ここから本文です

投稿コメント一覧 (313コメント)

  • 露草さん、この写真が私が自分のパソコンに送った写真です。
    私のパソコンはMacなので露草さんとは違うと思いますが、私が入れた方法は、まずメールを開き、その写真を見ます。そしてその写真をデスクトップに移動させます。そしてそれをこのtextreamの『画像を選択』という所に摘んでドロップしてOKです。
    写真を開いた時にそれを移動させるのはWindowsでどうするかは私には分からず、困りましたね。今度誰かに聞いてみます。

  • 皆さんおはようございます。
    だんだん春めいて来ましたね。最低気温も7〜8度くらいはあるようです。

    今月の20日に東京ドームへ蘭の博覧会を見に行って来ました。素晴らしい蘭の数々に酔いしれて帰って来ましたが、その際に100以上の写真を写して来ましてやっと半分をまとめました。何しろ大勢の人が見ている中での撮影ですから、どうしても人が映り込み、それを外すのも時間がかかり、今になりました。
    甘r上手ではない私の写真ですが、どうか御笑覧ください。

    http://www.digibook.net/d/1f05a5fb90c81e6df4813a00b0dcd480/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

  • 今日は皆さん。
    この頃は朝の寒さも日の出と共に暖かくなり、大いに助かっています。どうやらやっと春が来たようですね。

    紫瀾さんは昔の疎開先の事情をよくご存知のようですね。蚤、虱には本当に悩まされました。戦後我が家に帰ってくるまで毎日のように彼らと戦争でした。
    ただそんな中でも早く学業を終えて、戦争に参加することしか考えていませんでしたね。それだけ洗脳されていたということでしょうか。ろくに食べ物に有り付けないのにね。

  • 皆さんおはよう御座います。

    葦さん、学童疎開の皆さんを受け入れた方でしたか、東京近辺に疎開した方々は羨ましいですよ。多分ご両親にもお会いできたと思いますのでね。
    私は富山県の八尾へ行きました。冬の雪の深さに驚かされました。そして寒さにもね。土地の子供との喧嘩もしましたし、その子の家にお呼ばれして、ご馳走になった事もありました。一年半の間、朝起きて東京方面に向かい、両親と陛下に向かって朝の挨拶をしたものでした。戦争は残酷ですね。しかしこの先戦争は無くならないでしょうね。残念な事ですがね。

    こんな戦争は忘れ、素晴らしい蘭の花で癒されましょう。

  • みなさん今日は。
    昨日今日と暖かな日が続きホットしています。特に昨日はものすごく暑くなり、夏の様でした。
    そしてと今日ドームへ世界蘭博覧会を見に行ってきました。見事な蘭の花々に圧倒されて帰ってきました。全部で100枚くらいの写真も撮りましたので、整理がつき次第みなさんにも見ていただくつもりです。

    トマトさん、もしあなたの住所がわかるなら、葉っぱを1枚入れて送りますよ。何しろ直ぐにつきますからね。ストレスもなくなった様ですから、葉っぱ1枚どこからか拾ってきてください。

  • みなさんおはよう御座います。
    昨日東京ドームへ蘭の博覧かを見に行ってきました。
    素晴らしい蘭の花々にすっかり酔ってしまいました。この蘭の博覧会には毎年行っていますが、年々趣向を変えての催しで、あの広いドームの中を歩き回り、すっかりくたびれました。
    整理がつきましたら皆さんにも見ていただきたく思っていますが、今日はその中から一枚を見ていただきます。
    昨日は急に春の陽気になり、暑い日になりましたね。それで無くともドームの中ですから暑いのを通り越していました。幸い朝から予想できていましたので、軽装で出かけましたので大いに助かりました。

    とびばこさん、戦時中の話は悲惨なものばかりが思い出し、良い思い出は砲塔にありませんね。戦時中学童疎開を経験した私ですがあの様な事は以後ないことを祈るのみです。

  • お早う御座います。
    昨日東京ドームに世界蘭博覧会を見に行ってきました。素晴らしい蘭のオンパレードに圧倒されて帰ってきました。また蘭の香りにむせるところもあり、楽しい日をすごさてもらいました。

    露草さん、お孫さんからのパソ子への写真はどこにきましたか?その写真はデスクトップにありませんか?そこにあればそれを摘んで入れてもいいですよ。『映像を選択』と書いてあるところにね。

    今日は昨日写してきた蘭を入れてみます。

  • みなさん今日は。
    今日は暖かく春のようですね。この調子でこれから春になってくれると良いのですが、そうも行かないようですね。
    『紫瀾』さんには色々と教えいただきありがとうございます。よくご存知なのにびっくりしています。

    とびばこさん、北朝鮮にはおおよそ10万もの人たちが行ったのでしたか、その方達の幸せを願わずにはいられませんね。

    今日は見事に開いた赤い花の金の成る木を入れてみました。白いほうは今年は花を持ちませんでしたが、赤だけが咲いてくれました。
    ただそのためか私の財布は空っけつ、ヒヨドリが鳴いています。せめて景気だけでも付けたく、ここに載せます。

  • ツユクサさん、携帯からパソコンに入れるのは簡単ですが、何をお使いでしょうか?スマホでしたら写したしゃ写真をそのままご自分のパソコンのアドレスに送ればいいのです。普通の携帯からは良くわかりませんが何を使っていますか?

    此処が良くお分かりになりましたね。自分の名前ではすぐにアウトになるのでやむおえずこんな形になりました。

  • 此処を譲り受けましたが、これからどうしましょうかね。取り敢えず写真でも入れてみますか

    景気良く金の成る木に花が咲いたものを入れました。

  • トモキチさん、縮小は大変です。有料ならうまくいくようですがね。
    私もトモキチさんの様に、一旦自動縮小されるところに入れてそれをデスクトップに持ってきて入れてみましたが、やはり拡張子がつかずダメでしたが、他でも試してみますので、もう少しお待ちください。

    ちなみに入れたい写真はこれです。金の成る木に花が咲いたものです。

  • 絵了解しました。
    たまには遊びに来てください。

  • トモキチさん、私のパソコンにも参照ボタンは出てきません。ではどうするかと言いますとデスクトップにある写真を摘んでドロップします。またアレばかりではなく色々とありますから(写真の縮小)と入れて検索してみてください。無料のものもありますよ。

  • 皆さんおはようございます。
    寒い朝が続いていますね。もう少し頑張りましょう。

    トモキチさん、ファイルが大きくて投稿拒否に会った時は(多分写真だと思います)これを縮小するのです。縮小するファイルがあります。私も使っていますが、私のはMacなのでこれが使えるかどうか分かりませんので、『写真の縮小』と入れて検索してみてください。方法は沢山ありますから、その中からご自分にあってると思うものを使ってください。

    これもそのうちの一つですが使えるかどうか試してください。

    https://resizer.myct.jp/

  • 今晩はみなさん。
    今日も寒いいちにちでした。大したこともせず今日も終わりです。

    『昨日かくてありけり、今日もまたかくてありけん、この命何をあくせく、明日を飲み思い煩う』とこんなのがありましたね。あれとそっくりの毎日です。なんとかしなければと思いはしますが、やはり同じことですね。

    ここに来るにには、上の方にカッコに囲まれたところに(ここスレッド内)のところに、株 カフェ と入れればここに来られますよ。数が多いので探すのは大変です。

    露草さん、まだ捕まえてくれませんか、警察もわかっているくせにのんびりしていますね。ところでカード類は大丈夫でしたか?それも心配の種ですね。
    早く素敵な財布が戻ることをお祈りしますよ。

  • 皆さんおはようございます。
    今朝は今にも雪が舞い落ちてくるような天気で、寒い朝を迎えました。予報でも今日は一日雪になるようなことを言っています。久々に雪景色を見るようになるようですが、後始末が大変ですね。そして今日は暦の上ではウグイスが鳴き始める頃のようですが、この寒さではとても声も出せないでしょうね。
    そういえばここでは毎日カラスがうるさいほど鳴いているのですが、今日は全然声も聞こえません。カラスも寒さで鳴けないのでしょうかね。

    皆さんの方ではいかがでしょか? 今回の雪は南の海に近い方から降り出すようですが、関東地方ではほとんど雪になりそうです。土佐さんの方や、とびばこさんの方でも雪になるのでしょうか?春の花がやっと開き始めてきたのに、この雪でびっくりするでしょうね。

    スノウードロップを入れてみました。

  • 皆さんおはようございます。
    こちら今日は春のように暖かく、ただいま室温22度です。

    露草さん、大変でしたね、きっと返ってくると思いますよ、いやは彫ってこなければなりませんね。せっかくのビトンの財布ですからね。陰ながら私も返ってくるようにお祈りします。

    トマトさん、大変でしたね。でも可愛い赤ちゃんを抱っこできたのですから、疲れたことは我慢しましょう。

    みいこさん、エコさん、トモキチさん、うららさん、そして皆さん、今日も宜しく。

  • 皆さんおはようございます。
    今朝はこちらやけに暖かく、流石に立秋と一人で喜んこんでいます。
    紫蘭さんやメダカさん、私は芋茎と言いますがよろしくお付き合いを願います。
    紫蘭さんの写真で思い出しました。私もよくやりました。あの写真のスタイルの鉄砲で、ヤツデの実を玉にしたり、くちゃくちゃと紙を噛んでたまにしたりしたものです。またもう少し細いもので杉のみ鉄砲も作りました。古い思い出を呼び覚ましていただき有り難うございました。

    土佐さん、ゆうやけさん、とびばこさん、キャノンさん、カエルさん、NORIさん、これからも宜しく。

  • みなさん今日は。
    とびばこさん、お邪魔します。ここを立ち上げていただき本当に有難う御座いました。おかげでこの様にみなさんとお話ができます。いつもの事ながらとびばこさんは良いところにお住まいですね。こちらでは私が老人会に入っていない為か何にもありません。
    昨夜は雪になると驚かされましたが、雪はなく、ただ雨になりました。夜の10時にこれから雪と言っていましたが、それもなく大いに助かりましたが、2時間後も予想できない予報にただただ呆れるばかりでしたが、みなさんの地方ではいかがでしたのでしょうかね?

本文はここまでです このページの先頭へ