ここから本文です

投稿コメント一覧 (398コメント)

  • 結局VB-111の影響は-300円ほどのものということ。
    NC-6004などパイプラインは豊富で、期待感も大きいということ。
    勿論VB-111もすべて駄目ということではないと思うので、
    VBLの動向ひとつで今の株価から更なる上昇が見込まれる。
    今年は期待して堅忍不抜で待ちます。

  • 明日は反転するよ。
    VB-111が全てではないから。
    それに一時金はまだ無駄になっていない。
    次の手を打って、大きく浮上することに投資。

  • また1から出直しだね。
    1コインから始めましょう。
    そうそう500円からだよ。
    堅忍不抜っすよ☆

  • 来週は20円台になったら買おうかな。
    42円から31円、10円も下げたね。
    っていうか、元の位置に戻されたね。
    IRは夢か幻か・・・そんなことはない。
    ニューアートはしっかり形あるもので表現するはず。
    この株価は情けない・・・
    そう経営陣は思い奮起することでしょう。

  • 月曜日は前場S安付近まで行くも、後場は買いが入ると思う。
    3Qの状況から6004や6300の治験費用増大により進捗度は順調に進んでいる
    と思われ、600円台はになれば大口の買い場となる。
    個人は簡単に売るため、損害は大きい。
    ここでの売りは静観が肝要ではないか。

  • 今回のVB-111の第Ⅲ相試験について良好な結果が得られなかったが、
    今後も引き続き臨床試験が行われることになるであろう。
    これで終わったわけではないし、ナノとの契約は悪魔でも国内の臨床開発
    および販売であり、仮に試験断念ということになった場合、契約不履行で
    一時金は返金されることになると思われる。
    ナノの株価が上昇した大半の理由はVB-111の開発のものではなく、
    NC-6004とNC-6300の開発が順調に推移していることである。
    昨年11月契約発表以来、臨床試験の開発に費やしてきた費用はこの2つ
    のものが主であると思われる。
    VB-111は早期の収益を期待して株が買われてきた経緯があり失望売り
    は否めない。
    ただナノの経営基盤となるパイプラインは上記2つがメインであるため、
    会社の根幹に関わる自体ではないし、今後もこのような案件があれば
    随時契約することも考えているようである。
    ナノのパイプラインの状況から今は順調に推移していると見て、
    株価は800円~900円くらいが妥当と思われる。
    今後の6004と6300などの良好な結果に期待したい。

  • ミセル化ナノ粒子について
    中外製薬やVB-111の良好な結果が得られなかったのは
    ナノの技術を否定するものではない。
    運気を開くためには、有能なスタッフと良識のある株主
    が夢の実現のために一体となるべきである。
    投資家である私達は、商売繁盛できるように力の限り
    応援したいと思うがいかがであるか。

  • 最近の株式市場は大きく乱高下しているので、
    ある意味マネーゲームの様相が強い。
    また株は下がり続けず必ず再び上昇してくる。
    ナノも業績悪いのにVB-111期待やモルガンなど
    様々な憶測で1300円台まで上昇した。
    期待から最近は1000円付近を行ったり来たりで、
    600円台から大きく上げてきていることもあり、
    どう結果が出ても再び600円台を付けると予想。
    数ヵ月後には800円台もあるのでは。
    今700円台で売ることは賢明な判断ではないと
    思われる。

  • 治験に絶対良好はないし、結果は2つしかない。
    ナノは藁をもつかむ思いで当面の利益増加を目論んで
    VB-111に託したのでは。
    でもこれはナノとしては最大のパイプラインでない。
    NC-6400や新規パイプラインの探索、提携先の開拓
    を今後も行っていくであろうから総悲観することは
    ない。
    S安後更に下げれば買い増しする予定。

  • 昨年5月に新中期経営計画を策定し、その時の計画には今回のIR
    をどこまで含んでいるのか。
    今回の3Qの実績とともに仮想通貨関連事業が計画内でなければ、
    2年後予想の売上155億から大幅に上方修正する可能性がある。
    そこをハッキリしてくれないと株価は30円付近が妥当と思うがどうか。
    2年後の利益予想が20億程度では株価への波及は限定的であろう。
    さらなる利益アップを図るための施策が今回のIRであり、それを
    期待すると、30円付近まで戻ることは考えにくい。
    5月に決算短信が発表され、その時来期の売上がどうなるかで、
    NEW ARTの未来がどう描かれるかが決まる。

  • 今回のIRで大幅に上昇して儲けた人は多いのではないかな。
    結果が伴っていないのだから、今日は「売り」で正解。
    でも、未来は「買い」で間違いないのではないか。
    また30円付近まで戻せばそれは有難い。
    ゆっくり安値で買えることはとても嬉しいので、
    どんどん下がってほしい。

  • 今回のIRで今週60円まで行きそう。
    今年は株価3桁が見れるかもね。

  • 3Q決算の経費増大がこの2日間の取引に現れている。
    S高の150円と60円の合計210円。
    中外との契約終了で得られたものが何もないと推測し
    昨夜はPTSが大きく下げた。
    研究開発費が予定より増加したのは、3Qで予定していた
    研究項目が予定以上に早く進み、4Qで予定したいた
    研究項目を前倒しに行ったということにはなるのでは
    ないか。
    であれば、来期1Qで予定している研究を4Qで行い、
    経費は増加するが研究の進捗率は相当早まる。
    良好な結果が得られたからこそ、進捗率が増すというもの。
    承認・上市を保証するものではないが、「順調」という
    ことは裏付けが取れるため、小さな期待が大きな期待へと
    変わり、株価に反映したものだろう。
    現状の業績には「売り」、未来の業績には「買い」。
    2つの思いがぶつかり合い、どちらを信じるかで株価が上下に動く。
    私は、後者と捉えているため、最近の株価上昇と一緒で「強気」で
    トライする。

  • 今回の3Qで分かったことは、良好な結果報告が行われることが
    高いのではと思われる。
    それは研究費が物語っている。
    妄想や夢ではなく、現実のものとなる日が近いと思われる。
    株価はS高になったが、1300円台まで買われたことを鑑みると、
    大きく売られた自体は振るい落としではないかと思わせるため、
    大した上昇ではない。
    これから1ヶ月同じような動きが予想される。
    吉報を受けた時、株価は2000円を超えてくるであろう。
    1000円も1300円も安く思えるようになる。
    ここで売り買いを気にすることなく、慌てることなく、
    私は保有する。
    夢の実現へ一歩も引かない…

  • ナノキャリア
     3月5日は上場10周年。
     良好な結果を…

  • ここ数年の研究費は格段に大きくなっているが、
    トータル500億の損失になっても、いずれ数千億の売上
    が期待できるパイプラインということを私達投資家は理解
    しているだろうか…
    上市して年間数百億の売上では配当なんて話は永遠にない。
    今回の46億の経費は今までで最大のものではないか。
    これをナノキャリアの本気モードと捉え、今年は
    大きな成果を得る初めの年になる。
    そう信じる。

  • 2017年12月期は、人件費や地代家賃・賃借料の削減効果が大きいね。
    勿論、売上も米国の大口出荷完了による減少も国内での増加、アジア
    やヨーロッパでの販売回復により堅調さがあったことが前提ではある。
    今年は株式市場が金利上昇により錯乱状態も一過性であり、為替も
    110円近辺まで円安が進んで年内安定で推移してほしい。
    まずは国内売上160億、そして更なるコスト構造改革を実現して、
    保有する善良な投資家に配当還元をもたらしてほしい。
    まあ、今回の決算で浮かれているようでは、株価500円なんてことは
    皆無に等しいね。
    投資したくなる優良企業と絶賛される企業になってほしい。

  • 2017年12月期は好決算。
    2018年12月期は通期予想がないので何とも言えないが
    今期は更に利益が出ると期待して年半ばには300円台に
    なっていてほしいね。
    当面は150円を挟む展開と予想。
    安定感のない業績が続いているので、200円以上は予想
    の発表が出るまでないのではないか。
    まあ、株は期待感と投機的な目的で上がっていくので
    200円以上もあり得るかな。

  • 火曜日買えるかなぁ~
    PTS150円で買っちゃおうかなぁ~

本文はここまでです このページの先頭へ