ここから本文です

投稿コメント一覧 (410コメント)

  • No.776 強く買いたい

    あおぞら銀行さん 2021.…

    2020/07/31 16:31

    あおぞら銀行さん

    2021.3月期、1Q決算を今見ました☆
    今回の新型コロナ最悪期にしては
    4〜6月で進捗率21.8%は上出来です。
    おまけに配当も予定通りの122円/年で変わらずですね。

    やれやれ、これですっきり安心しました。
    今期の更なる飛躍を期待します❗
    がんばれ~~~☆☆☆

  • 2020/07/20 10:51

    【ネルフィナビル】
    新型コロナ、中・軽症者用治療薬として、今月より治験開始ですね。
    鳥居さん(分家)の方は偉い盛り上がってますが、
    本家のJTさんはどうなんでしょうか?
    もちろんここも、応援してまっせ~‼️

  • 2020/07/16 17:17

    >>No. 447

    JT㈱の【ネルフィナビル】
    新型コロナウイルス、治療薬として最有力!?

    全世界の救世主となるようなら・・・
    株価は、富士フィルムを抜いて五千円↑
    配当は、当面200円/株ぐらいか?
    それぐらいの大爆発はあるでしょう‼️

  • ごめ~んネ♥️
    ちょっと短気なもので・・・

    掘って掘られてよりでした

  • どこがホラなのか教えてくれるか?
    数値は鷲の希望を書いただけだ!

  • 2020/07/02 10:42

    ☆天下の【JT】様☆

    いやぁ~5本柱が素晴らしいね~
    ①たばこ部門(国内)
    ②たばこ部門(海外)
    ③医薬部門(アトピー性皮膚炎薬/新型コロナ薬)
    ④食品部門(上手くて高品質)
    ⑤賃貸部門(安定収益)←準備中

    ♦️医薬部門も優秀です
    新型コロナ薬『ネルフィナビル』がヒットすれば(かなり高確率)・・・
    株価一気に五千円ぐらいかなぁ~?
    とりあえず控えめ、三千円を目指せ❗

  • 2020/06/26 12:30

    本日が配当権利最終売買日ですね。
    JTさんは新型コロナの影響がほぼ皆無V
    今決算の方も微減予想~強いね❗
    『ネルフィナビル』のお楽しみ券もまだ生きている

    今回は2500位を期待していたがさっぱりだね(苦笑)
    よっしゃ、もうこうなりゃ配当ゲットだ♦️
    ひょっとして、来週から上げるパターン??
    そうならWスマイルだが・・・

  • 2020/06/18 07:46


    >ノルウェーとエストニアの研究者:
    「Vero-E6細胞を用いて安全性の高い136種類の抗ウイルス薬をスクリーニングし、ネルフィナビルとアモジアキンの組み合わせが最も高い相乗効果を示すことがわかった」

    https://www.mdpi.com/1999-4915/12/6/642

    ~~~~~~~~~~~~~~~~

    こりゃ素晴らしい朗報だね‼️
    東京理科大学の方からもお墨付きを頂いているし・・・
    あべちゃんがテレビで『ネルフィナビルが最有力です』と興奮状態で言われるのが待ち遠しいね♥️

    ♦️頑張れ【JT】ブッチギレ‼️

  • 『SBIは外資の手先』
    YouTubeの〈オリーブの木〉で聴きましたが…
    日本の地銀をいかに外資に取り込むからしい。
    此処は赤字じゃなくしっかりしているのだから
    ヤバイ道を選ぶ必要なんかないと思いますが…
    上層部の新しいもの好きはいいが、会社をまとめて外資に差上げることになるかも?
    慌てるな❗しっかり再考して欲しい‼️

  • >>No. 622

    中外と聞いて真っ先にイメージするのは『中外製薬』ですね。
    名前の由来は・・・
    中外とは、国内と国外という意味で、自社開発の医薬品を国内だけでなく海外にも輸出したいという願いを込めて付けられている。

    中外鉱業の場合も国内と国外という意味で世界戦略含むです。
    名前負けと言われれば、現状ごもっともでしょうが・・
    >昭和感丸出し?
    私的には品格あるイケネームに思えます。

    それはそうと、
    西ノ島みたいな爆発拡大はまだか?(^_-)

  • 2020/06/02 15:15

    米ギリアドの新型コロナウイルス感染症(COVID19)
    抗ウイルス薬レムデシビルの大規模な臨床試験は期待外れだったらしいね~
    ・・・残念⤵

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    と言う事は
    此処 JTのネルフィナビルとセファランチンの組み合わせが最有力?
    頑張れJT♦大いに期待しています♦全世界の救世主になれ❗
    https://www.yakuji.co.jp/entry78821.html

    ネルフィナビルメシル酸塩の薬一覧
    ビラセプト錠250mg
    製薬会社
    製造販売元:日本たばこ産業株式会社
    販売元:鳥居薬品株式会社
    価格250mg1錠:135.5円/錠

    ビラセプト錠250mg
    製薬会社
    製造販売元:日本たばこ産業株式会社
    販売:中外製薬株式会社.
    価格250mg1錠:135.5円/錠

  • そろそろ腰を上げた方が良さそうだ。

    此処の今期の利益予想は対前年比42%減だね。
    一株利益も119円➡69円予想ですね・・・
    今中間決算で配当25円出せない位苦しいのに
    期末に50円は到底無理だろう。。
    ま、無理して、30円前後くらいか?

    ゆうちょ➡恐怖の巨額債務の件(数兆円?)
    かんぽ➡多くのお年寄りを騙しての保険詐欺紛いの件
    なども足を引っ張り回す~何かいい材料ないのかよ(笑)
    株価、下手すりゃもう二段ぐらい下がる?
    そろそろ頭を切り替えた方がいいかもだね。

  • 寄りは、1400前後ぐらいかな?
    大ひけ、1500ぐらいを期待しています❗

  • 今期の業績予想が下がったと言っても
    EPS(一株利益)➡ 244.24円
    配当金     ➡ 122/株

    ⬆まだ全然いい数字なんだから文句ないけどな❗
    どこか知らんが、大赤字の糞決算じゃ~ありません。
    モルちゃん?ダイちゃん?ノムちゃん?
    どこか仕込みたい所の策略か?
    もう底うった?
    そろそろ激しい切り返しを期待しています🎵

  • おっと、ADRは上がってるね・・1912円 (+35)

    今期予想、配当 122円、利回り 6.5%、配当性向 50%
    昨日の決算報告、一株利益は 244.24円
    全て了解しました~今期の更なる上方修正に期待❗
    あおぞらさん、新型コロナに負けず、頑張れ🎵

  • 2020/05/09 15:40

    JT 事業セグメントの確認
    ➀国内たばこ事業
    ②国外たばこ事業
    ③製薬事業
     JT・鳥居薬品・アクロスファーマ(米)
    ④加工食品事業
     テーブルマーク(株)など
    その他、不動産賃貸に関わる事業もあり

    <利益>
    今日現在やはり、たばこの比率が大きいですが、
    製薬や加工食品など優秀有望な子会社目白押しです。
    特に鳥居薬品は有名ですよね(フサンは鳥居薬品が開発)
    その他、不動産賃貸に関わる事業も有望そうです。
    現在のJT、私的には結構バランスいいと思っています。

    要注意!
    ✕ソフトバンクのように、あれこれ欲張って手を出し過ぎて
    今期-9000億、大赤字の糞決算~下手すりゃ~お父さん(笑)

    ♦JTに置かれましては、企業買収などは特に慎重に!
    現全事業部の更なる頑張りに期待させて頂きます。
    ※ JTさん、来月は配当権利落ちですね・・
    そろそろ、来週あたり位からの急騰↑お待ち~☆

  • 2020/05/08 10:35

    連休前に日工さんに IN させて頂きました。
    前期比、約5割増し利益予想・・・
    それにしてもすごい決算予想ですね~
    配当も文句なし、素晴らしい❗
    いつ爆発してもおかしくないような気がします🎵
    ☆決算発表☆大いに期待しています。

  • No.650 強く買いたい

    2020 年 4 月 16 日…

    2020/05/07 20:58

    2020 年 4 月 16 日
    オリックス株式会社
    2020 年 3 月期連結決算発表延期のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。

    オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、社員とその家族、お客さまをはじめとするステークホルダーの安全確保を最優先事項としながら、事業への影響を最小限に抑えるべく最善の努力を継続しています。

    そのような状況下、当社海外拠点が業務を委託している会計事務所の会計監査に時間がかかる可能性なども考慮した結果、安全を期し、2020 年 5 月 11 日(月)に予定しておりました2020 年 3 月期連結決算の発表を、2020 年 5 月 21 日(木)に延期することと致しました。
    ♦なお、現時点において、2019 年 10 月 28 日に発表した当期の連結業績予想を変更する予定はありません。

    オリックスの事業の中で、特に新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けるビジネスは、「ホテル・旅館等の施設運営事業」、「空港運営事業(関西エアポート株式会社)」、「航空機リース事業」になります。
    新型コロナウイルスの感染拡大が終息する時期にもよりますが、当面予断を許さない状況が続くという認識を持ち、慎重な経営に軸足を置くべきだと考えています。

    ♦しかしながら、当社は多角的に事業を展開しており、各セグメントにおけるリスクは限定的です。
    また、財務状況につきましても十分な流動性と高い長期借入比率を維持していますので、引き続き新規投資の可能性を模索していきたいと考えています。

    公式ページ(続き・詳細)はこちら
    https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/pdf/200416_ORIXJ.pdf

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    以上、オリックスさんの決算に対する力強いメッセージを頂き安心しています。
    このメッセージ、皆さんも当然御存じですよね?
    新規に製薬会社(小林化工)を子会社化し、自社株買いも進み、ノープロブレン⭕
    明日からの激しい切り返し、期待しています❗

  • ♦あおぞら銀行
    今期1Q配当金権利確定日(6月)が近づいてきましたね。
    一株配当・・・156円(予想)
    配当利回り・・・8.14%(予想)
    こりゃ~~~凄い!
    まだ全然安いので、早めに追加しときましょう♥

  • <日本の新型コロナ感染者数1万人突破>
    ADR最新版(2020/04/17 3:51PM)
    あおぞら銀行株価 ➡ 1,889(-58) だね~
    来週から・・・?
    まだ下がるようなら買うしかない❗

本文はここまでです このページの先頭へ