ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • 株主総会QA
    Q 受注環境について狙った競争に勝てているか?
    A 勿論全勝とはいかないが狙っているところ90%以上取れてる

    Q どういうところに投資するのか
    A 人材とDXくらい。テレワーク機能していてオフィスなくてもおそらくまわる

    Q 例えば求めるスキル持った人材が1.5倍いれば業績も1.5倍になれるのか
    A なれる。ただ人材採用と教育でとにかく質を大事にしてるのでやみくもに取らない

    発言で気になった点
    ・ZEBや顧客側に立ったGX・脱炭素をうちのように支援できる企業は少ない
    ・今季横ばい予想も人材・PM育成して来期以降の成長へ足場を固める
    ・物価上昇で建設コスト高騰止まらず→新規顧客からのCM依頼が増加
    ・リピート顧客からの割合は75%を占める
    ・中長期的目標として、唯一無二の存在になる(中立性・公平性の求められる業務なので提携などはなさそうか)

    ホルダーの方の参考になれば幸いです
    今後Youtubeでもゆるくまとめさせていただく予定です!

本文はここまでです このページの先頭へ