ここから本文です

投稿コメント一覧 (104コメント)

  • >>No. 837

    (1300買い→2000売り)×2の方がいいような。。。

  • >>No. 579

    決算説明資料見ました。ポイントは売上高、経常利益、経常利益率のすべてで上場年(2019)の実績を上回ったとこでしょうかね。だからといってすぐに上場時の株価に戻るわけではないところが市場の難しいところですが、大阪万博も控えてますし、しばらく待ってればキャピタルゲイン狙いの人も報われるときが来るんじゃないでしょうか。私は夏に恩株化してインカムゲインに切り替えたので、株価で文句言うことはありません。配当下げたら文句言いに来ますが(笑)。

  • 今週株主総会だから1年ぶりに来てみたら「チャートはありません」に笑いました。
    出来高も掲示板も思いっきり過疎ってますね。
    ハクタイさんとFUJIYAMAさんはまだいらっしゃるのか。
    「株主なら応援したらどうですか!!」とか噛みついてきたちょっとアタマのおかしい人は完全にいなくなったみたいですね。そんなこと言っときながら株価が三桁に落ち込んだらコメ全消しして逃亡という。(コメの番号がやたら飛んでるのはこいつのせいです)。ボンボンに文句言いながらもちゃんと持ってる私の方がよっぽど応援してるっつーの。
    ではまた来年。あ、その前に奇跡的に一瞬でも1600円台になったら来ます。どんな株でも二倍超えたら売る方針なので。

  • 先代社長の娘婿であることは存じております。が、公募の半値も維持できず、市場から23億円も失わせたこの無能っぷりでは、とても「しゃちょう」と呼ぶ気はしませんし、当面は(公募を回復するまでは)ボンボンで。

本文はここまでです このページの先頭へ