ここから本文です

投稿コメント一覧 (117コメント)

  • 年末くそ忙しい中、バタバタした会社やのう
    社長は変わるわ、カブも持たんお方が新社長なるわ
    やる気あるんかね。
    結果は仕方ないけど、もっと早く出せるだろうに。

    まあ、30日か6日に落ち着かせるニュースを
    出せる準備してるんかね。
    出なければ、この経営陣は生涯、信用はしない。

    だが、片岡先生のドラッグデリバリーシステムは
    どこかで日の目を見ると信じているので
    300万のカブ現物投資は動かさん。
    どこか、別の会社で事業を引き継いでもらっても
    全くかまわんよ。

    ゼロになるならそれもかまわんけど、最後に、
    株券を経営陣の前か、会社の前で燃やしたるわ

  • 新聞(うちはヨミウリ)の
    中外一面広告。いいね。
    「がんではない ひとりをみつめるのだ」
    「創造で想像を超える」
    来年からの大きな、「メッセージ」いただきました!

    ※昨日、おとといの、大手機関の多少厚みのある
    売り板を置いて、買戻しと、売り(空売りだろうけど)
    の繰り返しはグループ同士の空売り玉の移動(?)
    意味はよくわからんけど、苦しさはカンジル。

  • よし。大発会。(来年ね)
    ストップ高でたのむ。

    それにしても、時々
    IRに電話するとかっちゅう輩出てるくるけど
    たった35人の人員で、人の命のために
    頑張っている会社。
    (ここが応援したくなる根本)

    そりゃ、会社にとっては、100カブホルダさんも
    大切なカブヌシさんではあるけど。
    IRや適時開示が上場会社の責務。

    気持ちはわかる部分もあるけど
    大切な仕事や研究の時間を、つまらん(すまん)電話・メールで
    無駄にして欲しくないなぁ

    浦田社長は、松下幸之助や本田宗一郎、佐治敬三、
    その他、数々の昭和名経営者の系譜を感じる(人を大切にする点ね)
    ことも好きな理由。
    平成は、MBA修士さんとか(人員合理化は巧い)、ツイッタさん(発信好き)とか、はったりさんとか。ヘンな経営者多くなったなー

  • 今日、ちょい上げしてから、2~3000の売りに
    反抗するよな買いがおもろかったな。。
    来年はP2やらP1やら、どんしゃらお金入るんだから
    年末に10億くらい前払いしてもらいたい。。(かぶ主としては)

  • ガン、治るといいなぁ

    東芝の血液一滴検査で、ゼロステージ発見
    テロメスキャンで部位特定
    テロメライシンで完全奏功

    とりあえずの短期さんは、フェイズ2のマイルでござるか
    理想は、今期(あと僅かな年内)で、通期クロだけど。。
    (上場企業の経営者としては、期ズレは避けたいところ)

    あたしゃ、あと2年(希望)のフエイズ3⇒中外からの発売。
    スーパーテロメの導出⇒テロメの数倍(希望)のマイル契約まで、待つ。

  • 年末ラリー
    年始相場
    令和2年(もう2年目かぁー)のモンスター上昇銘柄

    この動かないところから、じくっと見ていくかな。。。

  • 2019/11/18 1,526 1,586 1,354 1,369 -162
    2019/11/20 1,488 1,518 1,407 1,422 -61
    2019/11/21 1,437 1,440 1,331 1,342 -80

    この3日は、分足で跳ね返す、厳しい下げ誘導だったよねー
    クレディスイスこの3日間で55万カブの空売りのせかー
    浮動カブ(14%)の520万カブのうち、10ぱーも
    売ってどーなる(合計、浮動の2割)?
    タマを締め上げて、三角保ちあい上離れにも見えるし
    いよいよ「決戦」

  • 京都新聞によると、滋賀県草津市の元建設請負業、平松敬司さん(72)が開発した連式発電機が、京都大の中村武恒准教授(電気工学)の解析により、一定条件で磁力の抵抗がほぼゼロになることを、このほど茨城県つくば市で開かれた春季低温工学・超電導学会で中村武恒准教授が発表しました
    (途中略)
    磁力抵抗がゼロになると、いったいどういったメリットがあるのか?
    クルマで言えば発電に使われるオルタネーターの抵抗が減り、思いっきり燃費貢献ができます。これをレンジエクステンダー型EVに使えば燃料消費量は飛躍的に減り、航続距離の更なる延長が期待できるのです。
    (もう発表から10年近いけど、どーなったんだろう。おおまさガスも
    革命的でコワカッタけど。。。)

  • 移動(物流)手段は人力から馬車になり、
    石炭を燃やす蒸気機関車で躍進。
    石油燃料のエンジンはおよそ半世紀
    しか~し。
    ガソリンも、エンジンや噴射装置などの内燃装置、
    トランスミッションも、「きゅるきゅるっ」ていう
    セルも不用!
    いよいよ蓄電池を使った電気移動手段時代の幕開け!

    燃費(電費?)の向上・無公害の「電気駆動」
    事故がなくなる「自動運転」
    動くスマホのような「通信・情報システム」
    合わせてジャービス(アイアンマン)のような「AI技術」

    これが「第四次産業革命」の柱
    そして、いまのところ「全固体電池」が
    燃焼エネからの「「変換キー」」。
    オセロのカドを押さえる技術・会社は?

  • ちなみに、BMWが2021年に発売を予定している
    電気自動車(i4)は、
    600kmの走行・35分で80パーセント充電可
    (6分の充電で100Km走行可)という性能で
    時速200kmも出せるとのこと

    搭載される80KWHのバッテリー性能は
    高密度・高圧バッテリーで
    「第5世代」とのこと。。
    (テスラのはもっと早いスピードでるけど、
    走行距離が短いんだよね。電池はどこのか知らん)

    明日の「講演」で、「MWH」という容量の製造(量産化?)
    説明があるようですが
    (1M(メガ)WHは1000K(キロ)WH)
    ソリッドパワーと関係の深いBMWがこの
    第5世代バッテリーに関連すると思うのは自然な流れではないかな

    さーて、我々の「さんおー」がどー関係してくるのか
    楽しみにして待とう!

  • Solid Powerには興味しんしん
    「講演」ってなんじゃろ。
    民間会社のイノベーション電池の「プレスリリース」っつう
    ニュアンスではないよね。
    コロラド大学の研究がベースで、車メーカーなどとの
    「パートナー」関係で固体電池の開発進めている?

    ダグキャンベルっという人も興味しんしん
    バリバリの経営者(?)大学の教授(?)
    上場して莫大な時価総額を上げて、「アメリカンドリーム」
    っちゅうイメージが出てこない

    三桜(さんおー)がそのパートナー(でいいんかな?)に
    選ばれた理由にも興味しんしん
    「サプライヤー」としての意味合い(?)
    さんおーの「特許技術」が核にあるのか(?)

    カブの保有は少ない枚数だけど
    これから始まる「答え合わせ」が楽しみだすぅ

  • 【NQNニューヨーク=戸部実華】米自動車大手のフォード・モーターは2020年後半に多目的スポーツ車(SUV)の電気自動車(EV)を発売する。米ロサンゼルスで開いたイベントで発表した。新型EV車は「マスタング・マッハE」と呼ばれ、フォードでは、初めてすべて電気で動くSUV車になる。
    2019/11/19 2:16(日本経済新聞)

  • 固定カブが比率が多いから
    (浮動カブ14%・約500万カブしかない)
    ディトレ道場みたいかな
    (5分足ダブルトップか突き抜けるか見もの)
    令和イノベーションの一丁目一番地として
    発行総数2億カブ・
    株価5000円(時価総額1兆)は期待している

  • 決算期待とか。。PER80倍近くで、トホホだすな

    ソリッドパワー(コロラド)の固体電池が秒読みなわけで、
    2017年BMW提携・2018年投資ラウンドで、フォード・ヒュンダイ
    サムスン・三桜(サンオウ)その他の会社が出資・
    2019年4月にはフォードが提携。

    日本のトヨタ・パナ連合が早いのかわからんけど。
    年末か来年中にはイノベーション製品、出てくんのかな。

    安全(発熱無し)・軽量・容量大・急速充電と、
    化石エネからの転換が、温暖化対策の救世主になるのか。

    ソリッドに「さんおー」がどれくらい関与できるか
    よーわからんけど、時価総額500億では収まらないくらいの
    年季と革新のある「いー会社」と思うな。。
    (熱電発電素子はイノベーションの可能性あるんじゃ?)

  • 空ぜーーーーん !
    絶後のーーーっ !
    カップーーーーっ。ウィズーーーっ
    ハンドッルーーーーーーーーッッ
    っと、どーなる^~@

  • ここねぇ。発行総数は少ないけど、
    浮動カブ割合はわりとある。

    ガン征圧の技術、世界に認められることができれば
    こんな嬉しいことはありません。
    (数十枚は、利益確定。どこで再度増やすか様子見。。
    たまたま仕事の時間が空き、
    昨日の上昇も半信半疑で日計り確定・
    あと数枚ホルダーのわたし)

    可能性高いといえ、まだ何億かの収入確定のみ。
    これからのゆさぶりは、株式市場でも歴史的なものになるのかな。

    1万になる、何万になるのは確定だとか言う前に
    6000円から3~4000円に下げるとき、
    1万から2~3000円のゆさぶりかけられる時。
    どう対処していくのか?
    まだまだこれから。これから。

    ストップ高で、ばかにされている世界に冠する金融機関(と思うけど)
    掲示板・ツイッターをフル活用する、トレード集団。
    浮動カブ集めている連中は、なかなか手強いよ。

    そこに、打ち勝つには、市場時間内(ディトレ)内と思う。
    (わしは、不動産の会社経営しているので日々多忙。
    これからも火曜・水曜に勝負してくかな。。)

  • しょーがないのー
    3月19日現在:信用買い残 約179万(月初220万から約41万減少)

    3月19日現在:信用売り残 
    モルガンスタンレー:99,500(月初204,600から141,100減少)
    JPモルガン:124,600(月初134,900から10,300減少)
    UBS:119,500(月初120,800から1,300だけ微減)
    ドイツ銀行:302,600(月初284,000から増やしていただきました)
    シティ:509,600(月初486,700からこちらも増加)

    浮動カブのゲンブツ少なくて、買い残減り。
    売り残多い(スタンレーはうまく逃げたかな)。
    カブトレードの教科書○○ページ「玉締め」あたりを
    良く読まんとねっ「キリッ」

  • ま、NASAとかよーわからんけど
    ディトレも毎日がんばってくらさい。
    この会社の特徴はね。
    発行株式数が約4,000万とまあまあ(多い)だけど
    SBIとシャチョウが6割もっていて、浮動カブ少ない(約600万だけ)。

    株数少なく、値上がりハバが話題の「オンコリス」はクボちゃんより
    浮動カブ多いんで(約534万)。両者はおんなじようなもの。

    個人投資家は、きちんと、3月7日の決算説明動画をよく見て
    (難解な言葉をこれほど判り易く伝える方はすごいよね)           ① エミクススタト(スターガルト病)3相
    ② 同じく(増殖糖尿病網膜症)2相終盤
    ③ PBOSによる、薬メーカー良し・眼科医良し・窪田良しの3者利益
    ④ ヒトロドプシンによる、夢の遺伝子治療で失明を救う

    この4点を理解して、日々のトレードは楽しいし大事だけど。
    最小単位(500カブ30万かいな)での保有検討も
    将来資産形成の可能性ありとみている。
    (たいてい、こうゆう事を言うのは、高値売り逃げ。
    高値掴み個人の図式を作る「してグループ」が多いけど、
    2~3社くらいはマザーズバイオから世界的な企業でるんちゃう?)

  • おまえ、可愛いんだから
    そんな、ちっぽけな自慢はまだはやいよん
    1万超えたら3枚くらい売ってあげたら。。
    (おばあ良くなるといいね)

  • ま、テロメライシンの導出を祈るばかり。
    利益は導出金と、契約金後のロイヤリティだけど。
    その後、テロメスキャン(2人のノーベル賞技術から開発)
    を治療に使ってもらい、利益倍増するのかな。
    他のガン(肺・胃)にも転用できるとか、スーパーテロメライシンとか。
    「夢」あるよねぇ。

本文はここまでです このページの先頭へ