ここから本文です

投稿コメント一覧 (340コメント)

  • 株式を保有上位3社の10ー12月月次決算

    HUB 123 109 109
    東和フ 113 115 114
    フジオ 102 103 105

    会社発表の下期売上予想は110.5% …

  • 冬の時代を超えてやっと800円台に戻ってきました。

    海運大手3社の連れ高でしょうか
    明海さんは長期契約メインですから海運市況は関係は関係ないですけど…
    まあ上がってくれるのは有難いですし800円を維持してほしいモノですね

    PER6.9倍と割安感が薄れてきましたが…
    明海さんは過去5年連続で1、2月に上方修正
    12末時点の経常、当期利益の予想と最終着地と5年平均は

    年3月 経常 当期利
    2019 175% 170%
    2020 137% 122%
    2021 656% 178%
    2022 256% 410%
    2023 201% 184%
    平均 285% 213%

    そこまで上振れしなくても、上振れ連続の常連…このまま着地も考えにくいと予想
    過去5年の傾向で1株利益が200%上振れすると…6.9倍は3.5倍
    仮に150%でも820円だとPER4.6倍台です。上方修正が待ち遠しいですね

  • 無事におせちシーズンをクリア
    高島屋のクリスマスケーキ問題でおせちを心配した人も多かったでしょうが無事にお正月を越えたようで安心です

    GFCさんは冷凍おせちで20年の歴史
    百貨店側も新規参入の製造委託会社に丸投げするリスクに気づいたでしょうから、GFCさんの来年のおせち受注は好調でしょう

    2025年3月決算までホールド予定です

  • >>No. 25

    参考迄に常磐開発とカーディナルの買付価格とプレミアム率

    常磐開発    直近6月平均×164%
    カーディナル  直近6月平均×179%

    ♣️さんが筆頭株主でMBOに至った2社です。
    新家さんはどう出ますかね〜。

  • ♣️の簿価について考察
    8/4〜10/3が1回目の36.5万株 6%が初回大量保有報告。
    8/9 10.8万株@2561円
    9/28 10万株@2831円
    その後も市場で買い増しを続けて10/16に10.4%
    10/4 10万株 @2757円
    10/16 @3015

    正確に計算はしてないですが2750円くらいでしょうか?
    簿価割れする前に、そろそろ動きがある事を期待したいですね。

    ♣️さんは常磐開発とカーディナルで公開買付上場廃止に持ち込んでますが、
    新家さんは買付資金調達余力もあるので期待しています。

  • 上がるのは嬉しいですが…なんでこんなにボラが高いのでしょうか??

    荷主とは長期契約で借入も長期。
    海運ですが市況に影響されずに不動産大家業みたいな事業構造。
    ドル建て取引なので為替の影響は受けますが、円安は追い風。

    規模が全然違いますが、日本を代表する大家業の三菱地所はPER15.2倍、PBRは1.1倍。
    対して明海さんは、PER6.4倍、PBR0.67倍と半額以下の評価です。
    20年で利益5倍に拡大しているのに株価がイマイチな点は所は類似してますけど。

  • 株探で忘年会特集が出ていましたね。
    久世さんは挙がってませんでしたけど、まさに忘年会銘柄。

    3Q発表が楽しみです。

  • >>No. 587

    四季報最新の一株利益着地410円でも全然保守的。
    3Qで達成すると予想しています。

    忘年会の数と新橋の状況から、2Qの営業利益が前期比4.5倍なのに3Qが前期並みのワケないかと。
    3Q発表が楽しみです😊

  • 2023/11/26 09:31

    今期の通期予想から逆算した下期業績は、前期比増収、減益。

    1・2Qの営業利益は前期比15倍増、経常利益12倍増。
    元々は下期好調型ですし今年の忘年会の状況から3Q、4Q前期比減益は無いと予想しています。
    2〜3月のどこかで上方修整は確実として、当期利益25億円(1株益540円)、30億円(同650円)も視野に。
    設備投資もするでしょうけど、下期投資してもPLインパクトは限定的。

    当期利益25億円だと1株純資産も前期末960→1500円前後に急拡大。
    適正株価は3,000と予想、勿論ホールドです。

  • >>No. 10

    ♣️追加取得のニュースは嬉しいですね。
    報告義務16日ですから2900円前後の買い増しです。

    10/3(終値2808円)から3000円前後で買増し、今回2900円ですから平均簿価は2900円前後とみます。
    よほどの事がなければ2900以下では売却しないでしファンドですから下落したら立場的には要求していかないとです。

    これからどんな仕掛けをしていくのか?楽しみです。

  • やっと株価が上向きに。
    ホルダーにとって厳しい冬でしたがそろそろ春が来て欲しいです。

    海運は市況に左右される大手と一部中堅(NSUや乾)、市況にそれほど左右されない中堅(明海、飯野)で今期の前期比減益が全然違います。
    堅実な長期運用主体でPER5倍代は安いと思うのですが…

    NISAで買うには配当利回りが低すぎですよねー。
    配当増額、是非検討して欲しいです。

  • 郵船の車載船が拿捕。
    短期的にはネガ要因ですがスエズ回避で市況上昇すればポジ

    イスラエル関連船籍のニュースも有りますが、明海さんはほぼ自社船ですからリスクは低いでしょうか。
    暴落しない事を祈りましょう。

  • 明海さんは過去5年連続で1、2月に上方修正しています。
    12末時点の経常、当期利益の予想と最終着地推移を分析してみました。

    年3月 経常 当期利
    2019 175% 170%
    2020 137% 122%
    2021 656% 178%
    2022 256% 410%
    2023 201% 184%

    9ヶ月経過した時点でこれだけ予想と着地が乖離する企業も珍しいです。
    しかも毎度上方修正…もはや本気で予想してるとは思えません。

    今年も倍増してPERが倍増(半減?)すると追い風です。
    まあ、どうせ来期も超保守予想なのでしょうけど。

  • さすがにこのままだと♣️も黙って無いでしょう。
    期末に向けて、自社株買いとか資産売却とか話題に出てるでしょうか。

    配当性向は昨年発表してますから保合株売却ですかね。
    あとは不動産部門の売却とか。

    益だしネタはいくらでもあると思いますので♣️に期待してます。

  • お土産販売のタカチホが昨日好決算を発表。
    半期で通期達成と驚きの結果。(通期修正なしも驚きですが…)

    やはり国内観光需要は旺盛。
    一方で披露宴需要は未回復。

    ジーエフシーさんは宴会食材の割合も多いのでこの部分は気になりますが、利益面はコロナ前が見えてきてますからそれ程心配する事も無いかなと。

  • 今日発表された半期の経常利益、当期利益の共に通期予想を超えています。
    よほどの事がなければ上方修正確実。PER5.6倍は格安??

    半期ラップも昨年超ですから通期一株益は昨年723円も射程内。
    一株純資産も半期で450円増の2600円。期末は3,000も射程内。

    もしそうなると、PER5倍、PBR1.2倍の3,500円は充分に狙えます。

  • いよいよ明日は半期決算。
    同業のモリ工業さんは先週好決算と通期上方修正でしたがどうでしょうか?

    半期と通期の営業利益計画を比較してみました
    ・・半期計画::半期着地::通期計画::前期通期 (単位億円)
    モリ::23::::30:::45→56::46→56→67
    新家:7→10::: ?? :::18→⁇ ::25→44→46

    モリさんも保守派で通期予想は前期比▲33%予想でしたが、半期発表と同時に▲20%に修正。修正理由は予想より単価減少の影響が少なかったとあります。

    新家さんはもっと保守的な▲60%減益予想ですが、前期比25.6億円の▲30%としてもほぼ通期予想を達成します。
    通期修正=配当修正なので上方修正のハードルが高いですが、上期営業利益が15億円以上であれば不動産のベースもあるので修正の可能性が高いと思います。

    1割の上方修正で一株配当132円になると、配当利回4%ラインが3,300円になります。

    もちろんホールドです。

  • PER5倍割れ590円が見えてきました。
    そろそろ反転お願いします。

    海運は各社低PERですが、明海さんは大手3社のコンテナ市況依存経営と違うので
    PER10倍程度は評価されても良いと思うのですが…

    買う投資家が不在なので止む無しです。

  • 上半期は8.8%増収で着地。
    2Q単独では10%増収、営業、経常黒字はコロナ前2017年以来の好決算。
    1Qも好調でしたが、2Qは5類解禁効果で売上、粗利率も改善傾向。

    【前期今期のEPS比較】
    上期 - 28→▲2 26改善
    下期 111→68(予) 43悪化
    合計  82→66(予 16悪化

    下期が前期並だと109円。下期も上期並改善(+26)だと135円。
    保守派のGFCさんですから上方修正は当面お預けですが、PERは大幅に改善しそうで期待しています。

  • 微妙な決算で8%安
    前回決算から上がって下がって3ヶ月前に戻りました。

    経常は下方、当期利益は上方修正されて1株益118円。
    PER5倍の590円で下げ止まってほしいですけど…
    4倍=472円が当面の下限でしょうか。

    @630円でもう3ヶ月我慢のキープです。

本文はここまでです このページの先頭へ