ここから本文です

投稿コメント一覧 (136コメント)

  • 引けでインデックス買いがあるから引けで売り増しもいい
    月曜に大量売りがあるから

  • 正しい論理的な見方を説明しても聞く耳持たない奴には響かない
    自分のあやふやな考えに固執して挙句に利益を減らしてしまう
    日経新聞で昨年11月からネガティブな記事がいくつも載っていたのに
    周りの雰囲気に流されて本質を考えもしない
    上がっても平気で買いまくっていた信用買いのほとんどは損失になった
    否定的な意見も耳をふさいでいないでしっかり検証して考えよう
    自分の大事なお金をつぎ込んでいるのだから調べつくすのは当然すべきこと

  • 暴落はありがたいんじゃないのか
    安く買えるチャンスだろw
    高値掴みの耐えられないやつが最後に投げ売りしてくるかもな
    日計りディーラーが目を付けたみたいだから明日以降も下がる流れ

  • 売却交渉において大体の日程は一次入札の3か月後に二次入札
    そのあと1、2週間の査定をして決定となる
    勘違いしている初心者がいるがファンドの応札価格は
    ファンドがいくらで買いたいかどうかで決まり
    現時点での株価には関係ない
    だから前日終値より下のTOB価格で決定する事案もたまにある

    基本的には買収総額を何年で回収できるかが一番の焦点となる
    買った後に低収益が続くようなら高い値段で買ってもそれは失敗となる
    ファンド側は投資してくれる投資家たちに納得できるような
    説明を毎年しなければならないからだ
    また回収期間のうちにその企業が持つ技術力や競争力が失われてしまったら
    高い金額で買っても巨額の減損を迫られることになり大きな損失となってしまう
    東芝のウエスティングハウス買収などが失敗の例として挙げられる

    業種によってかなりの差が出てくるが大体10~15年が目安になるかもしれない
    ただし高い技術力を持つ企業なら20年くらいで元が取れる金額での応札も見込める
    ファンド側の担当部署には対象企業のこれからの最終利益の平均見込みを予測して
    何年間で投資金額を回収できるだけの利益を得られるか
    きちんと見極めることが求められる
    投資家たちの信頼を得ていくために

  • 13日までは買い方で買い上げてってうまく利食いできた
    14日以降は様子を見ながら展開次第でまた売り方に戻る
    上がりそうだと思ったら余力をかなり使って信用で買いに来るやつは
    所詮上に買い上げる力がなく振り落とさないと株価上昇の邪魔
    買い方の敵は買い方

  • ネルフィナビルだったか有効性を確認とどっかで出たら
    中外製薬みたいになる・・・といいな
    でもオレが買ってからにしてくれ
    1981で待ってる

  • 今現在で日経225の値上がり率は2.11%に対してTOPIXの値上がり率は1.23%
    225先物を売ってる主体の買戻しが大量に入っている可能性が高い
    クレディスイスは225先物をかなり売り越している
    今日はそれを大きく買い戻していると思える
    そのついでにここの売り玉の処分に動いているかもしれない
    テクニカルを逆手にとって

  • 先物の世界での話だがクレディスイスなどは
    重要な節目を超えた段階でそれまでに仕込んだ玉を
    逆に利食いでぶつけてくることがある
    テクニカル的な見方を逆手に取ってくるのだ
    今回は個別株でどうなるかしばらく見てみるが下落の流れではある
    終値でかなり戻すなど買い戻しが入らない限り厳しい

  • 基本的に下げさせればそれに耐えきれなくなった信用買いのやつは投げる
    自分の資金にあった投資額以上に突っ込んでいるのだから
    買っあとで損失がどんどん増えていき資金が減っていくと
    恐怖を感じ始めそれに耐えられなくなるまで我慢するが
    精神が我慢の限界を超えたり追証までいくと投げざるを得ない
    その投げは建て玉を一気に全部処分するので相当の板をぶち抜いてしまう
    そのでかい投げは他に影響を与えてしまい悪い連鎖を呼ぶ
    誰でも簡単にわかる業績面に固執していてなぜここまで下げているのか
    なぜ機関が売り増して来るのかそこから目をそらしている
    株は需給もとても重要だというのに覚えた浅い知識でしか考えられない
    ここに明確なデータや知識からの投稿ではなく感情からや根拠を示さない鼓舞を
    書き込んでるやつらは不安でしょうがない
    臆病な犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだ
    ちなみにこのひどい下げ局面で売り方ならともかく直近安値で
    ナンピンの買い注文を出すなんて素人だと言ってるようなもの
    今現実で相当な痛い目を見ていることから目をそらすな
    生き残って経験を積んでいけばやり直すことは可能だが
    両津とかみたいに反省もせずにいればいずれ破滅する
    自分の身の丈にあった投資額までにするなど資金管理をきちんと考えること

  • とりあえず売り玉利食い
    直近安値前で止まったしテクニカル的に割安感から一旦は小戻しの可能性あり
    だが直近安値の1894割ったら、26週移動平均線まであっというま
    それを割れば明確な節がなく底抜けのように思える

  • 開いてみろよ
    ど素人のたわごとだったらクソだがな
    お前本当にそれなりの知識があるんだろうな
    ぜひ聞かせてくれ
    浮動株比率と過去の前例もあげてくれ
    もちろんモルスタなどの機関の動向など
    あらゆるデータもあげてくれ

  • 買い方の敵は買い方
    信用で買ったらあとは買い建玉を売ることになる
    上値で捕まってる信用買い組がいるならそいつらの
    やれやれ売りは株価上昇を妨げる大きな要因に
    これは短期間に急激に株価が下がり信用買いが増加するごとに
    負の連鎖が加速していく
    それと1000円以下で買っていまだに持ってるやつなんてほとんどいない
    欲深い素人か本当の目利きかどちらかだから

  • なんで上がったのにまた信用買いが9万株弱も増えてんだよ
    結局信用買いの高値づかみの奴等は2060まで上がっても誰も逃げれず
    更にナンピンしてしまったわけだ
    結局終値はVWAPを下回っていて今日の買い手のほとんどが含み損
    どうすんだこれ

  • これだけ短期間で高値から大きく下落して信用買い残が浮動株の6割
    ぐらいになるまで大量に増加してしまっていたら証券自己の
    ディーラーたちも毎日売りで値幅を取りに来る
    もう目をつけられているだろうからこの流れは強い買い手が
    現れない限り続けられるだろう
    ナンピンというおっさんも元証券マンならそれぐらいわかっているはずなのだが
    もっともそれを明かしてしまうと投げる個人が増えるかもしれないので
    あえて黙っているのか
    ともかく必死なところを見せれば見せるほど苦しいのだというのが
    他には想像できてしまう
    追加で買う資金があるならここに大量に書き込んだりyoutubeに動画を
    アップするなどせずに内緒で下がったところを買えばいいだけの話
    また安い値段で追加で仕込むことができたとニンマリできるはず
    それをせずに延々とここに執着しているのは今はもう投資する資金がなく
    高値で捕まっていてどうにもならない状況なのだというのが透けて見える
    だからある程度の資金を持っている人もそれが容易に想像できるので
    まだあえて買う時期ではないだろうと考えてしまう
    ナンピンがここに執着すればするほど周りは引いてしまい逆効果になる

    機関の売りも始めに書いた事があるから年末に平気で売り増しして
    いたのだろう。
    4日はモルスタとメリルが買い戻したがクレディスイスがその分以上に
    売り増した
    クレディは先物ではAIによる判断に任せていたはずだが個別でもAIが
    売りと判断したのだろうか
    クレディのAIは容赦がないから怖いがそれを見越してモルスタたちが
    その売りを逆手に買い戻しに動いてくれるかどうか
    もっとも5日も6日も直近安値を割っているので売り手優勢の流れは
    変わっていない

  • 逆日歩ごち。
    株以外も含めて全ての取引から手数料などを引いて合計42万ちょいのプラス。
    貸借見たときは100はいけるだろうと思っていたが案外しょぼかった。
    配当はNISA分だけいただいた。
    JT様今年も最後までありがとう。

  • ここは季節要因で利益が変わる。
    それをわかっていない素人個人が毎年慌てて投げてるだけ。
    この時期から仕込んで、5月まで待って売るを毎年繰り返せばいい単純な銘柄。
    後は7893プロネクサスと比較して割安か、配当利回りはどうか
    などを判断するといい。
    もっともここ5年は7921の方が利益の成長率が高いので、
    7893よりは株価の上昇率が高かった。

  • >>No. 191

    たかだか25円の逆日歩欲しさに買い持ちしても仕方がない
    翌日にそれ以上の値幅で下げるかもしれないからうまみはない
    また金利だけで8円弱取られる計算も頭に入っていない
    今日の値幅が350円以上あるのにそんなのに固執してもしょうがない
    普通にデイでとれや

本文はここまでです このページの先頭へ