ここから本文です

投稿コメント一覧 (34コメント)

  • 株価46円の社長さんは、まさかタクシーとか使わないよね

    有価証券報告書
    役員報酬

    役員  2名 6703万円・・・おそらく社長山田4000万円 佐藤2703万円
    非常勤 7名 7980万円・・・平均1200万円

    *これが目的、上場はこの(報酬)ためです、ここのイナゴさまは優しい・感謝

  • ここの終着は倒産より{上場 廃止}に向かいます、IRも不要で
    内部でやりたい放題できるのがメリットです。
    残った数億円は仲間うちで数年かけて処分(給料)できる、
    ビルに一室に会社看板を掲げて会社は存続しておく。

    上場のメリットは金集め=増資だけです、もう増資もできない上場は
    損ばかり、廃止しても全く構わない、もちろん株価は1円。

  • 急流に何とか止まっていた(49円)ドロ船がついに流れ出してしまった、
    あと47mで{ナイヤガラの滝}だ。

    まだ10万人ものお客(株主)をの乗せたまま、滝つぼに向かっている
    ・・・・まだ今なら逃げられる、皆さま逃げて下さい・・・・

    *玄(くろ)倉川の川洲でキャンプし、再三の退避勧告を無視して13人もの
     犠牲者を出した、ここと似ている

  • <川柳 フィナーレ狂想曲>

    末期でも

      スゴイ未来だ

          イナゴ脳

    *水(滝つぼの)の冷たさでヤット気が付く、イナゴ衆です

  • プラチナは工業価値ではありません、キンも暗号資産も工業価値で上がった
    のでは無いのです。
    世界同時の通貨刷り過ぎでおかね(通貨)の逃避先として、キン、暗号資産に
    向かったのです。

    お次はプラチナの出番となりました、2倍にはなる安心してここを買えます。

  • アンジェス年内倒産の可能性は高いと思います

    イナゴさま、ホルダーさんは感覚で判断ですが経営は数値です
    資金繰り

    3月末現預金  21億円・・・1Q決算書
    買掛+未払い ー11億円・・・買って未払いの代金
    売掛      +1億円・・・売って未回収の代金
    ...................................
    3月ネット資金 11億円

    4月~6月    ー21億円・・・1Qの資金ショートはー7億円/月
    MSCB    +13億円?・・良くて
    ...................................
    6月末資金    +3億円 

    *6月で現預金3億円、ほぼOUTです
    危ない会社(アンジェス)だから支払いは
    待ってくれない、売った会社は即回収に走る

  • この会社は伝統的な赤字垂れ流し

    創立以来 ずーっと赤字
          営業損益
    2019年  ー33億円
    2020年  ー52億円
    2021年  ー100億円
    2022年  ー163億円
    2023年  ー120億円

    *2024年1Q発表は今日、赤字が減ったとイナゴさまが歓喜するいつもの
     情弱パターンです。


    今日の1Q発表で舞い上がるイナゴさまです、「・・・赤字が20%も減った、
    世界のリーダーに躍進する、スゴイ・・・・買いだ買いだ・・」と

  • B/S(貸借対照表)をご存じなら分かり易いのですが

    日銀のB/S 2023.3月

        資産     負債/資本
     国債 587兆円  預り金586兆円
     その他 ***  その他***
      ・・・・・・・・・・・・・・・
    計  742兆円    742兆円

    *国会答弁で日銀は「1%の長期金利UPで28兆円の含み損が出る」2021年?
     これは資産側の587兆円の国債評価が下がるとの意味

    *一方、金利UP環境では短期金利も上がる、我々の銀行預金と同じく
     日銀が銀行から預かっている負債側の586兆円に利息を付ける(付利という)

    *1%の付利で日銀は5.8兆円/年の損がでる、通常ならその付利5.8兆円に見合う よう金利の安い既発国債を売って、金利の高い新発国債を買うことになる。
     ですが、既発国債を売ると国債相場が落ちて日銀保有国債の評価が更に下がる。

    *だから、ニッチもサッチも行かない、円安の対策は無く放置するしかない
     幾分の利上げは有ってもシミ程度・象徴程度

  • 再掲載、円安はヤバイ

    当方の金融資産調べ 指数で

          円換算  ㌦換算
    2023年3月  182  137 
    2024年3月  213  141
    ........................................
          +17%  +3%

    今なら        137 +-ゼロ%
               
    *ほとんどの国民はマイナスでしょう、日本1億総貧乏化が
     円安の本旨です・・・黒田氏×アベ氏=の所業です

  • 22年間やって来てこれが現状

           売上げ   営業損益
    2021年度  0.6億円.......ー100億円
    2022年度  0.7億円........ー97億円
    2023年度... 1.3億円........ー48億円

    2024年(予)5.3億円........ー85億円・・会社予想


    2024年は会社予想、つまりうまく行ってこの程度、もちろんゾキンヴィ
    売上げは入っている、ワラント・MSCBしか助かる方法はない

  • 売上ほぼゼロ億円のアンジェス

          売上げ    営業損益
    2021年度  0.6億円.......ー100億円
    2022年度  0.7億円........ー97億円
    2023年度... 1.3億円........ー48億円

    2024年(予)5.3億円........ー85億円・・・・資金ショートだからワラント


    ホルダーのみなさま↑をよーくご覧ください
    前年比4倍の5.3億円売ってもー85億の赤字、100億円売らんと赤字です

  • 大株主の林勇一郎氏
    2022年6月 60万株  ...約2億円
    2023年6月...64万株追加  0.9億円
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    計..............124万株........2.9億円投資

    現在...........124万株 時価0.7億円 含みー2.2億円

    *2023年のナンピンが痛い、2024年に入ってもナンピンしているのか
    *引き返せなかったのか、罪作りな銘柄です

  • 休日のお勉強です

    ............ 日本銀行 貸借対照表
    .............資産の部  負債・資本の部 
        
    国債  587兆円  発行銀行券 121兆円
    金地金  4兆円  預金(預り)585兆円
    現金   4兆円  その他
    ETF 37兆円  ............................
    リート  7兆円
    貸出し  95兆円   純資産   5兆円

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    計  741兆円     741兆円

    *GDP比世界一の資産(≒負債)、資産(国債も)負債(預金も)価値が変動する
     だからわずかな変動で5兆円の純資産はマイナスになる。
    *自己資本に対しデカすぎる投資はリスクが大きいのと同じ、リスクに弱い

    *保有国債は金利UPで含み損が拡大、預金(預かり)は金利UPで付利息が増大
     し損が拡大、池のクジラ状態で株式ETFは売れない。

    *だから金利は上げられない=円安は進む

  • 発行株数の激増・・・・ワラント乱発

    2013年    2,500万株
    2023年3月  18,700万株
    2023年9月  19,400万株

    2024年?月 23,200万株・・・第43回ワラントを完全販売したら、9.3倍となる


    社員は減らす 145人→ 70人   株数は激増する  〇産コース

  • ワラントしか収入が無い

              売上げ    営業損益
    2021年12月期   0.6億円   ー156億円
    2022年12月期   0.7億円   ー163億円
    2023年12月期    1.5億円......  ー120億円  

    *どう転んでも大赤字、来期コラテが売れてもMax12億円(By 中央薬事審議会)
     つまり、存続できない・・・・ただワラントだけ


    イナゴの皆さま、↑実態をみて下さいな、期待のコラテも最大12億円/年
    何より3300万株のワラントが降ってくる

  • 東大発 ベンチャー企業 テラ社を振り返る

    2022.6.10日   115円
    ・・・・これから ナイヤガラ・・・・
       8月5日(金) 96円
        8日(月) 65円
        9日(火) 13円
       15日     9円
       22日     2円・・・・The End


    不吉な予感がする、テラは110円ほどが定位置だったが96円で堤防が決壊した、
    ここは80円ほど堤防だった、それが76円と堤防が決壊した・・・・どうなるのか

  •  健康保険の国の負担
                     国の負担
    組合健保(大企業)  3000万人 ”ゼロ円” →更に後期高齢者に助成金支出
    共済  (役人)    900万人 ”ゼロ円” → 同

    協会健保(中小企業) 3500万人 16% 1兆2千億
    国民健保(地方自治体)3500万人  50% 3兆4千億
    後期高齢者      1500万人  50% 6兆5千億  

    *サラリーマンはとことん毟(むし)られている、後期高齢者健保もやがて自己負担は増える・・・・・先を見越して自己保険=キン投資がいる

本文はここまでです このページの先頭へ