ここから本文です

投稿コメント一覧 (106コメント)

  • >>No. 166

    心よりお悔やみ申し上げます
    どうぞ お気おとしございませんように
     合掌

  • >>No. 175

    torさん その通りですね
    他のファンドの投稿では 日銀の緩和解除や米国の利下げは
    株価に織り込み済み なんて書いている方もみえますが
    実際に公式発表されると やはり反応して大きく動くのが常です
    どう考えても 先は円高ですね 
    いつ来るかが問題ですが 急激に変化せずに ゆっくり反応して欲しいです
    心臓に悪いです  おそらく今晩は上がると思いますが 祝日あけは
    どう出るか ただただ恐ろしい ですね
    出来れば 来月も300円フィーバー したいもんです

  • 本日の基準価額 -91円の 11443円でした
    また 大きく外してしまいましが
    月に 2日ほど 大きくずれることが今まで何度もありました
    1月は、1月4日 5日。 2月は、13日 14日 と 26日 27日、 
    今月は、本日ですが いつも次の日の誤差と合計すると ほぼ誤差なし
    となるのですが・・・何故か分かりませんが 集計が1日 遅れる日が
    定期的にあるのかもしれません

  • 本日の予想基準価額は、-17円の 11517円になりました。
    株価は ナスダック、S&P共にやや下げ気味ですが 現状よりは大きく
    上げ下げしそうにないと思います。
    米国連邦準備制度理事会の利下げ発表と、日銀の緩和解除の発表で
    どちらが発動されても 円高になって 基準価額はさげそうです。
    日銀の金融政策決定会合は テレビでも放送している通り 今日、明日です
    明日の午後には内容がニュースで報道されるでしょう(連邦公開市場委員会も
    日程は一緒です) 以前から投稿している 「彼岸底」というのは
    おそらくこういった会議の内容によって 株価や為替が大きく転換するための
    節目の日に当たるからだと思います。
    今回、穏便にやり過ごせたら 次は、4月25日、26日。6月は13日、14日です
    1年の会議スケジュールが発表されていますので、近づいたらまた投稿します
    いずれにしても、買い増し予定の方は 3月21日の祝日明けの様子を見てから
    にされてはどうでしょうか。 大分、基準価額も下がってきましたし。

  • >>No. 169

    2013年の8月からです。 2013年の5月に毎月分配コースが新しくできました
    大抵の方は、AB-Dコースと併用でしょう。
    同じ300円分配なら12000円ギリギリの基準価額で出している ここの方が
    年率は高く効率は良い訳ですが 毎月ハラハラドキドキ です
    ここは、銘柄を18に絞っている分 結果的にナスダックの動向がモロに出ます
    また、52銘柄保有のAB-Dに比べて 情報技術セクターが下げたときに
    変動が少ない、又は逆に上がるようなディフェンシブ株の保有も
    少ないです
    信託料金は日々の基準価額に含まれていますので 払っている実感は
    ないでしょう。 1営業日ごとに約 1円ずつ基準価額にインクルードです
    他のファンドもほぼ同じですが 毎月分配型は高いですね。
    インデックスファンドは比較的 安いですが 要は、いくら儲かったかです。

  • 長い文章で 何を言っているのか わかりにくかったですね
    でも、過去に痛い目にあったと分かって 安心しました。(痛みを知ってる人)
    ごく最近 投資を始めたばかりの方は 投資の怖さを知らない方も多いです。
     あまり具体的な金額は出したくないのですが、
    一昨年の1月に 1か月で約1000万 含み損を出しました
    将来もらえる 退職金の1/3が 吹っ飛んでいきました。
    2016年の6月・・・8年程前 イギリスのEU離脱国民投票の日、
    午前中には かなりプラスだったのが 昼ご飯を食べているたった1時間の
    間に 残留から離脱に投票結果が逆転して たった1時間で700万失いました
    売り注文を指し値している間に 指し値以下にどんどん株価が
    落ちていくのです。 6銘柄程 日本企業の株を保有していましたが
    短時間で6件 売りさばけるはずもなく 下落していくチャートを
    虚しく眺めているしかなかったです。 
    ほんとに自分自身が情けなく思え 数日落胆しかない日々が継きました。
    他にも 200~300万損金を出した話は一杯ありますが・・・
    なるべく損金を出さなくて儲かる投資はないものか 色々試しました
    株以外にもジャパンリートや社債や投資信託など 購入しましたが
    結論は、「損を出さない事が一番儲かる」ということにたどり着きました。
    なかなか 今が最高値か 最安値かは分かりませんが
    「悲観の極みは最高の買い時、楽観の極みは最高の売り時」という
    株の格言があります。 意味は、みんなが「どんどん下がるクソ株だ」とか
    「もうダメだ最悪だ」と言い出したら 買い場。 「次はもっと買い増しだ」
    とか「損してる人はいないでしょ」とか 「この調子なら もっと上がる」
    などと 大勢が言い出したら 売り時だ という意味です。
    昨年の9月、10月は 皆さん 分配金を貰った以上に基準価額が下がって
    2ヶ月で実質5~6ヶ月分の分配金を失ったのと同じくらいの資産減
    だったのではないのでしょうか。
    投信の基本は 「安い時に買って 高いときに売る」 です
    売る勇気 買う勇気 我慢する勇気 が大事ですね と言いたかっただけです

  • る~ちゃんさん
    予測が 外れている時も 近い時も 励まして下さって
    ありがとうございます。
    買い増しして口数を増やさないと 分配金の総額も増えないんですけど
    いくら分配金を貰っても 購入価格が分配金以上に下がっては
    買わなかった方が良かった ということになります
    今月は、以前から投稿しておりますように 下がり相場になりやすい月
    ですので 買い増しされるのは良いかと思いますが
    ナスダックが下降線を示すと ここは非常に危ういです
    自分も3月6日に ここを買い増ししましたが 購入額は低いです。
    自分の予想で -213円と出ました。 10日の分配日に間に合い 
    200円以上 下がりそうだから 予想した日の 3時までに約定させたのです。
    300円分配金出そうだったからもありますが
    昨年の11月からは 一度も マイナスの日が3日連続で続く事は
    ありませんので 2日連続で下げれば 3日目は上昇です (1日だけ大きく
    マイナスする事は よくありますが 数日で元に戻ります)
    他のファンドで 予想を投稿しておられる方がみえますが 
    自分の予測が 大きく異なっていないか 確認するため毎日
    その方々の予想を見て、自分の予測と照らし合わせ 買う予定なら
    1日で200円以上 2日間合計で300円以上下げていれば その日の
    3時までに 買い注文を出し、 売る気なら(利益確定させるなら)
    200円以上 上げた日からあと何日上げ相場かを考えて 合計300円
    以上のプラス予想になったら 同じくその日の3時までに 売り注文
    を出します。  安く買って 高く売る それが投資の基本ですね
    投資信託で デイトレする気はありませんが、「買うべし 売るべし
    休むべし」の格言に従い 危うそうな時は売るタイミングを見計らってます
    「逃げるは恥だが 役に立つ」ではないですが 長期保有が得策とは
    思いません。「儲けてなんぼ」ですね とにかく資産を目減りさせない事が
    一番大事です 200円分配出ているうちは いいですけどね
    くれぐれも 上がる予想の日は 買ってはダメですよ。

  • 本日の基準価額は、-40円の 11534円 でした
    今日は プラスの予定だったのですが (AB-Dは 実質68円のプラスでした)
    ここは、大きくマイナスした銘柄が集中しました。 
    為替(円安)に少し助けられましたけど・・・
    先を考えると どう見てもいずれ円高になる要素が多いので
    為替に頼っていては イカンのですが
    テーマファンドではないのですから もう少しディフェンシブが
    入ってもいいと思いますが・・・
    グローバルAIよりは ましかな

  • 確かに きな臭いですね
    3月は 毎年不安定ですが 情報技術セクター全体はそれ程
    ダウンしてないのに ここの構成銘柄はかなり下げました
    プラスのはずでしたが 若干のマイナスです
    とりいぞぎ 本日の予想基準価額は -38円 11536円になりました。
    ひょっとしたらもう少し マイナスかも
    AB-Dは、300円分配金を出しても 70円ほどプラスになるはずですが

  • 本日の基準価額 -124円の 11574円でした
    予想と40円以上も違ってましたので すぐに調べましたら
    3月10日の決算日明けに 銘柄の組み換えがなされたようです
    2月末の新銘柄構成が 本日発表されていました (上位10銘柄)
    間もなく 23年8月10日から24年2月10日までの 運用報告書が
    掲示されて 11位以下の銘柄構成比も発表されると思いますが
    2月度の月次報告のポートフォリオ・レビューは 先月のコピペでした!
     アライアンスバーンスタインやインベスコ、ピクテのように
    きちっと報告書を作成しないと 信用を失うと思います。
    運用報告書(全体版)の保有有価証券明細などは2022年12月31日現在で
    14ヶ月以上前の 相当古いデータです ! 他社と比べるとあまりにも常識外れ!
    と、少々 イカってます 新構成比で打ち直ししたら 3円の誤差だったのに
    皆さんに、なるべく近い予想を提供出来れば購入も増えると思いますが
     G・Sの人は、読んでないだろうな
    ということで、 今夜は(明日の予想は)上昇、月曜日は マイナスかな?
    あくまでも 予想ですので 悪しからず ご判断は自己責任にて
      失礼しました

  • 昨日の投稿のように 本日の木曜日は落ちました 😢
    本日の予想基準価額は -81円の 11617円になりました
    ダウ先、ナス先、S&P先物が 10時半頃に 急激に落ちましたが
    何故か 分析中。 米国のメジャーSQは日本時間では11日(月)に通過
    しているのに・・ マイナスにはなっていないのですが 横ばいです
    次は 月曜日と 次の木曜日 に注意 ・・・と言っても
    見守るしかないんですけどね しばらくは小康状態⤵⤴⤵⤴ーー
    月末に向けて 少しずつ戻していくと思います。

  • 本日の予想基準価額は、 +153円の 11698円になりました
    る~ちゃんさんは 昨日追加購入ですかね だとしたら分配落ちより
    さらに昨日の -113円分 安く買えたわけですね
    自分は、一昨日追加購入したので 買っていきなり -113円でした
    しかしながら、本日 おそらく150円ほどプラスすると思いますので
    40円ほどのプラスに変わる予定です。
    おそらく この後 上がったり下がったりを 10日ほど繰り返して
    月末の週から 上昇するかなと思います。
    まずは、今月末までに 300円ほど上げて また12000円台に
    戻して欲しいですね。

  • 今晩は 立ち上がり順調そうですね。
    始まったばかりですが 本日のマイナスはカバーしそうな感じがします
    この後 昨年は明日の木曜日、 翌月曜日、 21日木曜日に大きくマイナス
    していますが 月末までに580円 プラスになっています
    本日の基準価額 11545円に 580円プラスすると 12125円となって
    来月も 300円分配金がいけるかも この後どう出るか断定出来ませんが
    今年は今のところ 去年や2021年と同じようなチャートを描いています
    まだ、300円分配金振り込まれてませんが もう来月の心配をしている
    欲深いポジティブな自分が好きです 皆さん楽しく生きましょう

  • 503 の追伸 :
    予想が、 30円も狂ったとか 新しい構成比にしても 9円合わなかった
    というのは 私自身のエクセル表で出した予測価額が
    金物屋さんの速報と違ったという意味ですので 誤解のないように
    昨日 メジャーSQ明けで 300円分配金でもOKのつもりで
    半分買増ししました (過去データから言えば 本日 買増しの予定でしたが
    手違いで 1日早く買いを出してしまいました)
    300円分配金でも税抜き後 22.5%の年利です 
    残りの半分は 21日から25日に状況を見て判断しますが 好調な時に
    好調な手法で(好調なAB-Dで)より多くを稼いでおくつもりです
    1,2,3月まで好調なら4末から5中まで休憩予定です。
    ずーと前に 「節分天井、彼岸底」という格言を投稿いたしましたが
    「買うべし 売るべし 休べし」という株格言もあります
    先人の教えには 必ず経験者の知恵が含まれていると思い
    うまく嚙み砕いて参考にさせてさせて頂いております。

  • 当月は、メタ・プラットフォームズ(コミュニケーション・サービス)、アマゾン・ドット・コム(一般消費財・サービス)、VISA(金融)などを買い増しました
    一方、エヌビディア(情報技術)、コストコ・ホールセール(生活必需品)、アルファベット(コミュニケーション・サービス)などを一部売却しました。・・・と
    月次報告の2/29付けレポートに書いてあります  文面も読みましょうね
    イーライリリーも売られたかは判断できませんが ユナイテッドヘルスも
    4.6%から4.3%に構成比が減っていました
    予想が、30円も狂ったので月次報告書をすぐに確認したのですが
    今月は、更新が早いですね。 いつも月次決算日明けなのに
    新しい構成比にしても 9円合わなかったので 11位以下の構成比も
    かなり変わっているかもしれません。

  • tor・・・さん
    GSの米国成長株年4回を 見ました
    2月13日に965円の分配金を出してますね
    3ヶ月に1回ですので 300円分配金✕3ヶ月=900円
    より高いですね 過去2021年の8月、11月は1100円以上出してました
    この頃には、自分は毎月分配型を保有中で毎月300円分配金が
    当たり前に思っていましたが、年4回決済型の方が効率が
    良かったんですね。気が付きませんでした。
    長い目で見れば(10年間)トータルリターンが38位のファンド
    ですので かなり優秀なファンドだと思います。
    本日、毎月分配型は -121円の11537円の予想になりました
    同じマザーファンドを使ってますので4回型も前日比は同じくらいです
    為替は 0.02%プラスでしたが 株価が -1.053%でした
    ダウは +0.12ですが ナスダックが -0.41%
    他のファンドはそれ程落ちていないのですが、ここだけ3桁のマイナス
    保有上位の3銘柄が -4%以上へこんでました。イーライリリーも-3.64。
    しかしながら、日経先物と違い ダウ先、ナス先、S&P先物も高い
    数値を出してますし 今晩は、為替も今のところ0.35%のプラスです
    すぐに切り返すと思いますので 長ーい目で見て下さい
    分配金がたくさん出た時は 是非とも人生を楽しむ事にお使いください
    お互い、うまく貯めて うまく使って 楽しい人生に致しましょう
    乱文失礼いたしました

  • >>No. 145

    為替がさらに落ち込みました 
    本日10時半の公示仲値で計算すると 本日の予想基準価額は
    前日比 -559円 の11651円になりました。
    これ以降も、分配金200円でOKならば 本日が仕込み時かもしれません
    本日の前場では 為替は戻してきており(円安に振れている)
    米国の先物指数は、ダウ先、NAS先、S&P先物すべて1%以上あがってます
    今晩の米国市場は上がり相場になると判断します(メジャーSQも通過したし)
    ただし、以前のデータでは今週は上がったり、下がったりを繰り返し
    落ち着くのは第4金曜日からでした(格言通り 節分天井彼岸底・・
    プラスマイナス1週間)
    先の価格がどうなるかは分かりません。 
    私は 余力を残して 本日の価格で半分購入にとどめておきます。
    11300円くらいで買いたいのですが 米国株は好調ですので
    為替が143円くらいまで下がらないとムリですね
    FRBが債権利率の下げを発表するまでは大きく円高には振れないと
    思います。(6月ですかねえ)
    狼狽売りは最悪ですが、狼狽買いも高値掴みで後が大変。
    1銘柄だけの投資スタイルだと株価が安値に向かうと
    浮上するのに半年、1年待たなければならない事もあります。
    上がればいいですが最悪 塩漬。その資産は活用されません。
     毎月分配型の投資信託のイイところは、買値を割っても特別分配金で
    数ヶ月ガマンすれば いずれ買値が基準価額に近付いてくることです。
    (分配金が出ない事もありますが)専任のファンドマネージャーが
    いろんな銘柄をやりくりして、基準価額が上がる努力をしてくれるでしょう
    余力を残して・・・自己責任にて判断してくださいね
    長文失礼

  • >>No. 145

    >>def・・・さん
    むつかしい選択ですね。
    本日は、朝10時半頃の為替公示仲値を見ないとハッキリ言えませんが
    おそらく 540円程度マイナスの 11670円程度になるかと思います
    分配落ち-300に 実質基準価額落ち-240のダブル落ちです
    昨年23日(木)-135円。一昨年24日(木)-171円の
    大きめなマイナス日がありました。 21日(木)に注意 
    これを含めても これ以降 昨年は月末までに14営業日で 
    471円基準価額がアップしてます。 1昨年も火曜日以降は上がり相場でした。
    為替相場も落ちて、株価も落ちて、配当落ちという
    3項目 落ちがそろうのは 滅多にないチャンスだと思います。
    しかし 1、2、3月と好調が続くと4月は調整月になる可能性もあります
    じぶんも 投信の買増し予定で今週半分・・米国先物と為替動向をみて。
    残りは翌週の彼岸明けに 様子を見て再考慮のつもりです。
    さらに例年、4月21日頃(GWに入る手前)から 連休明けまでは
    落ち込む事が多いです。  参考までに
    ご判断は 自己責任にて。

  • 昨日 大きな間違いを致しました 15a・・・です。
    なぜ日付けが1日ずれていたか ミスが判明しましたのでご報告いたします。
    自分が 5銘柄の投資信託の日別データをつけだしたのが
    3年半前の5月からで エクセルの1シートごとに
    1か月分 5銘柄を計算し表示しています。
    次の月に進む時に 自動で新しい表が作成されるようにしてあります。
    分配日も日にちで自動的にセルの色が変わるように作ってあります。
    今まで、分配日を間違える事は1度もありませんでした。
    3年半前の5月からということは、うるう年はその間に1回もなく
    この3月度で1番早く分配日がくる この投信で1日のズレが発生しました。
    感のよい方は お分かりでしょう。 今年は、4年に一度のうるう年で
    先月の2月は29日までありました。
    3年半前の5月からということは、うるう年はその間に1回もなく
    うるう年でなければ 10日は土曜日で 9日金曜日取引後発表の
    基準価額で分配金が決まるとエクセル表が表示しておりました。
    毎週金曜日の夜間取引(日本では夜間)は、月曜日の為替公示仲値の
    前日比を掛けて計算します。従いまして 11日(月)の為替公示仲値
    にかかっていると 勘違いしてしまいました。
    言い訳じみて すいません。うるう年で1日たすのを計算式に
    入れておらず他の投信4銘柄も全部ズレていました。
    %で入力するのを整数で入れたり うるう年の日付けを抜かしたり
     年ですかね。 以後、自重いたします。

  • る~ちゃんさん、torさん、atsさん、青ポチさん その他住人の皆さん。
     誠に申し訳ございませんでした。
    曜日と日付けの感覚がずれていました。
    る~ちゃんさんとatsさんのご指摘の通り、分配金の指標となる基準価額は
    10日が日曜日なので金曜日発表の基準価額で決定されます。
    従いまして、12210円をベースに月曜日に300円の分配金で
    発表になります。 おっしゃる通りでした。
    る~ちゃんさん、悩ませて すみません。 ペンペンして下さい。
    滑り込みセーフの お祭り騒ぎをするべきだったのに
    少し早い "黙とうー!" のスレになってしまいました。
     誠に申し訳ございません。
    ということで、また来月も300円分配金に期待を込めて
    しばし 休息。 立ち直りの早すぎる15a・・・でした。😅

本文はここまでです このページの先頭へ