ここから本文です

投稿コメント一覧 (389コメント)

  • 一瞬でもいいから、3,900円いってね!

    そしたら、3,500円以上で買っちゃった人達も、
    微益だけど、みんな助かる。

    お祈り🙏

  • >>No. 335

    一太郎おじいちゃん👴
    こんにちは!
    ^ - ^

    今日は、みなさん、株価よりも、
    一太郎おじいちゃん👴の投稿が気になってる見たいだね。
    笑😆

    おじいちゃん👴、人気者じゃないか!
    ^ - ^

    明日は、月光仮面に変身して、
    ドヤ顔で登場してきてね!
    ^ - ^

    需給は悪くないんだろうけど、
    流石上昇スピード早すぎ。💦

    僕は、頭の中、もうお花畑状態だから、
    ちょっと気をつけみてますね。

  • 万単位で買いが入ってますねー!
    強いー!
    ^ - ^

    3,900円、行っとく!
    ^ - ^

  • >>No. 196

    一太郎おじいちゃん👴
    こんにちは!
    ^ - ^

    今日は一人でモス🕌してるナウ!
    ^ - ^

    決算直前は、
    業績が落ち込んでいるのは間違いないとか、
    粉飾決算が疑われるとか、
    散々酷い投稿繰り返してたけど、
    だいぶトーンが下がって来たね。
    笑😆

    もしも、おじいちゃん👴が悔い改めて…

    『9552の適正価格は、現在の所、
    3,750円〜4,250円である。

    令和5年末の終値は、最低でも4,000円。

    投資は自己責任だから、売り煽るのは勝手だが、
    9552の株を売るのは、愚か者がすることだ!

    周囲の空気も、株式市場の気配も全く読むことが出来ず、
    のらりくらりと的外れな投稿を繰り返しているようでは、
    株式投資で儲けるのは無理である。』

    …って、投稿してくれたら、
    年末に向けて、まだまだ株価上昇の余地ありと思うんだけどなぁ。

    ^ - ^

  • こんばんは!
    ^ - ^

    空気悪いから、換気扇回しにきたぁー。
    ^ - ^

    来週は、ちょっとは上がるだろから、
    儲かったら、何しようか、
    考えてた方が幸せな気分になれるよー。
    笑😆

    とりあえず3,600円奪還!
    目指!3,750円!

    お祈り🙏
    ^ - ^

  • こんばんは!
    ^ - ^

    一瞬でいいから、早いうちに、
    【3500円】…
    行ってくれないかなぁ!

    そしたらテンション上がるんだけどなぁ!
    ^ - ^

  • 一太郎おじいちゃん👴
    こんばんは!
    ^ - ^


    『欠席との噂が流れている。前期(今回の決算)及び当期(令和5年9月期)は相当酷いとのことである。

    来週月曜日は、ストップ安だろう。

    間違いない。』


    これね、きっと
    一太郎おじいちゃん👴を騙る9552の工作員の酷い投稿だよ!

    一太郎おじいちゃんを利用して、
    ほんとに酷い投稿をしている、一太郎おじいちゃん👴の偽物を、厳しく取り締まった方がいいよ!

    一太郎おじいちゃん👴を騙るなんて、
    35億万年早いよね。
    爆😆

  • kojiさん
    おはよーございます!
    ^ - ^

    今日、地合いは、それほど悪くなさそうですね。
    日銀発表、長期金利1%超え柔軟に…って所が、ちょっと懸念されますけど…💦

    昨夜の説明会、目新しいものは特になかったと思うんですが、
    手堅いと言うか、計算され尽くしていると言うか、まだまだ上を目指せる会社に成長していくんだろなと、再認識させられました。

    上手くいけば、来年1月末には4,250円、
    10月末には6,000円目指せるんじゃないかと、
    またまた欲張っています。

    ^ - ^

    ちょっと足踏みしちゃってますからね、
    とりあえず、早い段階で、3,500円に戻ってくれないかなと…個人的なお願いです。

    いつまでも3,500円以下では、テンション上がってきません。

    ^ - ^

  • 一太郎おじいちゃん👴
    こんばんは!
    ^ - ^

    お呼ばれしたから出てきたよん。
    ^ - ^

    明日、どうだろね⁈
    やっぱり、ちょっとヤバいかなぁ。💦

    今回短期で仕込んだ分は、
    平均取得単価で3,000円。

    決算が並みと判断されて、袋叩きの憂き目にあって、2,300円台に落とされても仕方ないと覚悟を決めて、決算跨ぎます。

    来年4月までを見据えたら、
    2,800円が2,300円まで下がって上がってこない確率よりも、
    2,800円が2,300円まで下がっても、4,250円以上に上がっている確率の方が高いと判断しました。

    いつもの能天気ぶりだけど、結構強気です。

    ^ - ^

  • kojiさん
    こんばんは!
    ^ - ^

    連日強烈な下げなので、
    昨年12月の株価推移、また見てました。
    昨年12月の理由なき暴落を、
    今月の株価推移に重ねて見ています。

    かなりアバウトな見方なんですが、
    ここM&A総研Hに限定ですが、
    黄色信号が出ていると感じたら、
    最高値から35%下落した辺りが底値になるのではないかと意識して売買を考えています。

    昨年
    11/18 最高値2,709円

    12/1   高値2,566円

    12/26 最安値1,703円

    今年
    6/21  最高値4,689円

    10/2   高値3,560円

    10/18 最安値2,720円

    当初、4,689円×0.65=3047円辺りが底値で、
    そこから200円下げた辺り
    2,800円まで考えておけば大丈夫だと思っていましたが、ちょっと甘かったかもです。

    今思えば、
    10/2の3,560円を基準にして、
    3,560円×0.65=2,314円辺りが底値になるのではないかとすら思えてきました。

    さすがにそこまでは…とも思うのですが、
    昨年12月も、誰もが、そこまでは下がらないと思っていたところ、
    あっさりとイカされちゃいましたから…💦

    決算日近いですが、
    いつもの僕の能天気ぶり、
    なるようにかならない!…って、
    M&A総研Hの未来を信じて、またまた決算跨ぎで決めてます。
    ^ - ^

  • 一太郎おじいちゃん👴 
    こんばんは!
    ^ - ^

    おじいちゃん👴、絶好調に元気だねー。
    ^ - ^

    心配してくれてありがとう😊
    僕は、相変わらず、激しく元気だよー。
    ^ - ^

    今日は、危なかっね。💦
    朝イチ、売り買い両方指しといたから、
    今回もうまく立ち回れたけど、
    授業中は見れないから、冷や冷やしてたぁ。💦
    ちょとだけプラス。
    笑😆

    あんまり関係ないけど、
    僕は前々から、サンウェルズの株価推移を気にしてて、
    ひょっとしたらM&A総研Hも同じように狙われるんじゃないかなと思ってたから、
    黄色信号が出たら上手く立ち回れてる。

    以前、おじいちゃん👴と僕が、三分割、
    7,500円、8,500円、のラインで、
    ああでもない、こうでもない、…って、
    二人して7,500円を狙っていた頃が懐かしいね。
    ^ - ^

    2,800円は僕が思うところの防衛ラインだったから、なんでしてでも持ち堪えてもらいたいって願ってる。

    あっ、エニカラだけど、
    おじいちゃん👴が手掛けているのは意外。
    ^ - ^

    エニカラは、イマイチ、僕には合ってないんだよねー。
    ^ - ^

    おじいちゃん👴頑張ってね!
    またね!
    ^ - ^

  • おはよーございます!
    ^ - ^

    まだまだあきらめていませんよー!
    ^ - ^

    とりあえず今日は、3,000円まで戻してほしいです。
    来週、決算前日3,150円超えていてほしいです。

    3,150円超えてくれないと、
    3,500円が見えてきません。💦

    その先は、運を天に任せます。
    ^ - ^

    お祈り🙏

  • kojiさん
    おはよーございます!
    ^ - ^

    現在分かっているか、予想される業績を基に、
    もし自分が売り機関側だったらとか、
    もし自分がM&A総研Hの社長だったらとか、
    …妄想膨らませて考えてみることあります。

    妄想膨らみ過ぎて、結果いつも収集つかなくなっちゃうんですけどね。💦
    笑😆

    僕はガキンチョなんで、細かい所までとか突き詰めて考える力もないんですが、
    ただ、よく思うことと言うか、感じることと言うか、
    佐上社長って、なかなかの策士じゃないかなと。

    10/12(木)は何も出ませんでした。

    IRの無駄打ちはしないんじゃないかなって。

    昨日ちっちゃくて可愛いやつ出てましたよね。

    次は、大きいやつ、直前にかましてくるんじゃないですかね。

    そう考えると、
    10/30(月)個人投資家向け決算セミナー開催のお知らせを、
    9/28(木)わざわざ1ヶ月も前に発表していることに、何か意味があるのではないかと、
    勘繰っちゃう僕は、やはりチョロいやつですかね。💦

    もう仕込みは完了しました。
    あとは、2,800円ラインを割り込んだ時の対応ですね。

    ビビりながら、おとなしく待っています。
    ^ - ^

  • 今年中に、
    0.425万太郎で手を打ってくれ!
    ^ - ^

  • kojiさん
    こんばんは!
    ^ - ^

    株価上昇に影響があるかないか分からないくらい、
    目立たないほどの可愛らしいIRが出てますね。
    ^ - ^

    やはり会社は、ギリギリの所で、善良な投資家を守るため、色々考えて株価対策してくれているのではないかと思います。

    9/28(木)に、
    10/30(月)個人投資家向けオンライン決算説明会のお知らせがありました。

    もしも業績に陰りが見えていて自信がなかったら、
    わざわざ10/30(月)日時指定の開催を公表できるでしょか⁈

    僕は、2,800円のラインも、2,500円のラインも、
    意識して考えていますが、
    万が一、2,500円ラインを割り込んでも、
    その後の急展開・急上昇はいつものように起こること、その可能性高い!
    …って、今そんなふうに考えています。
    ^ - ^

  • 『上方修正が出ない時点で怪しいと思う。
    今回の決算ヤバそうだな。』…

    …って、考えてるご意見に対して思うこと。

    もし10/12(木)に上方修正が出ていたら、
    長期滞在中の空売り機関の思う壺だったのでは⁈

    会社は、ギリギリの所で、善良な投資家を守るため、色々考えて株価対策してくれていると思うよ。
    あまり目立たないんだけどね。
    ^ - ^

    いずれにしろ、
    株価は最終的に業績に収斂する
    …って言う言葉を信じて、テンバーガー達成まで、
    しっかりホールドしてるよー。
    ^ - ^

  • こんばんは!
    ^ - ^

    あのね、…

    『ベイカレント見てください。
    おそらくここも悲しい結果に…』

    …って、投稿してるオジちゃんいたから、
    ベイカレント見てきた。

    そしたら、同じオジちゃんが、
    ベイカレントの板で、…

    『(ベイカレント)いま仕込んでおけば、
    数年後には億万長者になれる。』

    …って、投稿してた。
    爆笑😆😆

    このオジちゃんの理屈でいけば、
    ここM&A総研も、
    いま仕込んでおけば、数年後には億万長者になれるらしい。

    ^ - ^

  • 一太郎おじいちゃん👴
    こんばんは!
    ^ - ^

    童貞小僧だよん!
    ^ - ^

    空気が悪いから、換気扇回しにきたよー!

    ^ - ^

    『童貞小僧も出てこなくなった…』
    …って、心配してくれてありがとう😊

    童貞小僧は、今、テスト期間中で、忙しくて登場しないんだよー。💦
    (テスト期間中くらい真面目に勉強してるよ。😆)
    テスト期間終わったら、また出てくるから、
    待っててね!
    ^ - ^

    ついでだから、またまた、おじいちゃん👴の投稿、訂正加筆しとくね。

    JpM&A(9236)の上場予定日は、
    来月じゃなくて、今月10/24(火)ね!

    そして、…
    日本のM&Aを知り尽くしているのは、
    他でもない、まさに、
    おじいちゃん👴と僕が投稿している、
    ここ、【M&A総研H】だからね!

    そこんとこ、勘違いしないでよー!
    笑😆

    残念ながら、3,000円を割り込んだのは、
    ほんの一瞬だたね!
    ^ - ^

  • kojiさん
    こんにちは!
    ^ - ^

    僕なんかガキンチョですから、
    kojiさんをはじめ、こちらで投稿されている優秀な情報解析の皆さんの足下にも及びません。

    昨日の下げは、分かりやすかったので、事前に対応して上手く立ち回りできましたが、
    決算前はいつものことですが、もう一回大きく下げてくる日があると思うんですよね。

    毎度毎度すんなりとは上げてくれませんが、
    今回は今までになく楽しみにしています。

    そう言えば6月28日は、M&A総研Hの上場記念日でしたね。
    今月は何かイベント事、ありましたかね⁈
    IR少ない会社なので、佐竹社長ひょっこりお顔出してきたら面白いですよね。

    ^ - ^

本文はここまでです このページの先頭へ