ここから本文です

投稿コメント一覧 (2223コメント)

  • >>No. 18


    >まさかここが底だなんて思ってないよね?
    まだまだ下がるよ

    「からチャン」が、この掲示板で、「まだまだ下がるよ」って書いて、それを信じて誰かが大損こいたら、「からチャン」が、その損失を補填してくれるの?

    「からチャン」が、この掲示板で、「これからドンドン上がるよ」って書いて、それを信じて誰かが大損こいたら、「からチャン」が、その損失を補填してくれるの?

    そういう、根拠の無い、自信に満ちたコメントを、平気で、臆面もなく、恥ずかしい、なんでな、人間としての普通粉マトモな概念も持たずに、何度も平気で投稿できるんたから、ある種の「大した人間」だね。

  • >>No. 15


    >架空いやエアーコメント多いなぁ😀😀😀もう終わったファンドです?

    「もう終わったファンド」であり、利口なキミは、相当な金額の実益を既にちゃんと確定してあって、1銭の実損も出さずに済んでいて、その上で既に撤退していて、ウハウハ状態、のはすですよね?
    それなのに、何で、今更、未練がましく、未練たらしく、この掲示版にコメントを投稿し続けているの?
    狼狽売りしちゃって大損こいて、それのリカバリーの仕方をこの掲示板で誰かにアドバイスして欲しいのかな?

    キミが、本当に、かなりの実益を叩き出した上でこの「もう終わったファンド」から撤退した方ならば、
    後学の為に、キミが、いついくらで買って、いついくらで売って、そのなりの金額の実益を確定したか、私達に教えて下さいな。

  • 基準日:2022/05/24
    基準価額 : 8,161円、前日比 : +60円
    純資産総額 : 28.2億円

  • 1万口を9000円で買っていれば、200円の分配金=税引き後で158円、が57ヶ月(4.8年)続けば元金を回収できるが、
    1万口を14000円で買っていると、200円の分配金=税引き後で158円、だと、元金回収までに89ヶ月(7.4年)かかる。

    そこで、難平買いをして保有口数を2倍にして、(14000円+9000円)/2=11500円まで平均取得単価を下げておけば、200円の分配金=税引き後で158円、で、73ヶ月(6.1年)で元金を回収できる。

    この「元金の回収期間の短縮」とそれにかかる費用のせめぎあい。
    2倍に難平買いする余裕資金金がいつもあったら、苦労しないんだけどなぁ...

  • 基準日:2022/05/24
    基準価額 : 8,898円、前日比 : +40円 (+0.45%)
    純資産総額 : 228,872百万円

    この価額だと、どうあがいても、今月の分配金=ゼロは確定だろうな。
    まぁ、分配金=マイナスで、追証みたいに追加の金を取られることはないからいいか。
    基準価額=マイナス、も無くて、最悪でもゼロ円までしか下がらないし。

  • 今朝の端株の積立は363.3円で9口約定していて(端株の積立は始値で約定)、378円だった平均取得単価が377円になっていた。
    15時少し前に板を見たら現値が360.7円だったので、0.2円低い360.5円の指値で10口、0.4円低い360.3円の指値で10口の買いを入れておいたら、360.5円の指値が約定して、平均取得単価が376円になった。
    本日の終値は360.5円で、360.3円の指値は失効。
    360.x円の、このところの一番安い値段で買えたから、これからしばらくの間は、現値が一番低い自分の約定価格よりも安かったら、その現値よりも0.2円低い指値で10口、それよりも0.7円低い指値で10口の買い注文を入れておく、という、単純明快な戦略で、少しずつ平均取得単価を下げていける。
    値段を見て悩む必要は全くなくて、「最後の自分の約定価格よりも0.2円以上安い指値」というだけのことだから、時々板を見て現値を確認するだけで良くて、頭を使う必要が全くなくて、楽チン(^o^)

  • 5/24(火)における基準価額予想:
    火曜の朝の5/23(月)付けのVYM終値=$107.62(+1.71%、1.81ドルの上昇)
    本日5/24(火)の為替仲値=127.87円/ドル(+0.07%、9銭円安)
    予想基準価額=12135.5円(+1.78%の予想)
    VYMの株価で+204円(+1.71%)、為替で+8円(+0.07%)、合わせて+212円(+1.78%)

  • 5/24(火)における基準価額予想:
    火曜朝の5/23(月)付けのCleantech指数の終値=473.98pt(+0.67%、3.16ptの上昇)
    本日5/24(火)の為替仲値=127.87円/ドル(+0.07%、9銭円安)
    本日の予想基準価額=8161.12円(+0.74%の予想)
    Cleantechの指数で+54円(+0.67%)、為替で+6円(+0.07%)、合わせて+60円(+0.74%)

    ※ 「Cleantechの指数で+54円(+0.67%)」の部分だけで計算した予想価額(指数の増減だけで計算した場合)=8155.37円。
    当然のことであるが、「指数の増減だけ」で今夜の予想基準価額の計算をした場合には,「為替で+6円(+0.07%)」の分の差は発生する。

  • 基準日:2022/05/23
    基準価額 : 8,101円、前日比 : -46円
    純資産総額 : 27.97億円

  • アリアンツGIの米国法人のある部門の複数人による不正のせいで、アリアンツGIの米国法人が業務停止処分を受けたので、この投信に関係するファンドの運用・組織・人員などを他の会社に移す、ってなことみたいですね。
    ファンドマネージャーなんかは、一部辞めるかもしれないけど、多分そのままなんでしょうね。
    でも、「会社」が変わるから、しばらくの間、運用に影響がでるのかな?

    アメリカは、証券絡みの不正がバレた時は、日本とは違って、処分が厳しい。
    バレなきゃ、バレるまでの間は何をやっても構わない世界であって、バレる前にいくら稼いだか、の世界だから、バレたときの規模が大きいけどね。

  • >>No. 322

    モーニングスターの株主優待のXRPはSBI VCトレードのアカウントでしか受け取れないから、「取引所」としては「SBI VCトレード」を使うことになる。
    そこで現金化して他で買い直すとか、SBI VCトレードから他に移管すれば、任意の「取引所」を使えるけど。

  • 5/23(月)における基準価額予想:
    土曜の朝の5/20(金)付けのCleantech終値=470.82pt(-0.51%、2.39ptの下落)
    本日5/23(月)の為替仲値=127.78円/ドル(-0.05%、7銭円高)
    予想基準価額=8101.41円(-0.56%の予想)
    Cleantechの指数で-41円(-0.51%)、為替で-4円(-0.05%)、合わせて-46円(-0.56%)

    ※ 「Cleantechの指数で-41円(-0.51%)」の部分だけで計算した予想価額(指数の増減だけで計算した場合)=8105.85円。
    当然のことではあるが、「指数の増減だけ」で今夜の予想基準価額の計算をした場合には,「為替で-4円(-0.05%)」の分の差は発生する。

  • 5/23(月)における基準価額予想:
    土曜の朝の5/20(金)付けのVYM終値=$105.81(+0.31%、0.33ドルの上昇)
    本日5/23(月)の為替仲値=127.78円/ドル(-0.05%、7銭円高)
    予想基準価額=11922.67円(+0.26%の予想)
    VYMの株価で+37円(+0.31%)、為替で-7円(-0.05%)、合わせて+31円(+0.26%)

  • 別に、毎日毎日、指数だけで(または指数と為替で)「予想基準価額」を計算してみる必要は、更々ない。
    何日かの間基準価額をトラッキングをしていて、そろそろ買い足しておく方がいい頃かな、と思った時に、
    朝、Kensho Clrantech Indexの指数の値を調べて、
    前日からの指数の増価率をx%とした時、
    前日基準価額×x%円の価額の増減、或いは、今夜の予想価額=前日基準価額×(1+x%)円を計算して、
    このくらいの予想価額ならば夜の実際の基準価額を待たずにその日の15時前に買い注文を入れる決断をする、ということが可能になり、
    その日の夜の実際の基準価額を待つよりも、1日早く約定させられる。
    この時に、もっと自分の労力をかけて為替の増加率も自分で調べて自分で計算して、より精度の高い予想基準価額の数値を得るか、
    それ以上の労力はかけずに指数だけで計算しておしまいにするかは、
    その人の好き好きであり、その人の勝手。

  • >>No. 201


    >また変なのが出てきた 。

    春から初夏に変わった、季節のせいなんでしょう。
    速攻で「無視ユーザーに登録」を行ないました。

  • >>No. 535

    為替仲値の増減率も使って計算した場合と、指数の増減率だけを使って、今夜の予想基準価額=前日基準価額×(1+指数増加率)、だけで計算した場合の違いについて、先週の実データを貼り付けておきます。

    当然、為替仲値の増減率を入れて計算した方が誤差は小さくなるのだが、
    自分の平均取得単価よりも低い日が続いていて、
    8000円を何日か割ったら少し買いをを入れておこうか、ってなことを考えている時の背中を押す為の金額として、
    7776円という今夜の予想金額と、7722円という今夜の予想金額に、どれほどの差があるのか?

    5/16(月)
    通常予想=7766円(実際の基準価額との差=0.0965%)
    /指数のみで計算=7722円(実際の基準価額との差=-0.4825%)
    → 実際の基準価額=7759円

    5/17(火)
    通常予想=7580円(実際の基準価額との差=-0.0182%)
    /指数のみで計算=7601円(実際の基準価額との差=0.2602%)
    → 実際の基準価額=7581円

    5/18(水)
    通常予想=8048円(実際の基準価額との差=0.0953%)
    /指数のみで計算=8045円(実際の基準価額との差=0.0644%)
    → 実際の基準価額=8040円

    5/19(木)
    通常予想=7937円(実際の基準価額との差=0.0456%)
    /指数のみで計算=7992円(実際の基準価額との差=0.7467%)
    → 実際の基準価額=7933円

    5/20(金)
    通常予想=8151円(実際の基準価額との差=0.05%)
    /指数のみで計算=8188円(実際の基準価額との差=0.5039%)
    → 実際の基準価額=8147円

  • 5/21(土)における月曜の基準価額予想:
    土曜の朝の5/20(金)付けのCleantech終値=470.82pt(-0.51%、2.39ptの下落)
    本日5/21(土)の為替レート=127.86円/ドル(+0.01%、1銭円安)
    予想基準価額=8106.49円(-0.5%の予想)
    Cleantechの指数で-41円(-0.51%)、為替で+1円(+0.01%)、合わせて-41円(-0.5%)

    ※ 「Cleantechの指数で-41円(-0.51%)」の部分だけで計算した予想価額(指数の増減だけで計算した場合)=8105.85円。
    当然であるが、「為替で+1円(+0.01%)」の差は発生する。
    この差を、このくらいの差なら問題ない・無視しても構わない、と考えるか、無視できないくらいに大きい・これを無視したら意味がない、と考えるかは、その人の勝手。
    これは、その人が為替による増減が必須だと思うのならば、指数だけでなく為替レートも自分の手を使って自分で調べて自分の手を使って自分で計算すりゃぁいいだけのこと、という話になる。

  • 5/21(土)における月曜夜の基準価額予想:
    土曜の朝の5/20(金)付けのVYM終値=$105.81(+0.31%、0.33ドルの上昇)
    本日5/21(土)の時点の為替レート=127.86円/ドル(+0.01%、1銭円安)
    予想基準価額=11930.14円(+0.32%の予想)
    VYMの株価で+37円(+0.31%)、為替で+1円(+0.01%)、合わせて+38円(+0.32%)

  • >>No. 620


    >こいつ色んな投資信託にマイナスコメント書き込んで回ってる…性格悪っる…

    そういう時は、ヤフーファイナンスの掲示板の標準機能の「無視ユーザーに登録」を活用しましょう。

  • 基準日:2022/05/20
    基準価額 : 8,147円、前日比 : +214円
    純資産総額 : 28.1億円

本文はここまでです このページの先頭へ