ここから本文です

投稿コメント一覧 (1644コメント)

  • 銀座で宝石強盗が白昼堂々とされたようです。
    車で逃走したらしいんけど、ああいったときに、車の車輪の前に木でも置いてたら乗り越えられないから、私だったらしちゃうかも
    走って逃げるなんて、しんどいことは考えないでしょう

  • 彼女、出勤をいれてないの、、、
    JVCケンウッドは、1月前まで385円くらいで500株くらい持ってました。
    なかなか上がらないので、処分したんですが、どうやら米国で通信ネットワークの整備があるらしく株高になってます。
    JR西日本は、早くも6000円を超えました、、
    今朝の電車も、満員状態でした。
    5300円あたりで買えることはできなくなりそうです。6月になって下がってたら買いたいです。

  • ここまで咲きました♡

  • 能登で震度6の地震があったようです。
    地震は断層のへりで起こるのがしられています。
    糸魚川構造線があるから、あそこまで伸びてるんでしょうね。

  • お布団のなかです。原監督ってのが、クレディのAT1債をもってて、紙くずになったというのがありました。販売会社からの説明ではローリスク、ローリターンとのことだったみたいです。利益は少ないし、リスクはあるクズ債権たったんです。
    私はソフトバンク債を15年くらいしてるけど、おそろしいわ…( ;∀;)
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/finasee/business/finasee-12068

  • 石垣島で街から外れた土地の競売が370万をスタートで公示されてるんです。
    土地といっても原野みたいなとこです。
    向かいにはこんないいお宅があるんだけど、海が見えそうで、すてきなんだけど、外にでるとこもなく、1年中こんな家の中にいたら、体を悪くしそうです。
    年に何日かは来たらステキです。
    イチから家を建てるとかなり費用がかかるはずです。私の年で、少し株もって、手持ちはそれほどありません。こんなへんぴな土地に、、、水道、下水、、電気、、
    それよりは、台湾あたりで楽しく暮らした方が充実してるかもしれません。
    向かいの家、、1500万だったらほしいわ、、

  • さやかさん、今日もおつかれさまでした♡
    大変でしたね、、
    連休は部屋の掃除をしたり、プールで調子を整えると思うんです。

    祝日なのに、ポストにマンションのチラシが入ってました。
    このチラシは10回くらい入ってます、、
    デベロッパーも売ろうと必死です。平面式駐車場2台つき、駅から6分ってうたってますが、販売した後は、マンションの自治会をつくって、エレベーターなどの保守契約を結んだり、修繕積立などしていかないといけないです。結局は賃貸してるときの金額と変わりません。駐車場だって有料にしないと無理です。
    販売会社は売ったら、もう関係がありません。
    重要な事項を決めるには全戸の2/3以上の同意が必要だったり、、そのうちお金がない人がでてきて、管理費を集めるのも大変です、、、

  • 今から帰ります
    出勤してないのよ…

  • おはようございます♡
    昨日、ウィルソンを調べたら、脳梗塞ってありました。症状から見ると、そっちの線が有力です。今から出勤です…

  • これで600円は安いです。場所はメイン通りのはしなだけで不便だけど、ほかに人がいいなんて、、経営も苦しいと思うんです ( ;∀;)

    世紀の映像で、スペイン風邪をやってます。第一次世界大戦でドイツから多額の賠償金を要求するのをアメリカの大統領は(ウィルソン)強く反対してたそうなんですが、スペインかぜに感染してから急に判断力が鈍り、結局フランス、英国の要求通りにドイツの20年分お国家予算の倍書を求めたそうです。ドイツは貧困になり、それがヒトラーの誕生を生んだようです。結局、恨みが次の対戦を生むと読んだウィルソンが正しかったんです、、、

  • 遅くなったので、唐揚げ定食600円を食べて帰ります。

  • ヤマダデンキです。さっき、天満屋の日本のものづくり出店を見てきたんです。
    伝統的なぞうりとか、はしとか、机や染め物があったんですが、GWでどっかにいったのか、人はいませんでした。
    店主と話したんですが、草履なんて外国人に受けると思うんです。
    日本のものづくりは瀕死状態です( ;∀;)

  • さっき7月中旬に立山の宿を予約したんです。散策程度ですが、山に行くのは4年ぶりくらいです。楽しみがないとやってられません…( ;∀;)

    あと半年、、言いがかりをつける職場で仕事に耐えられればいいんだけど…
    とはいえ、世間から見たら大したことじゃなあかも知れないです 
    コンビニの配送なんて私には大変すぎて、できません

  • ソニー銀行に電話で聞いたんです。
    3ケ月たった(満期時)時の解約について、円定期の①元利継続②元本継続は、引き続き継続した時の金利は、当初の金利30%ではなく、定期の金利0.001%になるということ。  
    外貨預金は、当初の3%ではなく、今の0.7%になるらしいんです。ただ、外貨預金は継続しなければ、外貨口座に入れておいて、自分のタイミングで円に換えることができます。

  • ざ、たっちの北斗のマネはおもしろいです(≧◇≦)
    https://www.youtube.com/shorts/cY8bf2WHW3w

  • おはようございます♡
    泳いだ次の日は調子がいいです。体の調子がいいと、私にもこんな希望があるんだって気づかされます(≧◇≦)

    2ケ月まえくらいに投資女子が、ソニーの定期セットのことを話してたんです。
    ソニー銀行が、米ドルの換金を増やそうとしてるんでしょうね、、
    セット75だと、私は20万づつ2回してますが、、具体的に25%の5万円は3ケ月の利率30%の円定期、75%のドル分は利率3%になります。
    ここ1月は132円/$あたりで、含み損が5千円くらいありましたが、昨日あたりから2円の円安で5千円の含みとなっています。
    日銀の大規模金融緩和の出口がないから、ずっと金利があげられないと思うんです。
    海外からも見透かされてる、、、、

  • NHKのビデオチェックしてたんです。
    最近、若者の間に、投資話を持ちかけて被害を受ける人が多いそうです。注意してください。
    お供だから、紹介されてるようです。消費者金融からお金を借りさせる手口です。
    投資セミナーとか、そんなのもあるそうです。

    30年前の無職の時に、ハガキがきて、東京から来たどっかの会社の女性と若い男の人からゴールドカードを100万で加入したら、旅行の割引など受けられて、親孝行してみろよ…みたいなことを言われたんです。私は最初から詐欺と思っていたので、コーヒーだけ飲んで帰りました。
    とはいえ、私はタイでサファイヤ詐欺にあってるから…( ;∀;)

  • 元気かしら、、今日はここまで咲きました

  • 雨がやんだようですね
    今日は2週間ぶりに泳いできました。
    頭痛がしてる…

  • さやかさん、今日もお疲れさまでした♡
    お昼は両親と兄とお昼を食べにいきました、、
    今夜のクローズアップ現代を見てたら、大人でもアレルギーを発症することがあるそうです。サーファーは、クラゲがさしたたんぱく質と、納豆にたんぱく質が似ていて食べると発症してました。
    驚いたのは、小麦アレルギーの人が小麦を食べた後に、運動、入浴、飲酒、鎮痛剤などを服用するとアレルギーを発症して命も危なくなるようです。前にアスリートがグルテンフリーの小麦粉を選んでるって覚えてるけど、こういうことだったんですね。

本文はここまでです このページの先頭へ