を目指しそうな形ではある。安値は黄色太線のトレンドラインにサポートされた形で、この線が当面の底値になりそう。ボリバンは-1σが25982を走っており、黄色太線とほぼ重なっている。ここを抜けると紫線25750がサポート。

    オプション手口
    SQ週。26125円付近の残高開示が行われたが、GSが26125にコールを300枚買ってるぐらいで特に大きな情報は無し。
    アムロは26000のプットを決済しつつ、26000以下はプットを買増し。コールは26750以上の玉は決済を進めた物の、26750以下の節目は売増し。基本的に下に行けば行くほどオイシイポジションなのでラインのようなものは見えてこない。
    ヨーロッパ勢はパリバはプットを大量に売って上目線。UBSはコールを大量に売って下目線。なお、25250でこの二社は大きめの建て増しを行っている。モルスタと国内勢がここを少し取引しており、25500割れも意識されている。
    GS、25500のプットをドテン売り。27000のコールを買い。上目線。今日の残高開示を含めて考えると、26250辺りにSQを持っていきたい意図が感じられる。
    アメリカ勢はJPMはどっちに行っても良い構え。モルスタはコール、プット共に建て玉を減らす撤退戦。
    全体としては大口は25500の取引が多く、アムロが2000枚からのプット買いを建てているがアムロ以外の買いはJPMぐらいで、他社は売りで上目線が多い。26000プットや27000コールも取引されているがここは撤退戦が主。一方で26500コールは新規建て玉や建て増しが多く、上値はここが意識されそう。

    総合
    大きく下げた割にはリバウンドが弱い。7/8のETF売りに向けて売玉の決済を控えている可能性が高い。後述するが今日の裁定取引の開示で、6/30の下げは裁定売りによるものである事が分かった。7/1に今回の下げは現物主体ではという予想が当たった形。
    7/8は1000円下がるのは確定として、今の株価を横横で維持しアベノミクスラインで下髭リバウンドを演出する形か、それまでに26500付近に上げておいて25300の窓を閉めて25750辺りの終値にする形か。いずれにしてもここからの買いは控えるかデイにとどめておくのが良さそう。

本文はここまでです このページの先頭へ