ここから本文です

投稿コメント一覧 (3419コメント)

  • ADR主要銘柄(日本)-ファストリが大幅高、大東建託、住友鉱山が下落
    7時00分配信 トレーダーズ・ウェブ

    7月2日※「ADR引値」は1ドル107.87円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,235.0 3,180.0 -55.0 -1.70% 1,964
    8031 三井物産 1,827.5 1,817.2 -10.3 -0.56% 752
    8316 三井住友フィナン 3,858.0 3,818.6 -39.4 -1.02% 686,409

    小松

  • ニッケル先物 取引 - 7月 2019

    ↓869.9 -12.9 -1.46%

    02:59:58 - 終了

  • ニッケル先物 取引 - 7月 2019

    ↓884.4 -21.6 -2.38%

    02:59:59 - 終了

  • Alcoa Corporation (AA)

    22.92-0.49 (-2.09%)

    At close: 4:02PM EDT

  • 〔NY金〕反落(1日)
     【ニューヨーク時事】週明け1日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米中首脳会談での貿易協議再開合意を受けて安全資産としての金が売られ、反落した。中心限月8月物の清算値は前週末比24.40ドル(1.73%)安の1オンス=1389.30ドル。
     トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は先週末、大阪市内で会談し、両国間の貿易戦争を再び「休戦」することで合意した。米国は中国からの輸入品ほぼすべてに追加関税を拡大する制裁措置を見送る一方、両国は5月上旬から中断している貿易交渉を再開する。これを受けて、投資家のリスク回避姿勢が後退したことから、これまで安全資産として買われてきた金は売りにさらされた。
     また、外国為替市場では対ユーロでドル高が先行。ドル建てで取引される金塊などの商品の割高感につながり、金の売り圧力となった。
     金塊現物相場は午後1時半現在、23.80ドル安の1386.195ドル。(2019/07/02-04:38)

  • ADR主要銘柄(日本)-富士フイルム、ソフトバンクGが上昇、マツダ、T&Dが下落
    7時05分配信 トレーダーズ・ウェブ

    7月1日※「ADR引値」は1ドル108.42円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,244.0 3,230.9 -13.1 -0.40% 998
    8031 三井物産 1,798.0 1,793.0 -5.0 -0.28% 693
    8316 三井住友フィナン 3,843.0 3,805.5 -37.5 -0.97% 1,274,816

    小松

  • NY銅-JUL 2019

    2.69 ▼ 0.00

    -0.04%

    2019年7月2日 22:04 EDT

  • ADR主要銘柄(日本)-三井住友トラスト、住商が上昇 マツダ、住友鉱が下落
    6月29日(土)7時34分配信 トレーダーズ・ウェブ

    6月28日 ※「ADR引値」は1ドル107.88円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,219.0 3,184.6 -34.4 -1.07% 2,197

    羽土

  • ニッケル先物 取引 - 7月 2019

    ↓904.9 -7.0 -0.77%

    02:59:58 - 終了

  • NY銅-JUL 2019

    2.71 ▼ 0.00

    -0.11%

    2019年6月28日 23:01 EDT

  • ADR主要銘柄(日本)-ソニー、セコムが上昇、みずほ、マツダが下落
    7時00分配信 トレーダーズ・ウェブ

    6月27日※「ADR引値」は1ドル107.81円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,206.0 3,161.0 -45.0 -1.40% 964
    8031 三井物産 1,768.5 1,758.1 -10.4 -0.59% 331
    8316 三井住友フィナン 3,804.0 3,768.0 -36.0 -0.95% 717,829

    小松

  • Alcoa Corporation (AA)

    23.13-0.08 (-0.34%)

    At close: 4:02PM EDT

  • 〔NY金〕小幅続落(27日)
     【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米中貿易協議の行方に関心が集まる中、幾分利益確定の売りが出て、小幅続落した。中心限月8月物の清算値は前日比3.40ドル(0.2%)安の1オンス=1412.00ドル。
     香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は27日、消息筋の話として、米中両政府が貿易戦争の「一時休戦」で暫定合意したと報じた。これを受け、投資家のリスク回避姿勢が緩み、安全資産とされる金塊はじりじりと下落。この日朝方には一時1401.40ドルの安値を付けた。相場は25日に清算値ベースで約5年10カ月ぶりの高値を付けており、この反動で利益確定の売りも出やすかった。
     しかし、中国の習近平国家主席は、米国による中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)への制裁緩和などを合意の条件としているとされ、トランプ米大統領がこれらを受け入れるかどうかは依然見通せない情勢。このため、ひとまずは週末の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に合わせて29日に予定される米中首脳会談の行方を見極めたいとして金塊はあと買い戻され、下げ幅の一部を縮小した。
     金塊現物相場は午後1時40分現在、4.435ドル安の1408.085ドル。(2019/06/28-03:21)

  • NY銅-JUL 2019

    2.71 ▼ 0.00

    -0.02%

    2019年6月27日 20:59 EDT

  • NY銅-JUL 2019

    2.71 ▼ -0.02

    -0.88%

    2019年6月26日 20:59 EDT

  • 〔NY金〕5日ぶり反落(26日)
     【ニューヨーク時事】26日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げ期待の後退やリスク回避姿勢の和らぎなどを受けて、5営業日ぶりに反落した。中心限月8月物の清算値は前日比3.30ドル(0.23%)安の1オンス=1415.40ドル。
     パウエルFRB議長は25日の講演で、早期利下げに踏み切る用意があることを改めて強調。ただ、引き下げのタイミングには言及しなかった。セントルイス連銀のブラード総裁は同日、米メディアとのインタビューで、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)で50ベーシスポイント(bp)の利下げは必要ないとの考えを表明した。
     FRB高官が相次いで大幅利下げについて慎重な姿勢を示したことを受けて、金利を生まない資産である金塊に売り圧力がかかった。最近の上昇基調で中心限月の清算値ベースで約5年10カ月ぶりの高値水準となっていた反動から利益確定の売りも加わり、相場は早朝、一時1405.00ドルまで下落した。
     このほか、米中通商交渉をめぐっては、ムニューシン米財務長官がこの日、「妥結への道筋がある」と発言。この上で20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に合わせて29日に予定されているトランプ米大統領と中国の習近平国家主席の会談で「前進を期待している」と語った。これを受けて、投資家のリスク姿勢が幾分和らいだことも、相場の上値を抑えたもようだ。
     金塊現物相場は午後1時39分現在、10.130ドル安の1412.520ドル。(2019/06/27-04:55)

  • 金先物 取引 - 8月 2019

    1,421.35 -5.35 -0.37%

    07:36:24 - リアルタイムです

  • VIX恐怖指数

    16.28 ▲6.68% +1.02

    [06/25]

  • ADR主要銘柄(日本)-小野薬、ソフトバンクGが上昇、みずほ、住友鉱山が下落
    7時01分配信 トレーダーズ・ウェブ

    6月25日※「ADR引値」は1ドル107.15円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,136.0 3,085.9 -50.1 -1.60% 4,570
    8031 三井物産 1,755.5 1,750.6 -4.9 -0.28% 807
    8316 三井住友フィナン 3,752.0 3,712.7 -39.3 -1.05% 953,844

    小松

  • ADR主要銘柄(日本)-LINE、三住トラストが上昇、小野薬、T&Dが下落
    7時00分配信 トレーダーズ・ウェブ

    6月24日※「ADR引値」は1ドル107.3円で円換算した値です。

    コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
    5713 住友金属鉱山 3,120.0 3,068.8 -51.2 -1.64% 1,777
    8053 住友商事 1,613.0 1,612.7 -0.3 -0.02% 11,676
    8316 三井住友フィナン 3,759.0 3,728.7 -30.3 -0.81% 798,987

    小松

本文はここまでです このページの先頭へ