ここから本文です

投稿コメント一覧 (571コメント)

  • おつかれさまです。
    今日はずっと終わりまで映画を見ながら横目に板の動きも見ていたんですが、結論としてあと三ヶ月くらい持っておくことにしました。含み益は無いに等しいですし、300割れで損切りしても大差ないので、じゃあもう持っておくかと。

    つっても、もう何も材料ないので、奇跡待ちみたいなところがありますよね。ありますよねって言いかたしても、ほとんどのホルダーいないのかなとw 率直にうんざりしますよね。もう小峠ですよ。なんて日(々)だ!
    ではでは〜

  • こんばんは。とりあえず今日800円前後で50枚だけインしてみましたー。損切り設定はシビアにしていますが、出来るだけ長く持っていられたらなーって思っています。ではでは〜。

  • おつかれさまです。
    どんどん居なくなると寂しいやら嬉しいやらですね。どちらかといえばアレですけど。

    それにしても340って無いだろこれーw ふざけんなよ!それともなにか!?194円の窓埋めないと上がらねーのか!?分かった。持っててやるから連れてけ!窓埋め一緒に行こうや!そんかし窓閉めた翌日から10連続S高な!

    ってな感じで心が荒んでいる人はココにいるんでしょうか?
    ではでは〜。

  • 初めまして。銘柄スクリーニングで見つけて少し調べて興味を持ったノンホルです。理由なき暴騰の後が好きなだけってのもありますが。
    とりあえずしばらく掲示板も含めて監視してみようと思います。ではでは〜。

  • 初めまして。銘柄スクリーニングで見つけて、チャートだけ見て少し気になり始めたノンホルです。ここの掲示板も含めてしばらく監視してみようと思います。ではでは〜。

  • おはようございます。今日休みなので呑んだくれて(決してヤケ酒じゃない!)株価見て「おい!」と大きな声が出ました。

    そうかそうか、と。老害投資家が集まる市場はこう判断したか、と。オーケーオーケー了解だ、と。
    言うまでもありませんが、市場が社会を動かす場合がありますけれど、大半は社会が市場を動かしますよね。ですから、結局のところ今回の製品の売れ行きや評判次第に掛かっていると思っています。もちろん、悪どいチカラみたいなものによって株価が変動する場合もありますが、僕の基本姿勢としてそういうチカラに翻弄されないと決めています。

    とにかく、320円前後だった底値は上がってると思うんですけどね〜。底値が更新されただけの、またボックス相場になるんでしょうか。せめてジリ上げして欲しいものですね。ではでは〜。

    (これは個人的な話なので読まなくても良いんですが、正直あと半年以上も持つ気にはなれないんですよね。僕は今回の発表で600手前あたりで利確しようと思っていました。それだと保有期間と利益が見合っていたからです。
    ですから、あと半年以上持っても良いんですが、今度は4桁付近あるいはそれ以上上がってくれないと、旨味がないと感じてしまうんです。どうしようかな〜)

  • なにー!!

    おつかれさまです。朝の特買の気配から初めて見たんですが、なかなか(というか凄く)ダイナミックな値動きだったんですね。しかも前日比マイ転とか!
    でも、月足見るとここで躓くのもわからんでもないな〜って感じですね。とりえあず、お家に帰ったら色々と検証してみようと思います。でも、そっか〜・・・って感じですね。ではでは〜。

  • おつかれさまです。今年初書き込みです。
    300円台はまだ買いで良いと思うんです。なので僕としてはまだ上がったうちに入っていないんですよね。つっても、文字通り”世界にまったく存在していなかった製品”がお披露目されるかもしれないわけですから、月曜日にはもうGUストップ高から始まっても何ら不思議じゃないんですけれど。
    いずれにせよ、昨年から言ってますが、上がることは確定してるので、500円くらいになってからワイワイ騒ごうと思っています。それとも500円も1日で通過しちゃって騒ぐ暇ないのか!?どうなる!!

  • おつかれさまです。
    持ち株をちょびちょびと何とか買値以上で売ってきましたけども、それもまだ道半ばなので、今年もう利確するの無理なんじゃねーのかオイ!!と思っております。しょぼら〜ん

  • すいません僕が全部売却してしまいました。
    っていうのは冗談です。おつかれさまです。

    時が来るのを待ってればいいだけなので。それがどこまで昇るかなんだよな〜と考えてます。今まで無かった商品ですから、ズルッズルに滑る可能性もありますからねw アップルウォッチのようにならなきゃいいんですけど。
    要するに、出だしのターゲットはそのあたりの商品を買う層だと思ってるので、テレビとかでガンガン取り上げてもらって、ジャスティンビーバーにも着てもらって、ピコ太郎みたいになればいいんですけどw

    おそらく今年の書き込みはこれで最後だと思いますので、みなさんよいお年を〜ノシ

  • おつかれさまです。
    高値引けなら来月くる可能性がグンと高まりますけども、もし僕がノンホルならここで買わないですね。板見る限りは上にしか行きようがない印象ありますけど。いずれにせよ、こんな買い板では売るに売れないなので黙ってホールドしか出来ないんですが、って書いてるそばから500円タッチしましたか。頼みますよー!!っと。
    ではでは〜

  • おつかれさまです。
    他に欲しい銘柄もないので、とりあえず放ったらかしています。チャート的に噴き上がるとしたら来月でしょうかね。もしかしたら今年いっぱい持ってることになりそうな予感!イヤだw
    ではでは〜

  • おつかれさまです。
    ちびちびロスカットするしかあらへんで!と言いつつまだ売らずに持っています。
    長く持つと変に愛着というか情というか、思い入れが生まれてきますから、なるべく早く手放したいんですけども。
    しょぼらーん

  • おはようございます。
    なんとも言いようがない決算が出てから、とりあえずは一週間見てみようと、そう思って過ごしているんですけども、なにも株価的に沙汰が無いぞとw ちびちび損切りするしかあらへんで!

  • おはようございます。
    ダナウ トゥアンペ というのはドナルドトランプをあっちの発音っぽく表記しただけでなんの意味もありません。

    さてさてアイピーエスの仕込みを昨日終えて決算待つばかりなんですが、おい大丈夫か!?wwwと思っています。
    というのも、あまり買いが入らないからなんですね。む〜〜〜ん、どうなることやら。
    ではでは〜

  • おはようございます。
    世界的ビッグイベントも終了して、蓋を開けてみれば全体的には行って来いの相場でしたね。
    それに引き換え、我らがリーバイスは下げも大したことなければ反発も軟弱ですね。別にそれが悪いだとか良いだとか、そういうことを言っているわけではありません。

    リーバイスの良いところは、上がることが約束されている銘柄、ということなんです。その上昇率は未知数で、800円くらいで終わるかもしれませんし、1年くらい持っていればテンバガーという可能性も十分あります。
    とにかく、ここはぐっと腰を据えて、過度な期待は控えつつ、じっくり(ことこと煮込んだスープ)待ちましょう。

  • ミハイルジョーダンとか懐かし過ぎて頭から完璧に消えてましたよ。

  • 横から失礼します。
    PSCについては2012年の月足見るといいですよ。
    余談ですが、当時は電子カルテ銘柄は三つくらいあって、なかでもPSCが断トツの上げ幅だったんですね。というか、PSCが上昇することで他の電子カルテ銘柄の株価も引っ張り上げていた印象があったように記憶しています。
    もうひとつ余談ですが、PSCを追うようにいくつかのバイオ銘柄も上昇しているように見受けられるものもありました。まるで関連銘柄のようにです。今はその影響力の欠けらもないんですけどねw

  • おはようございます。
    おられましたか。失礼しました。
    ヨコヨコ地獄に飛び込む秋の虫ことMidasですけども、90〜100枚は欲しいと思っています。まだ10枚しか買ってないので今日も粛々と指し入れておきます。ってテメーの話はどうでもいいんだよ!!ってとこでしょうか。ではでは〜

本文はここまでです このページの先頭へ