ここから本文です

投稿コメント一覧 (234コメント)

  • 悲しいけどデイリー読んでる層には「オタクアニメキャラが表紙かよ気持ち悪い」ってなるんだよなぁ
    広告出すならもっと別の媒体にして欲しかった

  • ???「業績予想出せ出せうるさいから出したら今度は特損出すなとかうるせーなー、所詮自分では何も事業や仕事できずカブゲームで初心者騙して小遣い稼いでるだけのニートは仮想ヤングと大して変わらねーわ糞が」

  • 何でもいいけど安倍や籠池のせいで下落したんだったらいいけど関係ない人間持ち出して名前もじって多人数で笑いものにしてるのは品性がねぇわなと思ってしまう

    相場の世界じゃ必要なのは品性や人間性より読みと資金ではあるがw

    日足で見ると上がりトレンドでモメンタムも回復してるところに引けで急激に陰線出すほど売りが出て引け後に悪いIRってのがいろいろ怪しいな
    インサイダー臭さしか感じなくて社員を怪しむわね

  • 特損14億がでかい
    何がでかいかって社長や取締役が「株価が下がって会社が損をした」と認めた事実がありここで言われる「会社は株価に無頓着」が否定されたことだから

  • このままズルズル800円台やら700円台に落ちたら超絶業績やオリンピック特需、東一鞍替えみたいなビックニュースでも精々1000円届けば御の字になって上場後に1200付近で買った人は全員死ぬからなぁ

  • 少なくとも社長が短期の決算結果や株価は気にしないと言っているから
    マイナス100億赤字や株価500円でも気にしないで突き進むいい意味でも悪い意味でも「お金に無頓着」な社長なのかなと思った

    自己株式で総資産が倍になったり半分に減ったら誰でも感情が出る気がするがこの社長は冷徹に事業を遂行するのを良しとするのだろうな

    「孫社長総資産何百億やら兆やら」みたいなのに憧れは無いようだ

    ファンダ的には買いなんだけど今年の総会で想定してた分割や配当発表や分割などは無く
    恐らく質問や追求してもかわして反論されて謝られ終わりなのではないかな

    株主的には中長期的に数年は試練が続きそうと思った

  • 私は入った時期がまだ6500前後と早かったから重症で済んだけど
    投資浅くてアベノミクスやコインで儲かった人が安易に信用2階建てで買い増すブイブイムードが9000円や10000円台でもあったからそこらの人は全員ドッカン事件で即死でしょうね
    その後少し戻してからの底値6500付近割って5400落ちで残りも死亡したかと

    ショックとダメージのデカさで5400台触れなかった人は自分だけで無い気がする感じがする

    最近日経の下げに釣られない内需的な強さが見えてきたからトレンド反転の兆しはあるなぁと思ってる

  • 社長の藤居さんは普通に元ドライバーでしょ

  • ゲーマー目線から言うと今後ジャンプフェスタとかのイベントでARやVRゴーグル付けて「悟空と修行」や「天下一武道会」が出来るアトラクションとかやれば子供にもすごい人気は出ると思ってる

  • 去年夏辺りからのゲーセクブーム終了から新作ゲーム発表でのストップ数回とかあったっけ?
    サイバーステップの1回だけは覚えてるんだけど…

    それ考えるとアカツキがダブル配信だとしても精々2回ストップすればいいところで7000後半で止まってしまうのではとか危惧してる

    理想は連続ストップからの爆買いで9500円コースなんだが

  • ヴィスコ青天井とかの煽りだけはねーわ
    今回は運良く上がったものの下がってたら100株でも一撃50万マイナスでストップだからなwww
    そのまま持ち越しになったら次の日は25万マイナス
    サラリーマン投資家はこれで退場だろう
    今回はたまたまそれの逆を行ったけどギャンブル過ぎ

    誰かが月初め20連騰だから月末に買えば馬鹿でも儲かる的な話ししてたけど
    それが崩れた以上そのままアカツキに波及するかはおいておいて日本経済が試される時が来たな

  • ただただ長期目線の投資、それは2年かもしれないし5年かもしれない
    株価は2倍の12000超えるかもしれないし分割換算で15000超えもあるかもしれない
    安くない現物を余力にしかならない5年間配当無しで握って一口60万をうまいと見るか安いと見るか

    5年の間もしかしたら金利上げの円高で海外収益落ちて株価2000まで押すかもしれないし、その時に周りも3,40%下げ当たり前で普段買えなかった株が超絶割安で買えるかもしれない、その時に現金足らず泣くかもしれない

    他の銘柄見るのもめんどくさいとかアカツキは恩株だから何があっても握って応援ってスタンスでなく「最終的には売って儲けたい」のなら今は手出し無用と言うかリスクは高いと思ってる
    落ち着いてはいるものの今の状況は地政学や為替ダウリスクに晒され続けてるので

    と言うときに全力で買えるのが大儲けできる人だけど
    その人の眩しさの裏には光も当たらず塩漬け退場する人が9倍はいる訳で

  • 重課金カードバトル廉価ゲームに飽き飽きしてた人にゲーム性を売り出しスマッシュヒットしたモンストパズドラ
    10年以上オタクに大人気で若いオタクでも名前を知らない人はいないと言われるFateにアニプレソニーの強力な代理店力で推すFGO
    スマホは暇つぶしで通勤などに一人でやるものと言う風潮に一石を投じ莫大な広告費で地位を獲得したグラブルや白猫シリーズ

    もう独自ゲームは飽和しきってるんだよね
    ブラウザ広告とかでよく知らないゲームのCM見るじゃん
    見てみるとキャラやストーリーゲーム性は悪くないよ
    でも売れないで有象無象のうち半年で畳む
    ポーカーやオセロを元に新しいゲームシステムを組んでも「ゲーム性」で売れる時代は終わった故ヒットが見込めない

    その中からスマッシュヒット飛ばすのは奇跡の中の奇跡
    ドラゴンボール、ナルト、ワンピ、ガンダムなどの人気IPで手堅く売りミクシィの3倍稼ぐ方が楽

    開発宣伝に10億単位かけてコケたら株主としてはただのギャンブルになってしまうからな

  • 最近の投稿見てるとニューヨークは基本上がり続けてるのに日本の株価は高乱下して上がらないのはヘッジファンドの売りだけじゃなくてそもそもジャパニーズホルダーの質なんだろうなと思いましたね…
    東洋人特有の陰湿さというか

    オタクコミュニティと一緒だわな
    新参で入ってきた人をバカにし続け去ったらほら見ろとさらにバカにする
    それじゃ人は増えないよね

    ここで昔からポジティブに上がることを祈ってる古参はよく見るペオたんやらコンドー武蔵やらの数人居るか居ないかなのが悲しいね

  • さも買った人にアドバイスしてる体で売り入れ続け下げてるやつは人格破綻したサイコパスにしか見えないなぁ
    株口座作るときも猟銃の免許みたいに本人の資質調査とかしたほうが良い気がするわね

    最近の一部のホルダー含め『下がると嬉しい』風潮はアホアホがいた頃の上げてくぜ!風潮よりも陰湿で気持ち悪い

  • 普通にイエレンの遺言をコンピューターは金利上昇は限定的と捉えたのを「嘘だ!!」と声高に叫ぶヤツが吹聴しまくり「金利急上昇容認発言じゃないか?」論に恐慌してアメリカのクシャミが肺炎になっただけだろう
    単純にどこも下げてる

    テクニカルとか業績やレーティングじゃなくて地合い下げなのに「ほら見ろ」と売りで煽ってるやつ株の素人なの?

  • 3000で10000を体験しても売らずに信じて持っているのが真の応援ホルダーなので「一儲けで車でも買う」とか思ってるのでなければむしろ胸を張っていいと思いますよ

  • 3000で買った人なら3000まで落ちてもそうそう2000円割らないからまだ年単位長期目線で応援できるけど
    8000で掴んだ人に5500まで下がって一口含み損25万だけど損切らないで応援してねは酷だなーと思ってね
    そのまま資金拘束されて3000まで落ちたら何も出来ないわね

    自分の場合は欲に駆られてNISAの罠にハマって損切ったからそこは自分の下手なところだけどな

    まぁ一番クソなのは多少金あるからって便乗して空売りしてホルダーから売らせたり安全圏から死体蹴り入れてる奴等なんだけどね
    コイツラがニコ爺に言わせると悪魔サターンなんだろうなw

  • 喧嘩や批判のつもりは無いのに角の立つ言い方になってしまった
    ここで去った人たちが下手なのはあるかもしれないけどIR対策しない会社を批判してはいけないって訳でもないと思って欲しかった
    自分は信用も現物もみんなで買ってみんな上がって幸せってお花畑思考だからな

  • なるほどねスタンスの違いってやつか
    個人的には少なくとも単元として高い部類だから小口投資家からの買い見込めないからどこかのタイミングで分割するしかないのにそれを避け放置した結果がこれと認識してるからそれに憤慨して辛口に批判しているところはある
    実質古参は2000くらいで持ってるだろうし多少の上下は気にならないだろうけど5000上で買った人は常に即塩漬け覚悟で買うしかないのが現状だからね

    それでも持ち続け3年後には株価15000行くかもしれないでもみんながみんな数百万単位を数年配当もなしで寝かせるほどキャッシュリッチではないから上がるところは上がって欲しいし含み損で数百万抱えたくないのは総意と思うのに応援で買って一部のここのメンツの力も含め不当に下げられ泣きながら撤退して行った人を「自分は儲かってるから下手くそ(笑)」で切り捨てるのはサイコパスだよね

本文はここまでです このページの先頭へ