ここから本文です

投稿コメント一覧 (540コメント)

  • ここら辺で、日本もそろそろ経済成長路線に乗せてグーンと発展しないと、
    マジで中国の属国になりそうだよね。
    で、そうなったら怖いのが、中国人は南京大虐殺とかがあったと本気で信じてる人が多そうな事ww笑
    在日米軍に代わって在日中国人民解放軍とかになったらさ、・・・・考えるだけでも恐ろしい。
    だって、中国は執拗に米国に太平洋を分割統治しようって持ちかけるじゃん。
    でも、日本が存在するから中国は太平洋に面していないんだってよ。
    日本が中国の属国になったら、日本の領土に人民解放軍の基地を置くことは十分に考えられる。
    そうならないためにも、米国の覇権に陰りが見え始める昨今、
    憲法を改正して軍備拡大し、何が起きても主権を維持できるように軍拡しないとね。

  • >>⇒客殺到、店内に押し込んだ 20年前、恐慌寸前だった日
    http://www.asahi.com/articles/ASKCH5TZTKCHULFA02V.html
     戦後日本で最も経済破綻(はたん)が近かった日をあげるなら、ちょうど20年前の1997年11月26日である。多くの銀行で深刻な取りつけ騒ぎが起き、金融恐慌寸前となった。報じられなかった事実もふくめ、当事者たちの記憶をたどって改めて歴史に刻みたい。これからの私たちのために。


    これからの私たちのためにって、妙に意味深だねw笑
    20年前なんてガキンチョだったから知らないけど、深刻な取りつけ騒ぎなんて起きていたんだね。
    地銀はヤバそうだからね。
    家賃保証型アパマン経営なんかに手を出だす人にローン組ませたりしてるんでしょ。
    不動産屋と結託して。
    しっかりローン返済してくれているうちは良いよ。
    でも、更に空室率も上がってくれば、自己破産する大家さんも増えるでしょ。
    これ即ち、不良債権化だよね。
    ただでさえ今、銀行は経営が大変なんでしょ?
    導火線に火が付いたら爆発しちゃいそうだよねw笑
    まあ、中には収益力の高い地銀もあるみたいだけど、
    5年後には地銀の7割が赤字に転落する試算があるらしいよね。
    20年前は恐慌寸前で回避できたの?
    では、次に来る危機は乗り越えられるのかな?
    ハッキリしているのは、バンカーにとっては苦境でも、
    投資家にとっては千載一遇のチャンスかもしれないという事。
    そう、「資産家は恐慌時に生まれる。」と言うことだね。

  • そろそろ、
    本気で落としてほしいよね。
    3,400円希望。

  • 来週はいよいよ147円だね。
    買い時到来だよ。
    その後、一気に跳ね上がる。

  • 俺、夢があるんだ。
    国産素材、無添加に徹底的にこだわった、コシのあるうどん屋をやりたい。
    麺は機械で作るけどねw笑

  • 売春婦が韓国の主要輸出品である現代の事実を見る限り、
    戦時中の従軍慰安婦というものは、
    間違いなく従軍売春婦、即ち商売であったことは間違いないだろう。
    という事と同じだね。

  • フラット化してもすぐには危機は来ないんだからビビる必要ないんじゃない。
    フラット化しつつあるけど、まだ右肩上がりだからね。
    これ位ならまだまだ全然大丈夫でしょ。
    東京五輪燃えつき症候群的な暴落が来ると面白いかなww笑
    あと、過去と違って、今は長期金利も低水準にあるから。
    この点はかつてイールドカーブがフラット化した時と違うらしいよ。
    ラジオ日経で言ってたよね。
    あと、第4次産業革命期と重なっている点も過去と大きな違いだよね。
    その流れに乗れば、金融危機の影響を最小限に食い止め、大きな経済成長の波に乗れるかもしれない。
    貧富の差はもっと拡大するかもしれないけどwww笑
    ただ、懸念されるのは、IoT一つとってみても、
    アメリカやドイツの進捗に比べて日本は大きく後れを取っているらしいからね。
    フィンテックへの投資も、アメリカに比べれば日本は全く投資をしていないに等しいくらい差が開いている。
    人手不足も深刻で、中小企業なんかは人手不足倒産が出てるらしいからね。
    今こそ、日本政府主導で本気で世界との後れを取り戻さないと。
    まあ、兎に角、日本は何故か時代の後追いをする。
    この点は100年前と変わっていないんだよね。
    覇権国家になるには、時代の先読みをして先端を走っていないといけないと思うんだけどね。

  • まるでボロ株ですな。
    少しはやる気見せてくれませんかねぇ。
    リストラがまだまだ生ぬるいでしょう。
    本気で業績改善する気あるの?
    経営陣、全員アタマ剃れwwww

  • >>⇒巡査部長、トイレに拳銃置き忘れ…一般男性発見
    兵庫県警飾磨署は22日、地域2課の男性巡査部長(39)が、署内の男性トイレ個室に実弾入り拳銃などを置き忘れたと発表した。トイレを利用した一般の男性が見つけ、署員が回収したため、署外に持ち出されたり、使用されたりはしていないという。

    これは決して許されない失態です。
    ごめんで済む問題ではない。
    警察官としての緊張感ゼロ。
    懲戒免職が相当でしょう。
    ふざけ過ぎている。
    警察内部の規律が緩みまくっているから悪徳警察官が跋扈する。
    身内に甘い警察。
    俺だったら、拳銃見つけたとたんに便器の中に落としておくね。
    勿論、そのうえで排便して糞まみれにしておく。

  • まずはさ、在日への生活保護を止めるべきだな。
    自立して生活できなければ自分の国に帰れっつーの。

  • >>⇒【歴史戦】大阪市の姉妹都市解消に賛否 維新「やむなし」 自公や市民団体「慎重な対応を」
    60周年という節目の年に、大阪市と米サンフランシスコ市の姉妹都市は解消されることになった。エドウィン・M・リー市長が22日(現地時間)に慰安婦像と碑文の公共物化を承認したことについて、吉村洋文市長は姉妹都市関係の解消を宣言した。

    だ、か、ら、
    さっさと在韓日本大使館を閉鎖して、卑劣で卑怯な国際法も守れない愚かなならず者国家と縁切っちゃいなよ。
    これ以上、日本が侮辱され続けるのはおかしいでしょ?
    日本として本気で断固反対しないから、いつまで経っても舐められ続けるんですよ。
    国交断絶が最良の手段です。
    だって、韓国は日本の領土である竹島を武力で侵略し続けているんですよ。
    そんな状態で仲良くできると思いますか?
    普通、戦争になってもおかしくないですよ。
    そんな韓国に平和の象徴である日本大使館を置き続けるなんて頭おかしいですよ。

  • まあ、来年の日経はまだ上がるかもね。
    調整を挟みつつも。
    日経4万なんて声もあるけどさ、それは正直分からん。
    でも、来年3万近くまで上がっても、ここまで来たら驚かないね。
    走るらしいじゃん。
    金融危機が来る前って。
    で、サインが出てからアップアップしてドッスーン。
    だいたい1、2年もたついて落ちるパターンだよね。
    で、金融危機に歯止めをかけようと対策が打たれリバウンド。
    されど、市場の恐怖心理は収まらず結局は奈落の底まで落ちる。
    歴史を振り返れば、大体このパターンでしょ。
    歴史は繰り返すんじゃないの?
    今の状況同じじゃん。
    火薬の詰まり具合といい。
    パウエル次期議長がどういう手腕を発揮するか分かんないけど、
    いずれ、利上げするしかない状況が来るんじゃないの。
    ま、金利を見てれば楽勝じゃないの?
    中長期の観点からは。
    無理して高値圏で勝負しなくていいと思うんだよね。
    ケネディも大恐慌前に足洗ってたんでしょ。
    嵐に飛び込んでリバモアみたいに失敗する人も居るけど。
    俺はサインが出たら、相場からしばらく引き上げて大底を待つ。
    実はねぇ、次に来る危機は過去の危機を上回る規模かも知れないと思ってるんだよ。
    個人的にはね。
    リーマンショックは勿論、1929年の世界恐慌以上の出来事になるんじゃないかなってね。
    アメリカの覇権が終わる事が明確になるんじゃないかな。
    因みに、覇権をとりたがってるチャイナも終わる気がするよ。
    世界をまとめる大役を務めるかもしれないのはね、・・・・・・・・・・・つづく

  • 2017/11/20 09:27

    理論株価239円。250円は狙える。買いサイン出まくり。

本文はここまでです このページの先頭へ