ここから本文です

投稿コメント一覧 (65コメント)

  • 会社四季報は今日発売ですか、2~3年の長期戦で考えているので気がつきませんでした。
    早耳筋が業績を見て昨日から買っているので値上がりしている訳ですね。

    今月中に1200円台乗せ期待したいと思います。

  • 1年のチャートで見れば確実に安値を切り上げていますから、目先の動きに惑わされず長期持続が正解です。

    私はチャートと業績を両方見ていますが、どちらで見ても買い安心感があります。過去10年とことん売られてきたので元の株価に戻すには時間がかかりますが、1100円台は最後の買い場でしょう。

  • 相場の世界で半世紀近くセミプロで生きてきたのでいろんな株を売買してきましたが、この株は本当に特異な動きをしますね。

    今日の前場は売り崩しとしか思えない下げで、不思議です。4連沸で利確したいのなら上昇ムードを壊さないように売り逃げするのが普通ですが、株価を崩したいと思える売りですね。

    この株の良さが知られていないので50万株足らずの売りで前場の引けが1167円(-27円)、安値が1160円(-34円)と大きく下げましたが、こんなに売られる理由が無いので買いそこなっていた方は買いのチャンスです。

  • 川藤と五木博さん、同じ文面を何度も張り付けると逆効果ですよ。
    贔屓の引き倒しと言う言葉があるのですが、ご存知ですか?

    普通に分析すれば良い株ですから、今日も4連沸で1194円(+14円)で引けました。

    今期30円配当実施と来期以降の業績見通しと増配発表で自然と更に人気がつきますよ。私は2~3年後に2~3000円になる事を期待して長期保有です。

  • 良い感じで4連沸中です。今日は開始早々1194円(+14円)高まであって午前9時45分現在1187円(+7円)と待望の1200円台乗せにリーチ中です。

    早ければ今月中、遅くとも9月には達成しその後もじわりじわりと上がるでしょう。一度売ると買い戻しが難しい株なので持続ですね。

  • 今日8月27日(月)後場になって急沸し1168円(+26円)と良い感じです。
    その後も午後1時50分で1165円(+23円)前後で値を保っています、後1カ月で10円の中間配当権利落ちになりますから1200円台に突入を期待です。

  • 私が先日書いた通りの、下値を切り上げながらの上昇です。

    今日の29円高は、9月の権利確定日を前にこれから一段高の前触れではないでしょうか?
    市場はまだ板硝子の復活に対して半信半疑ですから、9月の配当が実際に行われれば徐々に人気が高まると思いますよ。

    くれぐれも目先の動きに惑わされず、今年度の配当30円を受け取りその後の増配に賭けるのが正しい選択だと思います。

  • 1年のチャートで見れば、売りを吸収しながら下値を切り上げてきているのがわかる。

    ここは持続が正解。

  • 1年の期間の罫線で見ると、ここ数日の下げなどたいしたこと無いね。

    持ち株が27600株と半端だったのが安値で2400株買えて3万株になり返ってよかったぐらいだ。
    中間配当が待ち遠しいね、その前に又人気が付くと思うよ。

    この株は売り買いするよりドンと構えて配当が年50円になるまで長期保有が正解だと思う。
    税引きで約年120万円≒月10万になると良い年金代わりになる。

  • 確かにこの株は上がる時も凄いけど下がる時も凄い動きをします。

    下がった時は買い増すチャンスですから、平均@1171.2円で27600株持っていたけど評価損益の計算が暗算で出来ないので、今日1171円で2400株買い増して調度3万株にしました。

    現物で持っているので目先の動きには惑わされず、50円配当を期待して持続です。とりあえず中間配当10円の権利確定日が近くなれば又反発すると思います。

    取り組みを見ると逆日歩がついてもおかしくないのですが、いずれ踏み上げ相場になると思いますからここから空売りする方が命懸けですね。

  • 咲夜の夜間取引の引け値が1250円(+30円)と安く引けましたが、今日の寄りつきはストップ高の翌日のようなすさまじい値動きです。

    あっという間に年初来高値を更新し続けて午前9時20分に1315円(+95円)まで買われました。
    午前9時45分には1275円(+55円)と売り物に押されましたが、この値段でも素晴らしい上昇です。

    この株は一日の動きが激しい時は予測不能の動きをしますから、下手に売買を繰り返すと安値で売り高値で買い戻す結果になります(私の買い単価1172円がそうです)から、ドンと構えてとりあえず2000円目標の長期保有が正解だと思います。

  • 連日の高値ですから、今日はストップ高になった翌日の年初来高値1210円を抜くと思って寄りつきから見ていました。

    寄りつきから良い感じで上がり続け、午前10時頃1198円から一気に1223円になったのには驚きました。
    その後もみあっていますが、前場の引け値でも1216円(+23円)と前回の年初来高値1210円を越したままで引けていますから後場も期待できそうです。

    私は1年半前の併合前の66円1万株から買い始めているのですが、この時はいつ倒産するか分からないけど決算を読むといずれ復配すると思っていましたから読みが当たって嬉しいですね。

  • 8月中に1500円とか年内2000円の観測も出ましたね。

    十分あり得ると思いますよ、私は性格が控えめなので固い線で年内1500円といってますが、数年後に3000円もありと思っています。これでも10年前の半値ですから3000円になっても何の不思議もありません。

    配当性向も3割と表明していますから、数年後に50円配当になると思います。復配増配とくれば株価が上がらないのが不思議です。

  • 今日は素晴らしい上げっぷりです。
    前場の引け値が1188円(+21円)で1200円台のせが射程距離圏内と思っていたら後場午後1時までの高値1198円と続伸しています。この株は上がる時も下がる時も大きく動きますが、最近は下がりは小幅で上がる時は大幅と株を持っている人間には嬉しい動きです(笑)。

    年内は1500円を目指して上げ続けると思いますよ。

  • この3日間見事な上げっぷりで気持ちが良いです。特に3日目の後場になっても息切れしないで大引けも1182円(+36円 +3.14%)と今日の高値のわずか1円安で引けているのが良いですね。
    年初来高値突破迄あとわずかです。

  • 連日の値上がりで、皆さん買った方はハッピーだと思います。

    目先年初来高値を突破すれば次の目標は1500円、年内に十分可能だと思います。
    この株ほど安心して買える株は余り無いと思います。2000円になっても持続方針です。

  • 昨日今日と大きく上げてきましたから、いよいよ本格的な相場が始まる感じです。

    無配だった株が2018年3月に20円の追っかけ配当と今期の30円配当は、今後の会社の業績向上への自信を示すものですから素直に評価すれば2000円でもおかしくないという事ですね。

  • のれん代をどう償却するかについての絶対基準はありません。

    一切のれん代を考えないで買収した金額がコストと考えれば、のれん代は発生しないのです。けれど企業の価値を上回る金額で買収すると、その差額を償却する考え方も一方であります。

    現在の企業買収のコストには、認められた複数の会計処理があるという事です。

    日本板硝子は、のれん代を10年間に渡って毎年80億円償却してきました。言うまでも無く会社の上げた利益の中から償却して来た訳です。こちらの方が会社経営としては健全な訳ですが、その為に10年間右肩下がりで株価が下がって来た訳です。

    10年の長きに渡って愚直に800億円も累計で償却したので、今年から30億円に金額を下げたと言う流れですから今後は会計処理の変更で利益が50億円かさ上げされる訳で、これが今後の安定配当の原資となっている訳です。

    これをどう判断するかは皆さんの考え方ですね。

  • 今日の寄りつき前は1100円の買い気配でしたが、次第に売り物が増えて1094円が寄りつきの高値でした。
    これでも+23円ですから結構な値上がりですが、原因は成行の買いが5万株余りあったせいです。

    昨日私がのれん代ー50億円について書いたせいかもしれませんが、、、、、、(笑)。

  • 後場にかけて引値が1071円(+29円)と一段高となり、先日1000円割れ寸前までいったのがウソのようです。
    この近辺で空売りをするとかなりギャンブルだと思いますが、30円配当を約束しているのですから、目先1300円まで切り返しても不思議ではありません。

    のれん代を年80億円を30億円に減額したのですから、50億円分が毎年利益に今後上乗せされます。
    この一点だけでも結構な買い材料だと思いますよ。

本文はここまでです このページの先頭へ