ここから本文です

投稿コメント一覧 (112コメント)

  • 2018/01/25 19:35

    [朗報]
    明日はデジタル通貨関連企業が爆上げしそうですね。
    ポケG Oの課金もデジタル通貨が使えることになると思うので、任天堂も跳ね上がると思います(^^)!

  • プラットフォーマーのアマゾンやアップルの成長と同じかと思います。任天堂もクリステンセンが認めた、世界的な破壊的イノベーション企業です。

  • 任天堂はメーカー側から遊びを提供するのではなく、ユーザーがゲーム内でより自由に遊びまわれる体験の場を提供し、2017年はマリオとゼルダシリーズのタイトルを発売しました。
    2018年は新たなゲームプラットフォーム「Nintendo Labo」を提供するので、ユーザー自身がゲームを作る楽しさを体験できます。
     
    Nintendo Switch Online、モバイルゲーム事業、F2P型タイトルなど、ストック型商品の営業利益が、コンソールゲーム事業の営業利益を下支えして、Wii相場と違う次元で営業利益が中期的にも成長するので、株価8万円以上、時価総額10兆円の大台が見えてきたと思います(^.^)‼️

  • No.91 強く買いたい

    Nintendo Laboは世…

    2018/01/20 09:19

    Nintendo Laboは世界中の子供たちが欲しい
    「新たなプラットフォーム」ですね。そして"破壊的イノベーション"です。

    同じのような世界的なイノベーションとしてLEGOブロックがあります。LEGOブロックはプログラミングを学べる教材に進化し、LEGOはブロック互換IoTデバイス自作キット「MODI」(モノのロボット化)まで製品化しました。
    この新たな市場にもSwitchが展開される可能性があります。

    アナリスト評価はこれからですが、株価目標が7万円以上、いや10万円以上に修正されておかしくないと思います。
    Nintendo Laboの本当の価値が理解されて、これからも株価が跳ね上がりますね。買い増し全力でします(^.^)‼️

  • 2017年5月15日のWSJで
    任天堂 「ゼルダの伝説」をスマホ向けに投入へ
    と紹介されてるので、そろそろ発表の時期かと思います(^^)!
    N証券Global 2017年9月号でもスマホゼルダのリリースの可能性が紹介されています。

    任天堂ダイレクトか1月末の決算発表で紹介されたら、爆上げ⤴️ですね‼️

  • 12月と1月の好調な販売状況や為替が105円想定からまだ修正されてないことを考慮すると、2018年3月期の売上1.1兆円、営業利益1,500億円以上の可能性あり、再度の上方修正あると思います。
    また、スマホゲームの新作の発表や、まだ中国市場の販売を想定していないので、正式に中国市場の販売開始発表がされたら爆上げ⤴️ですね‼️

  • No.745 強く買いたい

    [朗報] (^.^)v ポケG…

    2018/01/10 15:42

    [朗報] (^.^)v
    ポケGOのNianticによる『ハリー・ポッター』のスマホゲーム、今年後半にリリースへ
    2018.01.10 11:13

    なおインタビューでは、やはりゲームの詳細については明かされませんでした。初報では「呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かう」…と発表されており、さらにAR(拡張現実)技術の利用が期待される同タイトル。どんなゲームに仕上がるのか、はやく見せてほしいぞ!

  • No.264 強く買いたい

    [朗報] 2018年01月09…

    2018/01/09 18:57

    [朗報]
    2018年01月09日 11時00分配信(京都新聞)
    君島社長「スイッチで勢い加速」任天堂

    >中国への進出はどう考えているか。
     「進出したいと何年もトライしているが、できていない。ソフトについての当局のお考えもあり、慎重に売り方を検討しないといけない。スマホゲームも中国で(配信する企業の)協力が得られるかの話なので、決して否定的ではない」
     
    テンセントとの協業は進んでると思います(^^)!

  • 2017年8月16日時点のN証券(主幹事証券)のSwitch販売台数予測は2018年3月期1,400万台(累計1674万台)でした。
    2Qの上方修正で2017年11月7日に2019年3月期のSwitch販売台数予測を1,900万台から2,300万台に引き上げ、2023年3月末までの累計販売台数を8,653万台から1億1580万台と修正しています。
    (まだ中国市場は想定していない予測数値)

    12月と1月上旬の好調な販売状況や為替が105円想定からまだ修正されてないことを考慮すると、2018年3月期の売上1.1兆円、営業利益1,500億円以上の可能性あり、再度の上方修正あると思います(^^)‼️

  • 2018/01/04 10:01

    大発会は+1500円のスタートダッシュでしたね(^.^)
    NVDA同様に+6%以上の爆上げを期待します‼️
    海外投資家が戻って来て力強さを感じます。
    直ぐに44000円まで戻りそうです。
    日経ニースでも任天堂の材料(ポケGO)が取り上げられていました。

  • NY時間01/03 10:05現在 NVDA+4.15%と任天堂のADR上昇などから推測すると
    大発会は42000円超え⤴️期待出来そうです。
    2018は最高のスタートダッシュになると思います(^^)v

  • ミニ株やeワラントだったら小額でも買えますよ。

    ちなみに、2016/6月のポケGOの時は任天堂コールeワラントが、軒並み100倍を越える脅威的な上昇をしています。
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/fop/ewarrant/pdf/20160727_01.pdf

  • No.511 強く買いたい

    [朗報] >ポケモンGO、中国…

    2018/01/02 22:15

    [朗報]
    >ポケモンGO、中国上陸へ「年内にも」とFT報道
    2018年1月2日 21:30

    今年も跳ね上がりそうです(^^)v

  • r eiさん
    京の参拝ありがとうございます😊
    今年も千本鳥居⛩のように
    一段一段と跳ね上げる思います(^^)‼️

  • 新年明けましておめでとうございます㊗️
    任天堂 高値更新で戌笑い(^.^)v

  • >2018年終値75,000円。
    >2019年冬に1??kついに天井。
    >それでは皆さん良いお年を!

    2018年は75000円タッチする可能性あると思います。
    新幹線で5人家族がスイッチ話で盛り上がってました。まだ買えない小学生の家族が沢山いるみたいです。
    中国出荷やテンセント連携、スマホゼルダ、VRゲーム開発などのサプライズで跳ね上がる"正夢"を期待しましょう(^^)v

  • 朗報
    サイバーダインが300億円ファンド 先端技術に投資(^^)v
    (日経ビジネスヘットラインニース)


  • >FDA承認後、テンバガーするのか?

    11月15日時点の野村のレーディング3400円です。
    今週あたりが買い増し、仕込みのラストチャンス‼︎

  • No.298 強く買いたい

    Re:既に

    2017/11/25 16:39


    >既に
    >アメリカ最大企業が動き出したいるのか
    >更に、治療センターの建設と言うことは

    福祉・介護支援ロボット市場の拡大は、現場の人手不足や負担を軽減することだけでなく、ロボット産業で日本が世界をリードするチャレンジなのです。
    その証拠にトヨタも医療・福祉支援ロボットスーツのレンタルを開始しました。
    7月にポーランド、10月にはサウジアラビアにも医療用HALの出荷が始まってます。日本では2018年度介護報酬改正で福祉用ロボット活用が評価される可能性があります。
    いずれにしても、FDAより市場承認取得した後、速やかに世界で治療展開できる可能性が高まってます(^.^)!


  • MSプレミアム=息吹き返すDeNA―待ちに待ったスマホ版「どうぶつの森」配信開始。
    スマートフォンゲームの「どうぶつの森 ポケットキャンプ」が21日、世界40カ国以上で配信を開始した。

    マドを埋めて、移動平均線も上方トレンドなんで
    新たなニュースや材料が出るたびに跳ね上がりそうです(^^)v

本文はここまでです このページの先頭へ