ここから本文です

投稿コメント一覧 (71コメント)

  • 高須院長、韓国新大統領に「わざわざ喧嘩する必要はないが、必要以上に仲良くする必要もない。反日だし、態度次第では縁を切るのもいいと思う」

  • 最盛期の1995年頃は市場規模約30兆円、店舗数約1万8000店だったパチンコ・パチスロ業界。しかし、近年ではギャンブル依存症や高い射幸性の問題によってさまざまな規制がかけられ、2015年には市場規模約23兆円、店舗数約1万1000店に減少している。17年には、店舗数が1万店を割っていることも明らかになった。

    斜陽産業と見られているパチンコ・パチスロ業界について、「もうすぐなくなるのでは?」と危惧する声も多いが、実際はどうなのだろうか。さまざまな数字を見る限り、業界が右肩下がりなのは間違いない。しかし、「簡単に崩壊するような業界ではない」と語る関係者も多い。

    「日本が世界に誇る自動車業界の市場規模が約60兆円といわれており、それにはかなわないものの、外食産業の約25兆円、スーパーマーケットの約13兆円、百貨店の約6兆円と比べれば、パチンコ・パチスロ業界がいかに大きいかがわかるでしょう。同程度の規模と推測される外食産業が、これから数年で崩壊し、身の回りのお店が一切なくなることを想像できますか?」

    そう語るのは、東京都内のパチンコホール関係企業に勤めるAさんだ。では、市場規模が縮小しているなかで、どんな人たちが業界を支えているのだろうか。

    「ヘビーユーザーですよ。“中毒者”といってもいいでしょう。昔と比べて遊技人口は減っていますが、1人当たりの使用金額は増えているんです」(Aさん)

  • 鳩山由紀夫「韓国に新大統領が誕生した。日本はあくまでも迷惑をかけた側であることを忘れてはならない」

  • 山口二郎法大教授「どうせ共謀罪も通るし安倍にたてつく我々は最後獄死、こんな国滅びるしかない」

  • 中核派の活動家3人、建造物侵入疑いで逮捕 西宮

    神戸新聞NEXT 5/12(金) 21:14配信

    労働運動名目で会社の敷地に無断で入ったとして、兵庫県警公安3課と西宮署などは12日、建造物侵入の疑いで、
    関西合同労働組合阪神支部長で韓国籍の許用皓容疑者(78)=西宮市甲子園口=ら3人を逮捕した。

    3人の逮捕容疑は3月7日午後4時半ごろ、「春闘統一要求」を掲げて西宮市内の運送会社の敷地に無断で侵入した疑い。
    許容疑者は「正当な労組活動」などと容疑を否認している。

    県警によると、3人は中核派の活動家。
    許容疑者はかつて勤めていた同社で雇用をめぐりトラブルとなり、
    3人は2012年に裁判所から会社への立ち入り禁止命令が出されていた。

  • 日韓電話会談、韓国側の発表が嘘だらけで世界から総スカンwwwwww 国内向けに見栄を張った結果 ⇒ 騙された事に気づいた韓国民、怒り狂うwwwwww
    【日韓】日韓電話協議、双方の発表に違い 慰安婦合意めぐり

    日韓電話協議、双方の発表に違い 慰安婦合意めぐり

    11日に行われた日韓首脳の電話協議について、両政府がそれぞれ発表した内容は、一昨年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意の言及部分を中心に違いがあった。

    日本政府によると、安倍氏は合意について「国際社会からも高く評価されており、責任を持って実施していくことが重要だ」と発言した。韓国側の発表では、安倍氏が「着実な履行」を期待したことに言及したものの、国際的な評価に関する言葉は抜けていた。

    一方、韓国側によると、文氏は日韓合意に関し「韓国の国民の大多数が情緒的に受け入れられていないのが現実」と発言したが、日本側の発表では文氏の発言は「韓国国内には慎重な意見がある」とされ、微妙な違いがあった。

    さらに韓国側によると、大統領は日本の植民地支配を念頭に「歴史を直視し、これらの課題に真摯に取り組まなければならない」と強調したが、日本側の発表では触れられなかった。

  • 【ジュネーブ共同】
    12日発表された国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会の勧告は、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意の見直しを求めたが、勧告に法的拘束力はなく、日韓両政府が再交渉に乗り出すのは困難とみられる。

  • パチンコ・スロットの企画・開発・販売などを手がけるフィールズ(株)は9日、2017年3月期の決算短信(連結)を発表。売上高766億6,800万円(前期比18.8%減)、経常損失90億6,800万円、当期純損失124億8,300万円を計上した。

    同社は業績不振の一因として、主力であるパチンコ・スロット分野での販売台数減少を上げる。

  • 2017年5月11日、中国メディア・封面によると、韓国メディアが7日、「コメの起源は中国ではなく、韓国だ」と主張した。コメの起源には諸説あり、いまだ明確な結論は出ていないものの、一般的には中国とインドが主要な起源地と目されている。そこに韓国が突然「中国ではなく、自分たち韓国こそコメの起源」と主張し始めた。

  • 「北韓が核廃棄を条件に10年間、毎年600億ドルの無償援助と北米間の和平協定の締結を要求した」これは最近、中国の多くのメディアオンラインサイトに掲載されている内容だ。報道の内容は非常に具体的だ。

  • 北朝鮮は年内にICBM発射と分析 「金正恩氏に核放棄の意思なし」と米国家情報長官

  • 愛子さま、体調不良で5日連続ご欠席


  • 2015年に「ムン・ジェインは共産主義者だ」と非難する発言をし、

    「名誉毀損と公職選挙法違反の疑いで告訴・告発されたゴ・ヨンジュ放送文化振興会(MBC大株主)理事長に対して、検察が調査に着手したことが確認された」、とのことです。



    1981年、いわゆる「釜林事件」たるものがありました。釜山地域で読書のために集まっていた教授や学生などが連行された事件のことです。軍事政権下では「政府転覆や社会主義関連の研究をやる会だった」とされていましたが、いまでは「政府が操作したものだ」となっています。



    ゴ・ヨンジュ氏は当時釜山地域の検事でした。彼は、いまでもあの会は共産主義者たちによるものだったと確信しており、当時弁護士の1人だったムン・ジェインに対しても「彼は共産主義者だ」と確信している、とのことです。

    よってそんな発言をしたようですが、あっさり告訴されました。



    なぜいまになって捜査が始まったのかについて、ゴ氏は「選挙前だとムン・ジェイン氏に不利な話題だから、選挙が終わってから動いたのではないか」と話しています。



    ゴヨンジュ氏を訴えたのは、ムン・ジェイン氏本人と、言論労働組合です。

  • 【ソウル聯合ニュース】国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、報告書の中で旧日本軍の慰安婦問題を巡る韓日合意の内容を見直すよう勧告し、両国に再交渉を促した。

  • 日本郵政は収益力を高めるため、全国にある郵便局の土地などを有効活用して不動産事業を強化することにし、大手の野村不動産ホールディングスの買収に向けて本格的な検討に入ることが明らかになりました。関係者によりますと、日本郵政は野村不動産ホールディングスの買収に向けて、TOB=株式の公開買い付けを行う方向で本格的な検討に入りました。

  • 中国メディアは文新大統領について「真摯(しんし)に遇するに値する人物」だと評している。また、中国共産党中央委員会の機関紙・人民日報海外版は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)を通じて、高高度防衛ミサイル(THAAD)問題や北朝鮮問題などに関して、新政権に強い期待感を示した。

    また、文新大統領がまずすべきことは雇用の創出と雇用率の向上、そして中韓貿易関係の無条件回復だとし、「韓国は中韓関係の改善を目的に、中国へ特使団を派遣することになるだろう」と伝えた。

    この報道に、韓国のネットユーザーからは

    「特使団を中国に派遣するだって?朝鮮王朝時代でもあるまいし」
    「時代錯誤も甚だしい」
    「皇帝陛下に新大統領着任の報告ですか?」
    「中国が来るべき。なぜこちらから出向かねばならないのか」

    など、反発の声が多く聞かれた。

    また、「スモッグ問題では、中国の顔色をうかがわず、速やかに解決させてほしい」
    「中韓関係の問題は後回しにしてはならない。中国への経済的依存は減らすべきだ。日本はとっくにそうしている」などのコメントもあった。

  • 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加論が安倍政権内で再び浮上していることが12日分かった。自民党の二階俊博幹事長が前向きな姿勢を示しているほか、関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ている。

    AIIBに加盟するメンバーは現在、計70カ国・地域。今後も増える公算が大きい。日本が乗り遅れることへの危機感に加え、中国への歩み寄りで関係改善を模索する意図もあるとみられる。政権は内外情勢を見極めた上で、参加の可否を判断する。 AIIBへの参加見通しに関し、二階氏は香港フェニックステレビの取材に「可能性はあると見ていただいて結構だ」と明言した。

  •  「左翼のヒトラー」と言えるような人物が、隣国の大統領になってしまった。北朝鮮の党機関紙が投票前、文氏の当選に「期待」をにじませる論評を掲載したことが、すべてを物語る。日本にとっても、米国にとっても、この選挙結果は「最悪」だった。そして、韓国の国民も遠からず、「最悪だった」と思い知るだろう。10日朝方まで続いた従北派左翼の熱狂こそ、「暗くて赤い韓国」の幕開けを告げる前奏曲だった。

     新大統領になった文氏のことを、日本の多くのマスコミは「革新派」と言っている。だが、彼の選挙中の発言を追えば、「公共部門で81万人を新規雇用する」「公務員に政治活動の自由を認める」など、支持勢力の伸長を図るための施策には熱心だが、国の未来を切り開くような革新性は見えてこない。

     むしろ、文氏が国政の最大課題と位置付ける「積弊(せきへい)清算」とは、遡及(そきゅう)立法がなければ実現しないようなことが多い。「長期(左翼)政権をつくり、保守派を壊滅させる」といった側近たちの発言を併せ読めば、彼の意欲は「旧悪の掘り起こし」にあり、エスタブリッシュメント層への左翼勢力の「報復」こそ真意と読めてくる。

  • 憲法審査会取り止めは「首相の唐突かつ個人的な憲法改正発言のせい」民進党が被害者っぽく

    5月11日の衆議院憲法審査会が取り止めになった理由について、民進党の山井和則国対委員長が「安倍首相が唐突かつ個人的に憲法改正の発言をしたのが原因」と記者会見で説明していました。(略

    山井「今日、予定されていた憲法審査会が行われないことになりました。これは安倍総理が、唐突に憲法改正の発言を、唐突かつ個人的にされたことが原因であります。本当でしたら、今日は与野党で合意して、憲法審査会を行う予定だったわけですから、今までから安倍総理は憲法審査会をですね、飛び越えて様々な発言をされることが多々あったわけですけど、結果的には安倍総理の発言によって今日の憲法審査会が開かれなくなったということであります。

  • 志位委員長「日本だけが対話を否定し、北朝鮮問題を『戦争する国づくり』に利用している」

本文はここまでです このページの先頭へ