ここから本文です

投稿コメント一覧 (2239コメント)

  •   株購入時はいつも、倉庫業は避けていたが!   理由は、業種的に受け身に感じるから。
      倉庫・運輸業になっている。   H・Pを観るまでは、避けて通り過ぎる処だった。
      神戸の震災があり今は解らないが、40年程前は三大貿易港の一角、横浜港近辺で成長した企業
     なんですね。  2/5、僅かですがインさせて頂きました。  上方修正のみだったら、イン
     しなかったが。   社名を、ケイヒン・ホールディングス・カンパニー・リミテッドに、変更
     して下さい。   関連、子会社が多くあり、連結してるでしょ。   持ち株会社ですね。
      内容的に良かったのが、港湾荷役・運輸・通関手続き・倉庫・不動産等々。   追加で。
      海外進出!   国内で一貫した業務。   海外では、商社的なことも出来るし、通関も出来 るのでは。   当然ながら、海外に倉庫も!   インポート・アウトポート両建て。
      気に入りました。   以前は、各企業各々がコラボしあって、成り立った貿易業務。
      貿易業務の本を購入して読んだ記憶があります。   40年程前に!

  • 業績についてのIRは、ADR終了後のIRで断り・メッセージが在りましたね。   此れから  は、その都度ごとのIRは控えさせていただきます。   と言うような。   特に、よそも
     決算1月前のIRは無いような気がします。   有るならば、2/8・9日頃に、予想で出るのではな いでしょうか。   ADR終了前迄の頻繁なるIRは、債務免除・免除益の利益計上について、
     終了後についてのみだったから、差し障り無かったけれど。   一旦、ADRが終了すれば、
     競合他社がありますからね。   手の内を見せる事は控えると思いますよ。   戦略もありま すから。   手の内を明かすと、戦はできませんよ。

  • >>No. 444864

     プチ成金さん、初めまして。   昨年11/26日が、ヤフー・株掲示板初投稿
    です。   たぶん、お初です!   書き込み、遅れました。
     一昨年末迄、株取引の損失処理が在りまして。   税金の関係で。
     アルデのおかげで年度末利益が出ていましたが、昔の帳簿上の含み損がアルデ
    の利益と近いくらい在りました。   税務上おかしなもので、含み損が多々
    あっても税金が掛かります。   分割前迄に再購入の予定で、アルデ株を
    売却し、含み損を相殺しました。   節税の為に!   アルデ株価、330円頃からの追っかけです。   実質、最終180円代迄下落し、ADR終了直前、現在の筆頭株主Aさんが、A種優先株式を150円にて株式交換しましたね・・・
     ちょうどこの頃、アルデの株を売却した後の事ですが。   変な事が在りましたよ。   何処の証券会社からも、警告文書が出たかは解りませんが!
     内容的には、インサイダーに近い様な文言で、・・・・。    強制的な
    アンケートが証券HPにでましたよ。    貴方は、此の様な事を知っていたか?    で、無回答だったらアルデ株・・・だけだと思うが・・・、今後の取引はお断りします。・・・的な・・・内容で。   アルデ株価・330円頃、
    ADR終了近し・・・で、同一証券会社ニュ-スで流れたので、四季報・アルデHPをジックリと調べ、購入しましたが。   10年程前頃から景気が斜陽化しましたよね。   決済出来ず不渡りを出したり、粉飾決算をしたり、株価操縦等、多々有った様な。   今まで企業が倒産しそうな時は黙認しておいて!
     アルデと何か、絡みでもアルデ!・・・と、思いましたが。
     と、言う訳で・・・。    株の、上・下制限、限度と言うのは、アルデの
    事ではありません。   上記の様な理由で、気分悪くなって購入をやめました。    当時、ナンピン繰り返して、9600株在りました。   再購入してれば、プチ成金さんと同類だったのに、・・・残念・無念・・・!
              此れからも、宜しくです!

  •  皆、益出ししたいから 上・下に煽るよね。   売買は慎重に!    10年経験して解ったこと。    上は限度があるが、下は制限が無いこと。      今日、引け前。    自己責任で、142円で購入させて貰いました。    掲示板は、楽しいですね。    売買の参考にはしてません。    分割前までの掲示板は、
    酷いものでしたよ。    当時の社長さん、我慢して耐えてたと思う。    ADR終了
    に近づくと、社長さん交代で。    会社・再活にむけての、スタートだったみたいです。    この時期から、IRが頻繁に出る様になった。    含み損は有ったが、IR
    を心待ちにしてました。    株価が下がると思ったら、絶妙なタイミングでのIR !!
      この時、必ず復活すると思えました。   当時のホールダーさんには、10分割という
    結果で応えてくれてますよ。   私は10分割に乗れず、残念な結果でした。
      思い出すとゾクッとします。    又、なにか良い事があれば、と、思いつつ・・・
      今年の、10日恵比寿。  勿論、毎年、願かけに言ってます。!

      今年の、願かけにての購入です。    勿論、デイトレではありません。

  • 今日、インしました!
      26/3 2四半期   21762   6.2%     524   ー13.7%     483    0.1%     245   0.4%  
    26/3 3四半期   33479   5.9%     914   ー14.6%     823   -7.2%     438  -25.4% 

    27/3 2四半期   23354   7.3%     798    52.2%     741   53.3%     496   102.0%
    27/3 3四半期   36144   8.0%    1419    55.1%     1341   62.9%     949   116.6%   

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    27/3 第3     12790          621           600           453
     四半期実績      売上          営業利益         計上利益         純利益

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    27/3 決 算    44500   0.4%    1300     6.1%     1100   0.4%      700   10.1%

       第3四半期の業績。   第1・2四半期売上は、単純計算で1期当たり、11677百万円。  第3四半期売上実績・・12790百万円
       良い決算だと思う。   売上実績よりも、利益重視でみませんか。   本決算では、かなりの数字が期待出来そうです。

  •  IR出ましたよ!   1/30  引き渡し。   賃貸AP・ミハス
        
        仕掛販売用不動産の内容
      ① 所在地     東京都豊島区千早
      ② 敷地面積    アバウト  176.69坪 
      ③ 構造       軽量鉄骨造陸屋根亜鉛メッキ鋼板葺3階建
      ④          共同住宅  戸数:18戸

  •    IR出ましたよ。    賃貸AP事業用地、アバウト・ 155坪購入!
       オリックス銀行より、借り入れ。   敷地もこの規模あれば、結構立派な賃貸AP
      出来ると思う。   最低でも、100坪。   今回は上出来です。

  •    午後から期待できそうですね。   何方かに動く!   上であって欲しい。

  •    楽しみですね!   明日は、166円・178円、もしかしたら・・Sですかね~~~・・・
       飛んで・飛んで・雲を抜けて・・・・・・・天高く~~~~

  •    3・4年前、証券会社ニュースで、ADR終了近しと言うような感じで紹介された銘柄に入って ました。   アルデ・新日本建物を含め、不動産銘柄が数社!   殆どが、アベノミクス・経 済政策によって息を吹き返しているようです。   自己責任に於いて、購入できる方はどうぞ。
       債務返済完了の暁には、疑義注記も解消になりますよ!   特に、発行株式数の少ないのが
     アルデと明豊エンター、つまり、此処でした。   将来、楽しみ!

  •    今日は大掃除の日です。   上り易い様にシコ・シコ、大掃除~・・・・。
     大口さんが励んでいます・・・・チャート作り。   頑張ってください!
       いつまでも、待ってますよ~~~~・・・

  •    出来高364万株、浮動株数より・・・・多い!    良い決算出るのかな。   楽し
     み・・・
      ナンピン繰り返し、2年間ホールドしてます。   アルデのようには、無理でも。
      頑張ろう!

  •    インして10日目位です。   7・8年前と業容が異なってますね~。   今は、ドッシリ
     と重くなった感じです。   大株主の構成も変わり、海外にも出店してます。
     決算、楽しみですね。

  •    売れる時に、売れるだけ売る!   商売は、適正在庫だけではノルマ達成は不可能。
     まだ景気の立ち上がり時!   アルデなら、年商の倍は大丈夫では。   売却スピード
     を落とさない事。

  •   今までは、アルデにすれば予行演習。   これからが本番。   大きな物件を扱わないと
     売上達成不可能!   物件には大小・様々あるので、全て取り扱うべき。   チャンスロスを
     無くせ。   可能性は、無限大・・・・・

  • 一年たてば、株式併合が出てきますよ。  体が重すぎて、浮き上がらない!

  •   今日の掲示板、筆頭株主・もしくは、大株主が!    分割後の高い処で、普通の人は手放し ていると思う。

  •    ロケット発射前の点検中です!   雲を抜けて,天高く舞い上がる為。   いつから、
     秒読みですかね。   切符を買わないと、地球を観ることは出来ませんよ。   飛んでみたい ね!    紺碧の空へ・・・・。

  • 下の方の階で突風が入り、寒い寒いと言っておられます。風邪をひかぬ様に!
     本格始動は、2月15日以降ですかね。   第3四半期の決算発表の後くらいでしょ。
      良い決算であるように。   個人の独り言です。   良い年で在りたい。

  •    今日引け後、IRがでなければ、振るい落とし。   チャート作りの為の、地ならしということで。   今まで、IRなしの初動で手放してました。   今回は、ガッチリと、
    ホールド!    握力が弱いからな。

本文はここまでです このページの先頭へ