ここから本文です

投稿コメント一覧 (3451コメント)

  • >>No. 664

    > 今頃になって、影で献金を受けていたとしても国民に判らない再エネ負担金を止めるって言われても10年近く野放しにした訳です。<

    電気料金の明細書に再エネ賦課金の単価が表示されてるではないか・・
    それで判らない国民は、単なるおバカさんで、何を説明しても理解できないよ。
    隠されて分からないのは、明細にも載ってない電源開発促進税です・・
    電気代に上乗せして年間数千億円以上取られている。
    再エネ賦課金は10年・20年後には無くなるが、促進税は原発がある限り
    無くならない・・全部停止しても、使用済み核燃料が有る限り電気代として
    一般家庭で月々数百円取られていることはご存知ですか?

    > 立憲民主党の悪政を野放ししたのは大罪です。
    > 裏金流れていないか細かく捜査させるべきです。<

    太陽光の中小企業に裏金なんて力はないし、流れてないでしょ・・
    一体、誰から誰にカネが流れていると言うのでしょうか?
    そもそも、野党議員に裏金渡しても意味ないし・・
    自民党は太陽光を制限したり潰しにかかっている。
    カネが流れているなら太陽光の追い風の政策が出るはずじゃ・・

  • > 九州電力は16日、定期検査中の玄海原発3号機(佐賀県玄海町)に新設するテロ対策施設「特定重大事故等対処施設」(特重施設)の工事計画の一部を原子力規制委員会に申請し、原発の稼働停止を避けるために設置期限の2022年8月までに完成を目指すと発表した。認可され次第、工事に着手する。
    >
    >  規制委は今年4月、期限内に特重施設が完成しない場合、運転停止を命じる方針を表明。来年3月に設置期限を迎える川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)、来年5月の川内2号機はそれぞれ特重施設の完成が期限より1年程度遅れる見通し。稼働が停止する可能性があり、九電はこれら2基も完成を急ぐ考え。<

    無駄な抵抗ですね・・多額の資金を使って将来に更なる負担を生むだけの再稼働。
    アリ地獄・自転車操業と同じことじゃないか。今や原発はカネ食い虫。
    再稼働で処理の難しい放射性廃棄物を増やすより、廃炉を決めた方が
    社会や会社の利益と株価上昇につながるわ("^ω^)・・・

  • 今年の再エネ賦課金単価は2.95円/kwhです。昨年は2.90でしたから、僅か0.05円増えただけです。来年からは下がるかも・・("^ω^)・・・
    下がらずとも、再エネの増加率は頭打ち、当初言われたほどの負担増は無し。

  • >>No. 979

    関東大震災の方は大丈夫なのか・・??
    首都機能移転の話はどうなったのか??
    候補地が絞られたのに、当時の石原都知事が首都移転など必要ない
    の一言で棚上げになった記憶があるが、そんなもんじゃないでしょ・・・

    日本の存亡に関わることじゃ・・石原如きが決めることじゃない・・
    1923年からもうすぐ100年になるんだよ・・
    1944年の東南海沖地震より20年も前に起きた関東大震災・・
    免震装置のない古い建築基準のビル全てが補強されているのか?
    出来るわけないよね・・・(+o+)

    地震の予知と脅威を唱えるなら関東が先でしょ・・
    オリンピック開催中に地震が起きたら・・・と思うと・・(◎_◎;)

  • 30年以上も前から東海地震を唱えていた地震学者たち・・
    何兆円の税金を調査と言って予算獲得してきたのか・・??
    熊本地震の後、気象庁は地震予知は出来ませんと発表したにも拘らず
    カネが欲しくて懲りない地震学者たちは国を巻き込んで再度地震予知を始めた・・

    しかし、今回の地震を見ると、神・自然が地震学者をあざ笑うかのような
    日向灘が震源の地震じゃ・・・微妙だね南海トラフ域との関係が・・

    日向灘まで想定してなかった地震学者は何とも言えない心境でしょうね・・
    流石に、九州までは域内に入れられないよね・・
    それって、日本列島の太平洋側の大半じゃないか・・
    誰でも言えるよね・・プロの予想とは言えないからね・・
    今の東海・東南海・南海沖と3エリアを纏めてること自体プロじゃない・・
    3地域のイメージを悪くしないために南海トラフなんて言葉で誤魔化している。
    1944年の東南海沖地震がベースであって、ほかの地域は別である。
    震源地が違うのにまとめて一つにする方が可笑しいね・・("^ω^)・・・

  • 南海トラフより関東大震災の方がヤバいんじゃないか・・
    首都機能移転の話はどうなったのか??
    候補地が絞られたのに、当時の石原都知事が首都移転など必要ない
    の一言で棚上げになった記憶があるが、そんなもんじゃないでしょ・・・

    日本の存亡に関わることじゃ・・石原如きが決めることじゃない・・
    1923年からもうすぐ100年になるんだよ・・
    1944年の東南海沖地震より20年も前に起きた関東大震災・・
    免震装置のない古い建築基準のビル全てが補強されているのか?
    出来るわけないよね・・・(+o+)

    地震の予知と脅威を唱えるなら関東が先でしょ・・
    オリンピック開催中に地震が起きたら・・・と思うと・・
    (◎_◎;)

  • >>No. 233

    > 日向灘、川内・玄海ほとんど・全く影響なし。<

    30年以上も前から東海地震を唱えていた地震学者たち・・
    何兆円の税金を調査と言って予算獲得してきたのか・・??
    熊本地震の後、気象庁は地震予知は出来ませんと発表したにも拘らず
    カネが欲しくて懲りない地震学者たちは国を巻き込んで再度地震予知を始めた・・

    しかし、今回の地震を見ると、神・自然が地震学者をあざ笑うかのような
    日向灘が震源の地震じゃ・・・微妙だね南海トラフ域との関係が・・

    日向灘まで想定してなかった地震学者は何とも言えない心境でしょうね・・
    流石に、九州までは域内に入れられないよね・・
    それって、日本列島の太平洋側の大半じゃないか・・
    誰でも言えるよね・・プロの予想とは言えないからね・・
    今の東海・東南海・南海沖と3エリアを纏めてること自体プロじゃない・・
    3地域のイメージを悪くしないために南海トラフなんて言葉で誤魔化している。
    1944年の東南海沖地震がベースであって、ほかの地域は別である。
    震源地が違うのにまとめて一つにする方が可笑しいね・・("^ω^)・・・

  • >>No. 694

    > >こんな大それたこと、日本警察だけでやるわけがない・・
    >
    > 警察ではなくて特捜ですよ。
    > それと経済産業省や日本政府の関与もバレていますよ。<

    私が日本警察と表記したのは日本政府のことです・・
    特捜や経産省じゃなく日本の国家権力が海外の顔色も見ず
    やれるわけがない・・やるとしても前もって海外の政府に相談してるでしょ。
    と言うより、海外からの要請で逮捕に至ったと見るべきです。

    日本政府が単独で、ある日突然逮捕なんてやれるわけがない。
    そんな根性があるなら普段の外交も、弱腰じゃないでしょう。

  • >>No. 640

    > ゲンゴロウさん 現実を見つめましょう。
    >
    > 日本国内では日産事件はゴーン氏がメインですが 海外ではゴーン氏と日本の
    > 刑事司法制度の2本立てです。人権意識の高い欧米人には受け入れられない日本
    > の事実です。そのふたつを分けて考えましょう。<

    お好きなように持論を語ってください・・自由ですから・・

    ゴーンは既に終わっている・・これが現実・・
    まさかゴーンも日本で逮捕されるとは夢にも思っていなかった。
    こんな大それたこと、日本警察だけでやるわけがない・・
    欧米の指示に決まってるじゃん・・

    日本の司法制度や人権とか言ってる海外は雑魚ばかり・・
    ゴーンの賞味期限は終わったのである・・

    日産や三菱自動車の経営者なんて報道で見るだけだけど、賢くないよ・・
    日産の車って無くても良い・・両社ともスポーツカーだけで良い・・

  • >>No. 63

    > オリンピック来るのに原発止まらんよ。造るよ。どっちみち<

    五輪と何の関係があるのかね・・・??

  • >>No. 625

    > ゲンゴロウさん  
    > 海外の反応は日本寄りではありません。海外の反応は "日本を怖がって" います。
    > 日本の刑事司法制度を批判し改革の時がきていると人質司法の終結を求めています。
    >

    日本人が白人から怖がられているって戦後、初めて聞きました・・
    スポーツ・経済・芸能・・等・・見ていても
    とても彼らが恐がっているとは思えません・・
    それより、日本は良いように利用されているとしか思えない・・
    IMFも困ったときは、日本からカネを要求しています。
    そのくせ、借金大国で早く消費税を上げろと言ってくる・・

    日本は世界にとって「カネのなる木」か「打ち出の小槌」である。
    政治やマスコミは借金大国・国債の暴落を指摘するが、マジの投資家は
    有事の円買いで何時もドル安で円が高くなる・・
    投資家は日本の借金なんて気にもしてない。。
    持ってる資金の方が多いのですから・・("^ω^)・・・


    > "誰も文句を言わない" それは日本のメディアが報道しないだけです。
    > ゴーン氏の家族とフランス人弁護士は3月に国連へ申し立てをおこなっています。
    > その際には弁護士や専門家の同意する署名が1000名以上 事件の長期化により
    > 賛同する人々が増え続けています。日本で報道されないだけですよ。<

    だから、それはゴーンの関係者です・・
    身内にも見離されたら終わりです・・カネを持っている以上それは無い・・
    単なるカネ目当ての行動です・・
    それは、ゴーン自身も同じこと・・赤字決算でもカネのある資産のある
    日産を狙っただけ・・赤字部門を切ったら黒字になるのは当たり前・・
    しかし、日本人経営者には出来ない事である・・・
    度が過ぎたゴーンは終わっています・・・(+o+)

  • >>No. 220

    > 日向灘は南海トラフの起点に一直線の通り道  いよいよですかね

    南海トラフの大地震は来ないでしょうね・・
    理由は地震学者が必死で来るぞ来るぞと言っているから・・
    地震予測なんて当たったことが無い・・噴火の場合は全く無理・・

    彼らが予算や補助金欲しさに言ってるだけですから・・
    こんな狭い日本で40年前から言ってる東南海だけが揺れてないなんて
    奇跡に近い・・或いは神のいたずらか・・・
    当てずっぽで言っても当たるでしょ・・("^ω^)・・

    実際に起きてる大地震は地震学者が出した確立の低いところばかり・・
    阪神淡路も新潟内陸も東北も熊本も大阪北部も北海道も予想外ばかり・・

    特に北海道の地震は確率ゼロのところが震源地だったとか・・・(+o+)
    地下のことなんて今の科学で分かるわけがない・・
    まして予測なんて不可能です・・狭い日本です・・
    次に東南海で起きても不思議でも何でもない・・
    半世紀も経って、地震が起きても、それは予測が当たったのではなく
    単なるマグレです・・何時かは起きるよね・・
    しかし、地震学者はそれ見たことかと、次の予算獲得に奔走するでしょうね。

  • >>No. 590

    ・・横から失礼します・・

    > yjaさん お返事ありがとうございます。
    >
    > 日本では報道されていないということですね?
    > 私はゴーン氏の擁護者でも日産の擁護者でもありませんが 今回の事件では
    > 日本の信用は失墜ですよ。情報の開示 不透明さを取り除くことが信用回復の
    > 第一歩と思います。CEO予備費は西川社長が担当していたと報道しています<

    当時の地検があのゴーンを勝手に逮捕できるわけないですよ・・
    米国の差し金だと思うが、当然、仏国も同意していたよ・・
    特捜の独自の逮捕じゃなく、米国からの指示で逮捕しただけ・・
    日本の警察に独自逮捕なんて大それたことをやるだけの根性も力もありません。
    そんなリスクを負ってまで事件として解明する気も無いでしょう・・

    だからこそ、海外の反応が日本寄りなのです・・
    海外から見れば不当逮捕とも取れる逮捕を二度もです・・
    人権問題でも叩かれそうでも、誰も文句を言わない世界じゃないか・・
    言っているのは当事者や個人のレベル・・
    仏政府からしてもトランプは御用済みであったわけ・・
    日産・ルノーから見ても同様でしょうね・・

    ・・ゴーン逮捕後の各国の対応を見る限りこのように言わざるを得ない・・
    ・・ハゲタカ・ゴーンの賞味期限切れと言うことでしょうね・・・

  • >>No. 193

    突然、北への空爆があったら株式市場はどうなるのでしょうか?
    成功するでしょうが、市場は短期的には混乱するでしょうね・・(-ω-)/

  • >>No. 208

    今回の地震は熊本じゃなく日向灘の宮崎県沖ですね。
    阿蘇山だけじゃないんです。当然桜島でもありません。
    九州自体が火山島なんです・・(それ言うと日本列島全てとなるが)・・
    特に九州の地下にはマグマが多い・・近年の噴火が鹿児島や熊本ですが、
    霧島連山なんて名前の通り火山の連山ですからね・・それが阿蘇山から連山と
    桜島を経て琉球列島の先まで続く火山帯・・
    30年ほど前には長崎の雲仙普賢岳でも大きな災害が出ているからね・・

    まさに火山の上にあるのが九州とも言える・・
    しかし、地震のないヨーロッパ北部から見れば日本自体が地震列島ですよ・・
    そんな島国に54基もの原発なんて信じられんでしょうね・・
    ここで再稼働なんておバカ以外の何者でもない・・・(+o+)

  • >>No. 57

    > 電力株が下方相場になるときは、景気後退期にはいったということで、株式市場もここ当分(10年程度のスパンでも十分いえることだが)下げ相場。売りで儲かる見通しのよい相場だともいえる。<

    東証は既に業績相場では無くなっている・・
    電力株の上下と景気とは無関係・・(偶然合うことはあるかも知れんが)・・
    まして、個人が巨大マネーのIT相場に勝てるわけがない・・・
    売りで個人が儲ける人はごく僅か・・その多くがマグレでしょ・・

    空前の好業績を発表した会社の株が直後に年初来安値まで暴落し
    半値以下で終わるなんて在り得んよ("^ω^)・・・

    無限空売りにしか出来ない芸当じゃ・・お気をつけて・・・(+o+)

  • >>No. 149


    > 太陽光発電の投資は、買取コスト下がっていくから馬鹿にしてたけど、
    > 費用もガンガン下がってるね。
    > カラーテレビだって、最初は1インチ1万円なんて言ってたが、
    > 今はもう数十分の1だし。蓄電池含め今後値下がりが続けば、
    > 売電目的じゃなく、自家消費メインで使うならアリだなと思う様に。
    >
    > その考えが世の主流になった時、
    > 今後の電力会社の立ち位置ってどうなっていくのかとふと考える。<

    蓄電池のコストとパネルのコストの値下げはここから難しい・・
    特に小型の蓄電池程コスト高になり自家発電は普及しない。
    あくまでも緊急時対応の自家発が今後も続くでしょう。

    もし、太陽光の発電コストが下がるなら今後も全量売電で良いと思うけど。

  • >>No. 206

    > 地震は大した事ないとかそういう問題ではないんですね。
    > 環太平洋火山帯に列島ごとスッポリ入っている我が国に、原発があるのは常識では考えられない事なんです。
    > 毎回毎回こんな心配をしながら、わざわざ再生エネの出力制限しながら原発を稼働させる意味が不明です。<

    そうなんです。
    世界一の地震銀座の小さな島国日本で、電力余る今なのに・・
    福島のリスクを負ってまで原発を稼働する必要性有りません。。

    島国には、津波のリスクもあるわけです・・
    放射性廃棄物の処理も廃炉も出来ない程度の科学力で
    わざわざ止めた原発の再稼働なんてあり得ない。。。( `ー´)ノ

  • 無限カラ売りに翻弄された買い方個人が処分売りしたようなので
    一旦相場は上げるのか。
    来週はどこまで上げるのか?
    トランプ次第かな??

    それにしてもトランプの評価を何時までもマトモに出来ないマスコミ世論。
    当選前からダメ出ししかできない日本のマスコミや評論家・・
    今やトランプが世界を動かしているではないか・・??
    支持率も高く問題もみ消す力まで持ったトランプの凄さを
    正しく評価できないマスゴミが経済や外交を語るなかれ・・バカたれが・・

    これで、北から拉致被害者が戻って来るようになれば、マスゴミは
    どの様に彼を評価するのか・・・( `ー´)ノ

    かつて彼ほどの大統領が居たであろうか?
    形ばかりの政治家が多い中で、呟くだけで世界を動かす。

    トランプが凄いんじゃなくトランプ以外がおバカなのかも・・??
    昭和時代と比較して、米国以外の政治家はお粗末そのもの・・
    英・仏・伊・・・オーラのない一般市民並み・・
    独・・女性しかおらんのかと思うほど・・それもヤバくなってきた・・
    日本は言うまでもない・・・
    共産圏は単なる我がまま気まま・・なだけ・・・
    戦争が無いと政治家だけじゃなく市民はおバカになるのでしょうか・・
    だとすると、それも困ったもんですね・・・(-ω-)/

  • >>No. 41

    > 年間配当50円でも正体不明の売り圧力・・うーん判らん!<

    株券がこの世から消えた株式市場は無限空売りのIT相場であり
    株券と場立ちでやっていた業績相場ではありません。

    過去最高益発表の会社に売りを浴びせることで力づくの売り相場を演出。
    巨額資金で無限空売り・・好業績に飛び付いた買い方の不安心理を煽るまで
    売り叩く・・・買い方が損切りして更に下げたところをITが買い戻すと言う
    展開を繰り返すのが今の東証である。

    場合によっては、巨額資金のITは空売りしたまま買い戻さなくても良いとも
    言われている。・・・何でもアリの海外巨額マネーITスパコンにパソコンの
    プログラム売買すら出来ない一般投資家が勝てるわけないでしょ・・・
    勝てたとしてもマグレである・・・("^ω^)・・・

本文はここまでです このページの先頭へ