ここから本文です

投稿コメント一覧 (55コメント)

  • 大暴落


    作詞:地獄のスナフキン


    大暴落 今だけは時系列 開きたくないよ
    大暴落 調べ調べ辿り着いたこの株
    何に使ってもいい金じゃないから
    俺はまるで 捨て猫みたい
    この株は仕手筋に遊ばれた空き箱みたい
    だから俺らは 小猫の様な泣き声で
    うぅ~♪ うぅ~♪ うぅ~♪
    きしむチャートの上で 資金を持ちより
    きつく株と 抱きしめあえば
    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

    (間奏~♪)

    大暴落 早すぎるこの株の利確には 触れられぬ秘密がある
    大暴落 今の地合いの中では 黒字転換出来ない
    時の刻みで 下落になる株を
    夢見て損するだけの 株主だよ
    何度も 増資するっていうお前は
    レボリューションなしでは 生きてさえゆけないと
    うぅ~♪ うぅ~♪ うぅ~♪
    きしむチャートの上で 資金を持ちより
    きつく株と 抱きしめあえば
    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

  • オンキヨー

    作詞:地獄のスナフキン


    オンキヨー 俺は転がり続けてこんな株にたどりついた
    オンキヨー 俺はあせりすぎたのか お前に有り金突っ込んじまったけれど
    オンキヨー あの頃は夢だった 業績好転に賭けてきた俺だけど
    オンキヨー おまえの言うとおり 売上か販路拡大かわからない計画さ

    転がり続けるお前の株価を
    時には無様なかっこうでささえてる

    オンキヨー もっと利益を上げてくれ
    そして株価を上げておくれ
    おまえの株価が生活を救うから

    オンキヨー いつになれば俺は損切り出来るだろう
    オンキヨー どこに行けば俺は儲けられるだろう
    オンキヨー 俺は歌うここの投資家すべてに

    (間奏~♪)

    オンキヨー 赤字拡大で株価暴落どうすりゃいいかい
    オンキヨー 俺は相場師だからリーマンみたいに安定できやしない
    オンキヨー 利益求めるならば空売りすら恐れやしないよね
    オンキヨー 相場で生きるなら塩漬けなんかしてちゃいけないよね

    転がり続けるお前の株価を
    時には損切りしないでささえてる

    オンキヨー 悪報など受けたくはない
    俺はドMなんかじゃないから
    俺は利益へと歩いていく

    オンキヨー 俺はうまく取引しているか
    俺はうまく買付けているか
    俺の指値は高くはないかい
    俺は騙されてはいないかい
    俺はまだ嵌め込まれているか
    俺はまだまだ未熟であるか
    俺に儲ける資格はあるか
    俺は決してまちがえていないか
    俺は利益へと歩いているかい

    オンキヨー いつになれば俺は損切り出来るだろう
    オンキヨー どこに行けば俺は儲けられるだろう
    オンキヨー 俺は歌うここの投資家すべてに

    オンキヨー いつになれば俺は損切り出来るだろう
    オンキヨー どこに行けば俺は儲けられるだろう
    オンキヨー 俺は歌うここの投資家すべてに

  • ぱどがぱどであるために

    作詞:地獄のスナフキン


    連続赤字の悲しい事業に
    ため息もらしていた
    だけどこの目に映る東証でぱどはずっと
    上場してゆかなければ
    投資家を損させる事に目を伏せるけど
    連続赤字を口にすれば投資家は皆損してゆく
    ぱどがぱどであるために上場し続けなきゃならない
    正しい社名は何なのかそれがこの胸に解るまで
    ぱどはコロナにやられて少し迷走し続けながら
    この冷たい国の中で営業続けてる

    (間奏~♪)

    総会前にもう一度投資家に言っておきたいよ
    こんなに増資していた
    それがいけないとゆう訳でもないけど
    投資家は皆わがままだ
    当たり前のように営業しても投資家を損させてばかりさ
    こんなに増資好きだけど利益さえ出せてやれないから

    ぱどがぱどであるために上場し続けなきゃならない
    正しい社名は何なのかそれがこの胸に解るまで
    ぱどはコロナにやられて少し迷走し続けながら
    この冷たい国の中で営業続けてる

    ぱどがぱどであるために上場し続けなきゃならない
    正しい社名は何なのかそれがこの胸に解るまで
    ぱどはコロナにやられて少し迷走し続けながら
    この冷たい国の中で営業続けてる

  • レボリューション

    作詞 地獄のスナフキン


    レボリューションのチャートを眺めながら
    夢見がちな俺達はセンチなため息をついている
    大したIR出るわけじゃないだろう
    一時の利益を何も考えず探し回っている
    バカ騒ぎしてる 掲示板の俺達の
    かたくなな握力と含み損には寂しい影が
    赤字に増資 株価が下がれば皆大損
    うずうずした気持ちで待ち続け 冷や汗まみれになれ
    株主軽視のレボリューション

    市場では機関が株を空売りながら
    あぶく銭のために何でもやってるけど
    信用を失い 株主をもて遊ぶ レボリューション 忘れちまった
    利益をいつでも増やしてなくちゃならないってことを
    少しずつ新規物件売れ始めてるけど
    決して景気良くなったわけじゃない
    口うるさい輩達のルーズな投稿に罵られても
    経営方針を忘れちゃいけないよ ワァオ!

    チャートの波をかきわけ MACD眺めて
    板から板はいつくばり 利益ださなきゃと思うんだ
    ちっぽけなレボの株価に 朗報が吹いてくる
    過去IR 振り返り 焼けつくような陽線が
    今 チャートの上で 起こる全ての出来事を照らすよ
    レボリューション

    掲示板 書き込む人の思考に いくつものドラマを感じて
    レボのチャートに下向きさを感じて このごろふと涙をこぼした
    高値の半値のレボリューション
    何のために持ち続けているのか解らなくなるよ
    いつになっても 少しも上がらないさ この株
    どんな決算になるにしても
    レボリューションを捨てやしないよ ワァオ!

    チャートの波をかきわけ MACD眺めて
    板から板はいつくばり 利益ださなきゃと思うんだ
    ちっぽけなレボの株価に 朗報が吹いてくる
    過去IR 振り返り 焼けつくような陽線が
    今 チャートの上で 起こる全ての出来事を照らすよ
    レボリューション

  • 最後に書いた箇条書き項目はそんなにギチギチに考察しなくても利益はとれると思う。
    ただし これを守ってね ρ(^▽^*)
    チャート
    横ばいならばいざ知らず、下降線を描いている期間には資金そのものを引き上げる時期なので駄目な期間は
    (´・ω・`) σ 何も買わないのが吉。
    上手なお休み期間がとれる人が損を出さない人になるってことを肝に銘じておこうね。
    「 常時 買い付け&保有&売却 を矢継ぎ早に行い続けること 」
    それが上手な取引じゃないぞぉ d(^▽^ )
    最後に残る 成績 
    そこで プラス を手に出来ていることが上手な株取引であるはずなのですから☆
    んでもって続きを話そう・・・。
    こういった押し目買いをするのであれば、別に反転&上昇に切り替わってからひと呼吸おいてから資金投入を考えたって良いんだよ。
    大抵の場合では押し目を脱したあとの株価は数日間かけて上昇を繰り返してゆくからね (´・ω・`) b
    反転の翌日から参加して最後まで付き合わずに波から降りるというのは凄くリスクの低い投資のスタイルでもあるはずだ。
    この辺りはご自分の性格などとあわせてスタイル決定すると良いです。
    大儲けも無いが損金もだしづらいかんね。
    通常であれば強い陽線が2本たった状態を確認し、2日目の午後に資金を投入するっす。
    とはいえこの2日目が株価の上げ状態にあったとしても、出来高そのものが前日よりも乏しくなっていたときには要注意。
    これだと2日目の陽線は少数の者たちが上値を押し上げていっている状態であり ちょっと危険に感じるのね。
    追随するしっかりした「 買い付け人気 」が無い状態での株価上昇なので、いつ急落してくるかわからないでしょ。
    こういう時は熟考してから参加(買い付け)するかどうか決めてゆきましょう。
    どうだろう? ちょっとは参考になりましたか?
    色々自分なりに考えてみてね。

  • 元より出来高が少ないような銘柄ではこの判断材料すら貰えない・・・・。
    っというわけで勝率が下がるから僕はその手の銘柄は考察対象から一番最初に外しているんだ。
    他にも底値域であることを知るシチュエーションというのはあると思ってます。
    たとえば日経平均が駄目駄目で大きく下げているにもかかわらず、継続観察を続けている銘柄達だけが踏ん張って株価をあまり下げないとか・・・( 多少は下げるけどね )。
    信用買いと売りの数のバランスを眺めて「 買い 」勢力が大きく勝っていることなどもサインとなるぞい。
    まだまだ他にもあるけど全部は書ききれない。
    考察対象としてチャート曲線の他に僕が何を眺めて判断材料としているのかだけくらいは列記しておこう。
    ・日経平均株価の推移
    ・考察対象銘柄の年初来の最高値
    ・考察対象銘柄の年初来の最安値
    ・政府発表や新聞&テレビなどの報道
    政府が税収をあげるためにどんな情報を流そうとするか・・・そんな懐疑的な見方で流れる情報はチェックすること!まるまる提供される情報を信頼してはいけない。
    ・大衆心理と動向の癖( ※上の政府発表などと関連する項目となりますね )
    ・考察対象銘柄が日本を代表するような知名度の高いブランド力を持つ企業であるのかどうか。
    ・銘柄にまつわる証券会社が用意してくれているニュース項
    各付け会社などが発表する目標株価を丸呑みしてはいけない!ここでも懐疑的な視線で情報をチェックするようにしないとやられるよ。
    ・仕手方な人たちにとって仕掛けやすく儲けやすそうな銘柄なのかどうか
    ( 時として彼らは反転を演出してしまうほどに資金投資してきて味方になってくれるからな )
    ・買い付けは午前10時半以降に!売却は午後2時までに!
    エトセトラ エトセトラ・・・・。

  • 1年:
    チャート2年物を観察した結果として株価が水平推移もしくは右肩あがり推移に移行している銘柄を選んできた。
    これが週単位でみるとそれなりに増減のふれがあるのが判るはずです。
    この振れ具合をみて大局となる株価の底値を把握しておくよ。
    当然ですが底値域に達したら買い時期です!
    6ヶ月:
    大局をみて投資するのを基本スタイルとしているので僕はあまり重要視していないチャートとなります。
    3ヶ月:
    大局をみて投資するのを基本スタイルとしているので僕はあまり重要視していないチャートとなります。

    各チャートの選眼を全てクリアしてきた銘柄たち・・・。
    そんな銘柄はまだそれでも結構な数が残っている。
    これらの中から最も理想的と思われるチャート曲線を描く銘柄をピックアップして観察対象としよう。
    ちなみに僕は2~3ヶの銘柄にまで絞り込んでいきます。
    ほんでもってこの2~3ヶの継続観察銘柄を『 注目銘柄ポートフォリオ 』を作りデイリー観察下に置くのね。
    ここまで辿りつくと圧倒的に観察が楽チン♪になるっす。
    あとはこれらの銘柄のうち どちらが先に底値を脱するのかを見極める判断へと作業はうつってゆく。
    底値域いっぱいであるかどうかの判断には週足チャートを使うとわかりやすいです。
    一般的には底値付近で強い陽線が2本立つと反転上昇するといわれています。
    この他にも底値判断域に達していたにもかかわらず最後に「 投売り 」しちゃった方々が多く発生する様子なども反転のノロシになったりしますよ。
    これは下髭という形になってチャート線に刻まれてくるからシグナルとしてもすぐ判るっす。
    また底値ではそれこそ 売り も 買い も睨みあいの様相になってくるわけですから当然取引数が減少してくる。
    っというわけで一番最初に考察しておいた「 出来高の高さ 」というものが物を言ってくるんだ。
    元々は出来高が結構多い銘柄。
    これが底値域になると出来高の減少という形で
    底値っぽいよ そろそろ上昇してガッチリ☆だね っと囁いてくれるの法則。

  • 投資銘柄の探し方
    まず最初は新聞の株式情報のページを開こう。
    次にマジックペンを握る。
    そして自己資金でそれなりに株数の買える銘柄以外を塗り潰してゆこう。
    つまり株価の高い銘柄を除外するってことね。
    たとえばとして 400円以上の銘柄を塗り潰してきたとするよ。
    プラス僕は業績不振や倒産するなど、株価が暴落したり上場廃止などを食らうのが嫌なので200円以下の銘柄を相手にしていません。
    これだけで山のようにあった銘柄の大半が消去されて選びだしやすくなったはずです。
    んで次は残りの銘柄を証券会社のホームページやヤフーのファイナンス項を利用して片っ端からチェックするんだ。
    ただしチェックする項目は昨今の「 出来高数(※取引数) 」ひとつだけでよいです。
    動きの少ないといわれる株価の低迷時期であったとして、それでも日々の出来高数が30万株以上は維持している銘柄を選びだしそれに満たない銘柄を消去してゆくよ。
    さぁ これで 200円以上~400円未満までの銘柄に絞られてきてるっす。
    これを業種の違いを無視して『 200円台ポートフォリオ  』『 300円台ポートフォリオ 』などとファイル分けしてゆこう。
    これで 低位株集団 から順次株価をあげたカテゴリーへと観察してゆくことが容易になっただろ。
    んで この200円台側から今度はチャートチェックをしてゆくっす。
    2年 → 1年 → 6ヶ月 → 3ヶ月チャート へと考察を進める。
    2年:
    大局を眺め 概ね最近は株価の回復曲線、いわゆる右肩あがり状態にあることを確認。ピックアップ対象は勿論ですが右肩上がりものです。
    また株価の低迷期( ※なんちゃらショック後の数年間 )もその水位ラインが水平移動する状況になっている場合もこれ以上の値落ちが無いというシグナルなので買いつけ対象と考えています。

  • なんでこの地合いで上がるんだ?
    オソロシクナッテキタ。

  • 大暴落


    作詞:地獄のスナフキン


    大暴落 今だけは時系列 開きたくないよ
    大暴落 調べ調べ辿り着いたこの株
    何に使ってもいい金じゃないから
    俺はまるで 捨て猫みたい
    この株は仕手筋に遊ばれた空き箱みたい
    だから俺らは 小猫の様な泣き声で
    うぅ~♪ うぅ~♪ うぅ~♪
    きしむチャートの上で 資金を持ちより
    きつく株と 抱きしめあえば
    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

    (間奏~♪)

    大暴落 早すぎるこの株の利確には 触れられぬ秘密がある
    大暴落 今の地合いの中では 黒字転換出来ない
    時の刻みで 下落になる株を
    夢見て損するだけの 株主だよ
    何度も 組織再編っていうお前は
    エボファンドなしでは 生きてさえゆけないと
    うぅ~♪ うぅ~♪ うぅ~♪
    きしむチャートの上で 資金を持ちより
    きつく株と 抱きしめあえば
    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

    それからまた俺らは ブラウザ閉じるよ
    悲しい嵌め込みに 取引がしらけてしまわぬ様に

  • 短期売買はゼロサム。

    誰かが損すれば誰かが儲かる。

    オソロシクナッテキタ。

  • 今日は日曜日。

    売れない恐怖がお前たちを襲う!!!!

    オソロシクナッテキタ。

  • どいつもこいつも的外れなコメントばかりしやがって。

    オソロシクナッテキタ。

  • 卒業


    作詞:地獄のスナフキン


    糞は糞 SAYONARAまで オソロシクナッテキタ
    幻とリアルな恐怖 感じていた
    チャイムが鳴り 事務所の いつも席に座り
    チャートに従い 従うべきと 考えていた
    ざわめく心 今の俺の分析
    意味なく思えて とまどっていた
    前場後 街ふらつき 俺達は店のカモ
    空腹 腹に抱え 激しく食いまくった
    注文と 挨拶の 飽和した店で
    寿司の皿の ハイスコアー 競いあった
    退屈な心 刺激さえあれば ワサビを大げさに頼み続けた
    あぁ~あ あぁ~あ~♪
    暴落で 利確なんて 出来やしなかった
    夜の会社 ディスプレイを 壊して回った
    トレードし続け 眠り続けた 早くトイレにいきたかった
    信じられぬ 輩との 争いの中で
    騙し合い いったい何 解り合えただろう
    うんざりしながら それでも続けた
    ひとつだけ解ってたこと
    このクソ株からの 卒業

    (間奏~♪)

    第三者割当の話に みんな熱くなり
    株価が どれだけ上がるか 知りたかった
    急騰だけが 必要だと 頑なに信じて
    暴落とは 負けることと 言いきかした
    同僚にさえ 知らぬふりして見せた
    時には誰かを 騙してでも
    やがて俺も 罠に落ちて 株価続落と
    債務超過 それだけに 心奪われた
    貯金の為に 株なんて 止めろと言うが
    株を愛す まっすぐさを 強く信じた
    大切なのは何? 社会貢献と
    稼ぐためにすることの 区別迷った
    あぁ~あ あぁ~あ~♪
    こんなとこで 損切なんて クソくらえと思った
    夜の会社 酒飲んで 四季報に吐いた
    ホールドし続け あがき続けた 早く自由になりたかった
    たまに来る 暴落との争いの中で
    騙し合い いったい何 解りあえただろう
    うんざりしながら それでも続けた
    ひとつだけ解ってたこと
    このクソ株からの 卒業
    卒業して いったい何 残ると言うのか?
    含み損のほかに 何が 残ると言うのか?
    投資家は 生贄の かよわき子羊ならば
    オオツキ君 あなたは か弱き社員の 代弁者なのか?
    俺達の怒り どこに向かうべきなのか?
    これからは エボファンドが 売り続けるだろう
    あと何度デットエクイティスワップ 繰り返せば
    優良企業に生まれ変わるのだろう?
    あぁ~あぁ~ あぁ~あぁ~♪
    仕組まれた組織再編 誰も気付かずに あがいた日々も終わる
    このクソ株からの 卒業
    オンキョーからの 卒業

本文はここまでです このページの先頭へ