ここから本文です

投稿コメント一覧 (427コメント)

  • はおようございます。
    昨日は小説へコメントありがとうございます。
    後で返信致します。

    ミニ動物園ですか、私の所にもいくつかありますが
    東武動物公園というのがあります。

    私もほ毎日駅まで行きます。買い物も、昼食、遊びなど
    歩いて17分、自転車で8分、バイくなら5分程度
    処が最近は自転車もきつくなりました。
    夏は暑すぎてバイクばかりですが、涼しくなの自転車で
    坂道もなく平坦道なの疲れます。こんなに体力が落ちているとは。
    そろそろ電動自転車にしょうとも思いますが、実際乗った事がないで楽のか
    どうか分かりまらん。

    写真は以前、上野動物園で撮ったパンダです。

  • >そこで頼んだのが1,500円の海鮮どんぶりです。

    最近超大盛丼とか流行っているみたいですね。
    今にも零れそうなほど盛り上げた天ぷらとか、話題を呼ぶためにやっているような
    私達年配者には食べきれませんよ。
    先日、孫達を連れて回転寿司に行きましたが私は12皿で腹いっぱいでした。
    孫(中学1年生)は25皿も食べましたよ。
    運動不足もあるかも知れませんが、我が家の夕食は二人でごはん一合炊いて丁度です。

  • このカクヨムは登録者が多すぎて,誰が読んで居るか分からないのが現状です。
    また読か痕跡があればPVと云うもので表示されます。
    中小路さんが載せた小説を探し方法もなく、教えてくれれば読めますが(笑)
    おそらく此処は一日何万という人が登録していますので、読んでくれるかどうかわかりません。

  • おはようございます。

    > もしかしたらドリームさんは、ワードの文書を原稿用紙に変換する手順がお分かりになっていないのでしょうか?

    いやそれは大丈夫です。
    これだと原稿用紙1枚400字でずから例えば15000文字の小説だと
    37、5枚になりますね。
    やはり面倒なものですね。
    出来ればメールでWordを添付して送れれば一番なのですが(笑)
    もっともそんな事を言って居ればいつまでたっても応募出来ませんね。

    私は現在《カクヨム》に小説を投稿しています。
    ここは年中、色んな応募があります。
    主体はカドカワ文庫が多いですが、此処はカムヨムに投稿し完了した作品をそのま応募出来ます。まぁ私の様な怠け者に向いているかも知れません(笑)
    参考までに下記の通りです。
    https://kakuyomu.jp/my

  • おはようございます。

    先日もひいた風邪が長引いて熱はないのですが体が
    怠くフワフワ状態です、
    糖尿病は特に色んな病気に免疫が薄れ治りにくいそうです。

    小説の応募は原稿用紙(縦書き)で印刷するのですよね。
    これがまた面倒(笑)ワードをそのままメールに添付で応募出来ればよいのですが
    ちょっと我が侭ですかね(笑)

    話は変わりますが先日、通販でデジカメを買いました。
    処が外国製で説明書も英語、カメラ中の説明も英文で使えないです。
    オマケに梱包の中身がバッテリーとSDが入って居ません
    今業者に苦情を申し立てているところです(笑)

  • >下記が、通りすがりさんに紹介してもらった今年の文学賞一覧です

    随分と沢山あるものですね。
    私の小説は掌編と短編が多く長編(10万字以上)は3本しかありません。
    一番多いのは2万字前後ですね。2万字程度と原稿用紙換算で50枚程度
    これに該当するのは絞られてきますね。

    >埼玉文学賞や長塚節文学賞

    地元ですね。これはテーマと文字数が問題ですが
    お伽噺に近いのでは(選ばれし者)9000字で掌編です。
    他に春雷、千春の人生 15000字などがあります。

  • >どこか、ダメ元で応募してみませんか?
     手続きとかが面倒くさいと思われるのでしたら、私がドリームさんの代わりに、ドリームさんの名前で応募してみてもいいですよ。もちろん、賞金を分けて下さいとは>言いませんので、お気持ちがあればお気軽に、おっしゃって下さい。

    一度は挑戦してみたいと思って居ました。
    手続きが面倒なのがネックでした。
    中小路さんが代行してくれるなら、お願いします。

    小説の応募条件とか何文字から何文字までとかあると思いますが
    私のは3000文字から1万、2万、10万とかあります。
    それに合う物があるでしょうか。
    宜しくお願います。

  • おはようございます。

    昨日か孫達が来ていて、母親(娘)を孫を預けてライブに行きました。
    孫と言っても全員男、上は中学2年、小学6年、2年二人と育ちざかり
    一番上は身長174センチ、あっと言う間に抜かれてしまいしまた。
    二番目も来年には抜かれそうです。

    そんな孫達を歩いて5分の所にある回転寿司に行きました。
    まあ食べる事、食べた更は80枚、私が食べれたのは14枚程度。
    母親が帰って来たのは夜中の一時。私の子は長男と長女の二人ですが
    その二人がカラオケに行ったそうです。男と女ですから二人一緒ってのは大人になり始めで驚きました。親とすれば兄、妹仲良くしてくれたことは嬉しい事ですが(笑)

  • 一昨日、久し振りら秋葉原に行って来ました。
    私の所から電車で35分で行けます。
    昔の秋葉原は定価より交渉次第で安く買う事が出来ましたが、今は違います。
    電気店は沢山あるのですが、思うような物を買えませんでした。

  • おはようございます。

    沢山の写真ありがとうございます。
    おかげで自分も旅行をしているような気分になりました。
    旅行中の写真ですが、あれはタブレットからでしょうか。
    なんだか私も欲しくなりました。
    あれは本体の他も通信料とか掛かるのですか。
    別にWi-Fi契約も必要なのでしょうか。
    デジカメ代わりに使えるから便利でしょうね。

  • 沢山の写真ありがとうございます。

    太宰府天満宮の屋根、まるで林じゅないですか(笑)
    湯布院懐かしいです。もう10年以上も前です。
    最近の旅行と言えば関東周辺、遠い所では北海道、これからは九州もいいですね。
    楽しんで来て下さい。

  • 沢山の写真ありがとうございます。
    なんか自分も旅行しているような気分になります。
    噂の神戸牛、美味そうですね。

  • 作家でごはんにコメントありがとうございます。

    >明日から4日間、九州方面に旅行に行きます。

    いですね、私も何処かに行きたいと思って居ましたが
    迷っている内にもう10月半ば、紅葉もいいですね。
    旅行のチラシは見ているのですが決めかねています。

  • 昨日、作家でごはんに投稿しました。
    これは3年前に投稿したものですよ新しいネタを盛り込みました。
    この作品は私のお気に入りでもあります。

    中小路さんも古い作品でも投稿したらどうです。
    やっぱ中小路さんが居ないと寂しいです。

  • おはようございます。

    一月前、家内が事故を起こし右側が前から後ろまで削られた状態
    修理費120万、(対物車両保険)で補われましたが
    色々考えて、新車を購入し昨日納車されました。
    前のは買って1年半、乗ったキロ数は1万弱。勿体ない事をしました。

    買って家まで持ってきてまだ乗って居ません。
    やや事故のトラウマが残っているかも(笑)

  • おはようございます。

    このブルーライトカット眼鏡はパソコン用です。
    ともあれ眼鏡店で聞いて見てください。
    疲れにくい眼鏡があるかもしれません。
    それと合わせて眼科で相談してみて下さい。
    きっと良い方法が見つかるかも知れません。

    大家さんと見合とは、面白い発想で受けると思いましたが
    もう一工夫して結婚後に二人で取り組んだ仕事が軌道に乗ったとか
    付け加えるのも良いかと思います。

  • 中小路さん

    パソコンを使うと目が疲れると言ってましたね。
    調べてみたらブルーライトカット眼鏡というのがあります。
    これなら疲れないかも知れません。
    本などは疲れないのなら効果があるかもしれません。
    詳しくは眼科で相談したらどうですか。
    もし効果があるなら、また大好きな小説の執筆が出来るかもしれません。

  • 昨日は一月半ぶりに最高気温26℃
    エアコンは休みでした。
    でも今日は午後から気温が上がり33℃
    間もなく9月も半ばと言うのに暑いですね。

    先日誕生日にはお甥っ子夫婦が祝ってくれてご馳走になりました。
    亡くなった兄は20歳も上、他の兄弟は幼いころに亡くなりましたが
    兄の子、甥っ子とは7歳違い、まるで兄弟のような付き合いです。
    会社を立ち上げたと時から専務として協力して貰い永い付き合いです。

  • 私はまもなく喜寿を向います。
    そして80の歳の大台も見えて来ました。
    まぁ余り考えても仕方がないので、その日一日が楽しければ良いと思っています。

  • おはようございます!

    今日も早起きです。というよりも早くめが覚めました。
    昨夜深夜にエアコン止めて扇風機にしましたが暑くて目が覚めて
    部屋の温度計は30℃となってくした。

    >クロマニオンの少女の長編小説は全巻で16冊ありますがちょうど半分の8冊目を読み終えました。

    目が疲れませんか、また新作を書いてくださいね。
    私はコンスタンとに投稿していますが、二週間に一度の投稿もストックがな亡くなって来ました。以前書いた物を修正していますが、おりを見て新作も進めています。

本文はここまでです このページの先頭へ