ここから本文です

投稿コメント一覧 (81コメント)

  • エコっ葉さん。先日はどうも。また、ちょっとご意見を聞かせてください。
    そーせいのことなんですが、、、 聞いてばかりでもなんなので一応ファンダメンタルに関して情報を入れるの相場観などエコっ葉さんの所感を聞かせてもらえるとありがたいです。(私は、医療関係者でして、創薬とか医薬に関してはやや知識があります。)

    そーせいって会社、かなり今後ファンダメンタル的にはポテンシャルを秘めてると思ってます。
    アホルダーの言うまだ実現していないアルツハイマーとか抗がん剤関連は、現状は関係ないというか、奴らは実現まちがいないと言ってますが、この辺の創薬はかなり実現に関しては困難があるので、こいつらがないとしても、、
    現在すでにそーせいが市場にだしてるCOPDについては、既に権威のある雑誌で優位性が示されてるので、こんご既存薬からかなり置き換わっていくのではないかと思っています。しかも高血圧薬などと同じで慢性疾患の薬なので、いちど置き換わればその他の優位な薬がでないかぎりある程度安定して消費されるのもメリットです。
    今後アメリカでも市場にでまわりましたし、何よりも現在大気汚染で飛躍的にCOPDが中国の富裕層に増えている現状、今後中国で上場されればかなりの売上げが期待できると思います。
    他のバイオは基本抗がん剤などがメインなのですが、この抗がん剤という薬単価が高いので収益率がいいという反面、高すぎてなかなかお上に認可されない、認可されてもすぐに新しい薬が出てきてしまうというデメリットがあります。ので僕はあまりその系統のバイオはインパクトが大きい反面、期待できないと冷静に考えています。

    まあ、もろもろそーせい掲示板の信者共とはちょっとちがって、そいいう意味でそーせいってのはファンダメンタルは今後とてつもないんじゃないかと考えています。

  • ま 確かにそうですよね。 勝てるロジック そうやすやすとは教えられないですもんね。 簡単に教えてくれってのも無視がよすぎますね。
    そんな ヒントただでおしえてもらっただけでも 感謝してます。
    ま ないあたまひねって考えて見ます。  ご教授 感謝します!

  • >>No. 276

    なんか、数学的な波とか周期を指標にしているように思うのですが、、、
    たぶん、今の株式や為替は、機関が意図的に作り出しているところもあって、その機関が作っているアルゴリズムのうち、支配的なものをみつけて(トライアンドエラーで?) それに従ってトレードしてるのかなと勝手に思いました。 またこうゆうアルゴリズムってちょくちょく改変されるからそれも考慮にいれて とか

  • >>No. 268

    いえ 色々ありがとうございます。なんか、勝手に学ばしてもらってます。
    株式初めて1年の新参者です。ビギナーズらっくでいまのところ負けていませんが、、、、
    そーせいでは、だいぶ稼がせてもらったんで、いじいじ固執してたんですが、エコっぱさんの姿勢を学んでからは今はポジションを外した方がいいと思いまして、現在はノンポジです。

    エコっぱさんを、そーせいの掲示板でみかけてから、何かきちんと指標をきめてそれに従ってその後の行動を決めている姿勢をみてから、そういうところは学ばせてもらいました(僕にはそのロジックはまったくわかりませんが)。その辺の心構えは、既に知ってはいたのですが、はじめて実感としてわきました。

    もし、可能ならエコっぱさんは何を指標としてロジックをみているのか?
    何を学んだらいいのか 本? ネット? など 少しだけヒントをもらえたらうれしいです。
    今後、トレードを続けるなら、負けるにせよ何か自分で指標のようなものを作りたいんですが、なにに注目したらよいのかもわからなくて、、 お暇なときにでも、ご教授ください。

  • >>No. 265

    エコっ葉さん
    あなたの発言とかスタンスは、そーせいでみかけてからオモシロいなとおもってながめてました。
    アルゴなどに流れてる何か法則を見極めてそれに会わせて売り買いするってことですよね?
    フィボナッチ数の話が出てましたが、、、

    どうやったら、あなたのスタンスやアルゴリズムが学べるんでしょうか?
    ぜひご教授いただきたいです。

  • >>No. 1103

    ところで、全然関係ない話、
    お寿司殿って、なんでそんなわざわざ反感買う愉快犯のような発言するのですか?
    なんでわざわざそんな風に反感買うような返信するのかちょっと疑問

    そーせい株の先見の明とか、かなり切れ者の気配がしてるんですが。。。
    遊びなんですか?

  • しっかしcidってやつ。うぜえな。
    相手を変えて、毎日毎日、よくあきもせずけんかできるもんだ。
    自分が都合が悪くなると「気に入らなければ、かかわらずに虫かごにどうぞ」みたいなこと言うくせに、自分の持論に異論をいわれるといちいち粘着質に投稿して。 めんどくせえな。

    ゴミ箱入れても、何人もとからむもんだから、絡んだ奴とのちゃりとりで引用からやりとりが見えちまうから、完全に視界から消えてくれないんだ。とかいうと、「掲示板がみたくなければみなければいいんじゃないですか」とかほざくんだぜ。自分は、さんざんおまえは来るなとかいってるくせによ。

    あー ほんと 消えてほしい。

  • >>No. 231

    おいおい、、、、、  二日前にはこんなこといってたやんけ

    79
    oya***** 5月10日 16:11
    【決算いいね】
    確実に成長している。ポケドクなしでこれだからな。


    > 【Re: ほら、みてみな昨日まで、「&hell】どう考えても割高ですからね。ポケドクってラインの業務用みたいなもんですから(笑)

  • ほら、みてみな
    昨日まで、「買いだー」って言ってた輩が、自分のポジションが変わったとたんに
    「空売り祭りだー」って、ほざいてる。
    俺は、一貫して苦言を呈してきたが、こういうころころ買える人達にはなりたくないね。

    だから、冷静に株価を考えろって、言ってたのに。
    こういう輩が、ここの株を不当にあおってたって事だって、分かるでしょ? いいかげん

  • >>No. 221

    わしは、根拠のない煽りには苦言を呈してはきたが、自分が損切り下瞬間に、売り煽りに転じるなんてね
    あなたのように、自分のポジションでころころ煽りをかえる人は、ほんと節操ないなとおもうよ。
    買いあおるなら、一貫して自分の意見をつらぬいてほしいね、


    > 【空売り祭り】ここですか?

  • >>No. 222

    わしは、根拠のない煽りには苦言を呈してはきたが
    あなたのように、自分のポジションでころころ煽りをかえる人は、節操ないなとおもうよ。
    買いあおるなら、一貫して自分の意見をつらぬいてほしいね

    > 【ここです】そうですね ここです

  • >>No. 211

    はずれでーす。ちがいまーす。別人でーす

    > 【Re: ポケドクのニュースはたしかにイ&h】このひと、Mどっくさんぽい(笑)

  • >>No. 212

    これはすごい。ポケドクリリース クックパッド提携を越えるビックニュースです!
    IRじゃないけどーーーーーー 笑)

    > https://medrt.co.jp/news/news-2016-0511.pdf
    > なんか出てるよ

  • >>No. 210

    MRTを賞賛しない人は、みんなわしのぶんしんらしいっす。
    「ぽけどくすげー」って意味も無く連呼する人もおんなじひとなんですかね。

    > ポケドクのニュースはたしかにインパクトはあったよ。
    > ただ、そこから先が見えなかった。
    > バイオ株によくあるパターン。
    > IR内容は凄いんだが、実需はまだまだ先。
    > しばらくすればこの掲示板でさんざん鼻から息を噴き出して真っ赤になっていた人間もいなくなる。
    > 「俺は3年ガチホを決めました!」って言う奴が複数出てきたらほぼその銘柄は終了。
    > そういうやつほど、株価が少しでも下げると大慌てで売っているはず(笑)

  • >>No. 188

    実績も無く「ポスドクすげー」「遠隔来たー」であげた株は、まさに大口の空売りのいいカモ。
    外資の空売り機関に、へいカモーン 笑)って言われてますよ。きっと

    浮かれて踊っていたカモども、あ いや イナゴどもの阿鼻叫喚が聞こえ始めました。

  • >>No. 198

    ですよね。
    大いにしていたポケットドクターのリリースで全然反応がなかったからがっかりしますね。

  • >>No. 180

    でも、株価は反応しませんでした。
    NHKではあまり宣伝効果は無いから、テレビ埼玉で放送するといいよ。

  • >>No. 200

    なるほどーー。伝説の億トレーダーとおみうけします。
    私の常識からは、地合が悪いときに押し目の底で買うのが株に勝つ秘訣だと思っていたのですが。

    上方修正のIRがでて、提携のお知らせや、テレビへの出演で宣伝した直後にも下がってしまうときも、とにかく買い増しをするのがよいということですね。なるほどなるほど。
    新しい画期的な株の投資方法としてみんなに宣伝しておきますぜ。


    > (^_-)-☆ (*‘ω‘ *)一本調子で下がる事は無い、ほんで又徐々に上がるから今日損切した人達ご苦労さん、株は勝つ時有れば、負ける時有るが、今日みたいな日に損切してたら永久に勝たれん、上がった時に売るのが常道手段、今日みたいに下がった時に売るのは、狼狽して怖く成って損切してるから、失礼やけどアホや、過去の時系列見たら、5000円以上はなんぼでもあるのに、一番悪い所で売ってしまった。

  • >>No. 137

    最初は俺も、まともにそのへん議論しようとしてたんだけど、
    よってたかってぼろくそに言われたもんで、発狂しちゃったわけ。まあ俺もおとなげないがな。

    まあここの買い煽りはべつに、「ぽけどくすげー」「テレビでたー」しか考えてないんだから
    そのまま信じてもってりゃいいんじゃない。 俺はいま持ってないからいたくもかゆくもない。

    今は、単にそのときのうっぷん発散で、株価がさがのをうれしくみております。ほんと性格悪いな俺とも思うが、、でも ざまあみろ だから言っただろ ってのが本音ですー。

本文はここまでです このページの先頭へ