ここから本文です

投稿コメント一覧 (569コメント)

  • 【地裁は無法地帯か?】

    司法試験とは全く無縁の素人(一般人)を裁判員に任命する裁判員裁判は地裁のみ。(市民感覚を裁判に取り入れるのは反対ではないが)

    地裁では素人の裁判員が裁判をやるんだから、
    原子力の素人である裁判官が「原子力規制委の専門的審査合格を否定して、稼働中の原発を差し止めてもいい」と考えるのだろうか?

    高裁、最高裁ではあり得ない、裁判官分立(福井県知事より)、あるいは司法権の私物化が地裁ではまかり通るのか?
    いずれにしても原発で司法判断が割れている状態は、最高裁として放置できないから、そのような地裁裁判官の左遷などで、数年内には原発裁判の混乱も落ち着くだろう。(月刊WILLにそのように書いてあった)

  • >>No. 55

    >>867

    >一連の訴訟で規制委員会と電力会社の
    >対立的な雰囲気が解消された気がする。

    本当に「原発の事故が心配」なら、規制委にもっと厳しく審査するように言うのが普通の人。
    反原発派(=左翼小児病)は電力会社と規制委を同時に敵にまわした。

    反原発派は「原発は危険」と思っているのではなく、「原発は悪」つまり70数年前の「鬼畜米英」と同じ感情で原発に敵対心を持つ愚かな連中であることがわかる。

    > 日本の組織は仲間意識がないと機能しない。
    >これからはいい方向に動くと思う。

    地球外生物が攻撃して来たら、人類は戦争をやめて一致団結するだろう、
    と言われているのと同じで、反原発左翼は規制委と電力会社の共通の敵になった。

  • <四電掲示板より抜粋>
    『東日本大震災の後、補強されたので 地震で原発の電源停止は起こりません。
    強固な岩盤に乗っているので、直下型でも崩れません。(東電や東北は別です)
    危険なのは、北朝鮮・中国に韓国を加えた各国で、内乱が起きたり、事故が起こる事です。
    日本の原発が事故や災害で故障する可能性は、それらのリスクと比較して圧倒的に低いと思います。
    是非再稼働して、電気料金を引き下げて、減価償却してください。
    そして、余力で次の電源を作って下さい』

    ⇒原発停止で兆単位の化石燃料輸入費が資源国に貢がれている。
    この金で火力発電の更新、ガスタービンコンバインドサイクル(効率50%以上)を開発すれば、火力でもCO2を減らせるし、
    日本のエネルギー政策、低炭素化を進めることができた。
    左翼の馬鹿のひとつ覚えの「再生可能エネルギー」(さすがに最近は技術的困難がわかったのか言わなくなったが)より、ガスタービンコンバインドの方が実用性はある。

  • 【三権分立ではなく裁判官分立/高浜町長】

    高浜町長は裁判官の判断で原発が動いたり止まったりの状態を「三権分立ではなく裁判官分立」と述べた。
    WILL7月号には「反原発派は、差し止めてくれそうな地裁裁判官をさがしている」と書いてあった。

    裁判官が反原発派か否かで判決が正反対になる。これは明らかな「法の下の不平等」で司法が違憲状態に陥っている。
    反原発派は自分達の主張が認められれば「司法の独立を尊重すべき」といいながら、裁判官個人のイデオロギーで判断が正反対になる「法の下の不平等」(違憲状態)を承知の上で訴訟していることになる。
    「司法判断を尊重すべき」なら大津地裁より上級に福岡高裁の判断を尊重すべき。

    このような司法判断が割れる不平等(違憲)状態を早く解消すべく、大津地裁のもはや”裁判官”とは呼べないような、個人の左翼イデオロギーで判決を出す連中を家裁へ異動させるべき。

  • >原発=悪ととらえるのは、臨在的把握というのが原因

    この左翼小児病にかかると中立・冷静であるべき裁判官でさえ理性を失うのだから驚きです。しかも左遷された樋口、大津の山本、複数名いる。
    家裁に異動して離婚の調停でもやってれば実害はないものの、高浜停止の損失、CO2排出、環境への悪影響、化石燃料資源の無駄は膨大なものになる。

    本来、稼働中の原発の停止を命じることができるのは規制委のみ。原子力の素人が強制的に止めさせたらテロになってしまう。
    管制官でもない航空の素人が航行中のパイロットに「飛行を差し止める。すぐに近くの空港へ着陸しろ」と"強制"したら、それはハイジャック犯。

  • >朝日新聞も、福島第一原発事故の「吉田調書」問題をめぐる失敗をきっかけとして、
    特別報道部の体制を事実上、縮小してしまいました。

    ネットの朝日新聞デジタルの
    「沖縄の新聞は偏向しているのか?」という記事にこんなことが書いてました。
    『14年11月9日には、ジャーナリストの櫻井よしこが、沖縄県豊見城(とみぐすく)市で「沖縄のメディアは真実を伝えてきたか?」と銘打った講演をおこなった。
     以下はその際の発言である。
     「『朝日新聞』は悪い新聞です。慰安婦のことで大嘘をついて、福島第一原発の吉田所長のことでも大嘘をついていました。それと同じくらい悪いのが『琉球新報』と『沖縄タイムス』です」
     櫻井はそのうえで沖縄2紙の「不買運動」も呼びかけたのであった』

    ⇒朝日自身が「朝日新聞は原発報道で大嘘つく悪い新聞と言われた」と書いています。

    >朝日新聞の社主を引責辞任に追い込んだ、唯一の企業が電力会社である

    にもかかわらず今年3月には、避難基準となる川内原発放射線モニタリング測定器の朝日の記事について、規制委から「朝日の記事は不安を与える誤報で犯罪的」批判され、
    また同じように「反原発のためなら嘘でも何でもあり」です。

    その朝日が今日の社説で「電力会社の株主は脱原発提案に賛成すべき」と”呼びかけ”ているのに笑えましたwww
    週刊朝日で「鬼畜原発」と書いたのだから、電力側から見れば「反原発では"悪意の嘘"を書く朝日こそ鬼畜」なのであり、

    前社長の謝罪会見を踏まえての信頼回復努力も足りないのに、社説で「原発反対」を訴えても紙くずでしかない。朝日の論説委員は頭悪すぎwww
    まぁ朝日の反原発、反安保社説・コラムは左翼読者向けで、5年以上も敵視し続けた電力会社側に読んでもらえないことはわかってるでしょうけど、、、

  • 【熊本で豪雨】

    温暖化・異常気象で降るところには豪雨、降らないところは干ばつ・砂漠化。
    熊本の水害で犠牲者が出ても、反原発派はおかまいなしで"原発停止=温室効果ガス大量排出”を維持しようとする。

    2012年6月8日、野田首相(当時)は「火力発電のトラブルで停電が起き、医療機器の停止で命の危険にさらされる人も出てくる」と会見で述べたが、反原発派はそのリスクを否定せず、ただ「再稼働反対」を叫んだ。
    反原発派はオスプレイによる熊本の被災地救援にも反対し「命より左翼イデオロギー」であることがはっきりした。

    「(電力需給や環境問題で)再稼働を認める非国民になるはずかしめを受けず、
    熱中症、病気で命を捨ててでも鬼畜原発廃絶のために戦え」ということだろうか、、


    71年前は沖縄戦終結の日(6月23日説と22日説がある)
    米兵の前で降参していれば多くの人が助かったのに「生きて虜囚のはずかしめを受けず」 これでどれだけの人が犠牲になったことか、、

  • 【規制委審査で合格していても差し止めるなら】

    >山本君は最高裁人事で家庭裁判所行き
    ⇒司法試験に合格していても法曹資格を取り消すべき。公正かつ原子力工学の技術に基づく論理的な裁判をしていないのだから。

    左遷程度で済むから、家裁行き覚悟で、原告側だけの意見を聞いて自分の感情論で判決を出してしまう・・・
    常識のある裁判官なら他の裁判所の判例(福井地裁は差し止めを取り消した)を参考にする。特に上級裁判所(福岡高裁は規制委の審査を専門的知見に基づいていると認めた)の判断は無視できない。

    ところで訴えている住民側は、高裁で覆ったあと、損害賠償請求されて破産覚悟なのだろうか?

    電気(発電所)、ガス、水道、公共交通機関、国道・高速道路などの国民生活に欠かせない重要インフラの地裁による差し止めは、三審制を活かすため「仮処分」を認めないとか、即時、高裁に控訴できるようにすべき。
    (自民党議員などから原発訴訟のあり方(司法の判断が割れている問題)で法改正案が出ている)

    「滋賀県内の新幹線の騒音がうるさい」「新名神高速工事で橋桁落下事故があり、滋賀県内の新名神高速工事も不安」と周辺住民が訴訟すれば、
    "差し止め屋大津地裁"は東海道新幹線でも高速道路建設でも即、差し止め仮処分ができてしまう。

    掲示板が新しくなったので再投稿しました。

  • 【規制委審査で合格していても差し止めるなら】

    >山本君は家庭裁判所で離婚訴訟担当がお似合い
    ⇒司法試験に合格していても法曹資格を取り消すべき。公正かつ原子力工学の技術に基づく論理的な裁判をしていないのだから。

    左遷程度で済むから、家裁行き覚悟で、原告側だけの意見を聞いて自分の感情論で判決を出してしまう・・・
    常識のある裁判官なら他の裁判所の判例(福井地裁は差し止めを取り消した)を参考にする。特に上級裁判所(福岡高裁は規制委の審査を専門的知見に基づいていると認めた)の判断は無視できない。

    ところで訴えている住民側は、高裁で覆ったあと、損害賠償請求されて破産覚悟なのだろうか?

  • 今夏はエルニーニョ解消で2010年並み猛暑になる可能性がある、と気象庁が予想しているが、それでも極左裁判官は規制委が合格させた原発の差し止めを続けるのだろうか?

    2012年6月8日、野田首相(当時)は「火力発電のトラブルで停電が起き、医療機器の停止で命の危険にさらされる人も出てくる」と会見で述べたが、万一、そういう事態になった時、大津地裁で訴えている住民側は「加害者」として責任を取る覚悟はあるのだろうか?

    朝日新聞でもこんな意見が載った。
    <2016年05月15日 朝刊> 
    『原発反対派の多くは危険性を主張するばかりで、電力の需要と供給に関して冷静に分析した意見は誠に少ない。
    耐用年数を過ぎた火力発電所を稼働させているが、老朽火力発電所がみな停止すれば、計画停電せざるを得ない。そうなれば病院も警察・消防署も自衛隊駐屯地も停電になる。自家発電で賄うのは無理だろう』
    ↑繰り返しますが、これ、朝日新聞に載りました。

  • それなら一般化しないように書きます。

    「オバマ大統領は広島で謝罪すべき」という意見を新聞などで見かける。
    しかし、その意見では、東京、大阪など大都市が空襲で焼き尽くされても「本土決戦」と煽り、1945年7月中に戦争をやめなかった問題には触れられていない。(自分が見た範囲では)

    オイルショックの時は「過度な石油依存」を反省したはずなのに、反原発派は、事実上、化石燃料に過度に依存した状態を維持しようとしている。
    世論調査では高年齢層ほど「原発反対」の比率が高くなる。
    朝日や毎日で見かける"原発反対”投稿者の年齢を見れば、オイルショックを経験している世代の人なのに、と思う。

    共産党員は同じ主張をしているので、ここでは書きません。
    ところで共産党員が党の方針に反して「原発は必要」と主張したら党から除名される、という話を聞いたことがあります。(本当なんでしょうか?)

  • >対米戦の反省が全くされてないのは恐怖である。

    「オバマ大統領は広島で謝罪すべき」という人に限って、東京、大阪など大都市が空襲で焼き尽くされても「本土決戦」と煽り、1945年7月中に戦争をやめなかった問題には触れない。

    「原発は悪でありゼロにすべき」という主張は年配の人に多く、オイルショックを経験しているはずなのに、
    その反省もなく「原発は危険で悪」としか言わず、化石燃料に過度に依存した状態を維持したがる。

    共産党の「温暖化に悪影響を及ぼす石炭火力反対」のポスターを見た時は、笑ってしまった。「原発を止めてCO2で温暖化促進」の急先鋒が共産党なのに。

    こんな例もありました。

    共産党員(街頭で):「沖縄の基地をなくしましょう」
    通行人:「尖閣に中国が攻めてきたらどうするの?」
    共産党:「話し合いで解決します」

    →それしか言えない。

  • >原発を止め続ける現在の状況は日本に別な人災をもたらしかねない。

    終戦で、鬼畜米英→ギブミー・チョコレート、アメリカは憧れの国
    に国民の意識は180度転換した。

    しかし最近の毎日、朝日新聞の社説でも
    5年も前から言い古されている「原子力ムラ」「安全神話」「福島を忘れたのか」というレッテル貼りが並ぶ。マスコミは次々新しい話題を追いかけ、それが良くも悪くも「熱しやすく冷めやすい日本人」の原因にもなったのだが・・
    (東京新聞はわざとカタカナで「フクシマ」と書くという点でさらに悪質)
    原子力の専門知識もないお馬鹿な文系記者、裁判官のせいで「鬼畜原発」はなかなか消えない。

    オバマ大統領の広島訪問が話題になっているが、朝日新聞はそのことでも「核と命を考える」という特集を組む。
    朝日新聞の「核と命を考える」は、殺人兵器の原子爆弾と発電所を意図的に一緒にし、
    「核兵器廃絶運動」と「原発を全廃して限りある化石燃料資源をドンドン燃やし、温暖化で地球環境を潰してでも産油国・資源国を大儲けさせよう」運動を結びつけるような書き方で、
    風評被害で福島県民を苦しめた"プロメテウスの罠"と並ぶ、朝日の悪質性を象徴する連載と言わざるを得ない。

  • 【大津地裁 訴えた住民29人への損害賠償は、差し止め1年で1825億円】

    朝日新聞が「これは恫喝ではないか」とツイッターで意見を出したが、賛同する意見は少なく、
    関電管内の電力消費者2千万人の損害につながるのだから、損害賠償請求は法律に基づいた正当な権利との意見が多数を占めた。
    抗告人は破産してしまう。大津地裁の裁判官はここまで考えて決定を下したのか。
    (WILL6月号より)
    法治国家だから損害賠償は当然のこと。

  • 【差し止め1年でなら原告への賠償1825億円】

    >このアホどもが事故に合う確率の方がはるかに高いわな
    高浜原発で事故が起こる確率<<原告団が交通事故に合う確率<<<原告が破産する確率=100%

    関電管内の電力消費者2千万人に損害を与えたのだから、法治国家である以上、損害賠償請求は法律に基づいた正当な権利です。

    WILL6月号によれば、
    高浜の2基停止で損失5億円/日、1年で1825億円。原告は破産してしまう。
    大津地裁の裁判官はそこまで考えて決定を下したのか、と指摘している。

  • >誰も面倒をみないので、飢えて動物状態になり
    >手に終えないので、檻に入れたり山中に捨てたりした。

    鬼畜米英と戦うためなら、とんでもない人命軽視が行われていたんですね。
    オバマ大統領は広島で謝罪すべきか、という論争はあるが、
    1945年7月中にポツダム宣言を受諾せず「本土決戦」と煽った日本軍の責任を問う意見は、あまり聞かれない。


    ”鬼畜原発廃絶”のためなら、夏を乗り切るため点検を延期した老朽火力発電所がトラブルを起こして、停電が起こる恐れがあっても、それにより熱中症や病気治療中の人など命の危険に晒される人がいても、反原発左翼はおかまいなし。

    サヨクは「オスプレイは悪」と主張するためには、被災地そっちのけで"オスプレイによる被災地支援"反対していた。

  • >広島の原爆展示

    原爆よりも東京、大阪などでの焼夷弾による空襲の合計の方が被害が大きかった。

    それでも「火を使う火力発電は悪」とは言われない。
    朝日や吉永小百合、坂本龍一などは"殺人目的の原子爆弾"と発電所をわざと混同させようと躍起になっているが・・・

    原発と比べ、常時、排ガス、温室効果ガスを大量に排出し続けている火力発電の方が、遙かに環境に悪影響を与えている。


    <東京大空襲 Wikipediaより>
    1945年3月10日の大空襲(下町大空襲)は、高度1600–2200メートル程度の超低高度・夜間・焼夷弾攻撃という新戦術が本格的に導入された初めての空襲だった。その目的は、木造家屋が多数密集する下町の市街地を、そこに散在する町工場もろとも焼き払うことにあった。

    B-29には、ほぼ全ての機関銃や弾薬を爆弾投下機の多くから降ろし、焼夷弾の搭載量が優先され、通常の約2倍の搭載量である6トンもの高性能焼夷弾を搭載した。この空襲での爆弾の制御投下弾量は38万1300発、1783トンにも上った。
    行方不明者が数万人規模で存在する。民間団体や新聞社の調査では死亡・行方不明者は10万人以上と言われている。

  • >関電ホルダーは
    >全員バンジージャンプの強制体験。
    自分は差し止めが出てから、950円で買いました。

    >大津裁判官のせいで

    こんなトンデモ判決出しても 落ちるのは家裁までなんでしょうね。
    家裁で離婚の調停でもやらせれば、地球温暖化、経済への実害はなくなるけど・・

    >総称した連中は損害賠償バンジーだ。

    この連中には億単位の賠償請求! 強烈なバンジーです。

    熊本の被災地への救援物資輸送にも反対(被災地そっちのけ、イデオロギー優先)する石丸初美の言動見てると、反原発 原告団は常識の通用しない人命軽視のサヨクとわかる。

  • 規制委、無期限「朝日の取材制限」 毎日新聞&報ステも前科あり…

    http://www.sankei.com/premium/news/160327/prm1603270027-n1.html

  • 【規制委、反原発で嘘記事を書く朝日新聞の取材拒否】

    朝日が今のところ「川内を止めろ」と社説に書いていない理由は、
    規制委に取材拒否されてネタが取れない、あるいは「これ以上、規制委を怒らせたら不利」(取材拒否されるのはマスコミにとって不利)と判断したのだろうか・・・

    <産経 2016.3.28 >
    『原子力規制委員会は、九州電力川内原発の放射線量計の「不備」について報じた朝日新聞に対し、何度も抗議した上で無期限の「取材制限」を通告し、“徹底抗戦”を打ち出した』
    『原子力規制庁は「朝日の記事は、現時点における線量計の設置が、緊急時の防護措置がとれないかのような誤った解釈を招きかねない」と指摘した上で、「(川内原発は)住民避難の判断に必要かつ十分な線量計が配置されている」との見解を示した』

    直リンだと消えるので次の投稿にURLを載せます。

本文はここまでです このページの先頭へ