ここから本文です

投稿コメント一覧 (135コメント)

  • 今流行のMACD。
    733円を底に反転サインを出した後上昇トレンド。

  • 1年間の価格帯チャート
    1000円の底をぶち抜いた今、この辺りが勝負どころ。

  • >>No. 905

    ごめん!! 返信先間違えてたw kotさんに送ったつもりだった・・・
    マベ以外にも日経の話とかでもいいんかな? しないほうがええんかな?

    >>kotさん
    以前Takezoさんって人いたの覚えてます? 買い残とか売り残とか出来高、PTSの情報を出してた人!
    あーゆー投稿ってホントいいとおもうんですよね!

  • >>No. 902

    2016年02月04日 舞台
    テニミュ3rd初!ミュージカル『テニスの王子様』コンサートDream Live 2016開催決定!
    2016年02月03日 オンライン
    『剣と魔法のログレス いにしえの女神』<水属性装備確定!「激流の魔術師ガチャ」販売!><甘い香りに誘われて?「バレンタイン攻防戦」開幕!>
    2016年02月03日 オンライン
    『ハイスクールD×D NEW FIGHT』PlayStation(R)Vita「限界凸起 モエロクリスタル」コラボイベント開催中!
    2016年02月03日 コンシューマ
    PSVita用ソフト『UPPERS(アッパーズ)』めちゃくちゃ暴れてやろうぜ! フルボッコ系モテモテアクションのダイジェストプレイ動画連続公開 第3弾『マックス・紅蓮ハート&白石凪』を本日公開!本日より公式Twitterにて『アッパーズで妄想クイズ』を開始!

    決算後に乗ってるニュースは以上
    どう有益な話題にすればいいかな?(´・ω・`)

    やっべ!! 『テニスの王子様』コンサートDream Live 2016開催決定しちゃったよ!!!!
    (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)こりゃ超絶過ぎて売り方ぜってー終わるわ(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)

    なんて言えばいいん?(´・ω・`)

  • 17000円割ったら寝よ(´・ω・`)

  • 国「投資しろ投資しろ 今の政治は円安・株高で成り立ってんだよ」

    民「えー日本下がってんじゃん やだよー」

    国「ちっ 仕方ねー 金は預けるものじゃないの 運用するものなの」

    国つ【マイナス金利】

    民「(おっ 資金が株に回ってくるのか!?)」

    銀「ちょwww イミフwww じゃあ違うとこで取るわ」

    銀つ【+α手数料】

    企「ちょwww イミフwww じゃあ債券買うわ」

    国「もう国債県債はやーめーでーーーす」

    国・民「(おっきな資金くるくるー おっきな資金はよはよー あーがーれー あーがーれー)」

    企「じゃあ他社の債権買うわ」←いまここ

  • クソ相場過ぎて見る気もしねーや(´・ω・`)
    ド短期、デイの人で儲かってる人いたらその人は天才だと思う(´・ω・`)

  • >>No. 607

    売る気買う気が無い板はアルゴの解釈でいいと思う(´・ω・`)
    寄りから売りのアルゴは敏感だったし、大きく買ってくるところも不在だからいつもどおりになってるんじゃない?

    マベの板も動かすのには結構なパワーが必要だし、決算がほぼ織り込み済みでマイナス金利でどの企業にメリットデメリットがあるのかまだ疑問だから買いに向かえてないんだと思う(´・ω・`)

    バンダイ・カプコン・サンリオも寄り天
    ハピネット・タカラトミーは上げてる

    ゲーセクはほとんど上げてる。

    自己資本比率の低いところほどマイナス金利の恩恵を受けるって解釈なんかな!!?

  • >>No. 604

    800円前後で買った人達の利食いが強いんじゃないかな?
    800円割るか割らないかって時に100万越えの出来高2日あるし。

  • これから銀行のお金の使い道に注目だね

    自社株買いってのがシンプルでいいと思うけど高配当で安定企業に直接投資って線もあると思うんだよな(´・ω・`)
    銀行だからリスクを軽減する為に多業種に分散投資するはずだからここに買いがあっても不思議はないよね(´・ω・`)

  • >>No. 595

    気持ちとしては僕もutaさんと同じ。

    ただ日経企業って国がちっちゃいしから国内営業だけじゃ限界見えちゃうから、海外展開するのに外国人を入れたいってのは多いんじゃないかな(´・ω・`)

  • >>No. 589

    utaさんおはよー

    でもそれも政策の一つみたい(´・ω・`)
    チャイナってわけじゃないけど、移民を増やしたいんだって(´・ω・`)
    国内じゃ若者をたくさん生み出せないから海外から若者を入れたいんだって(´・ω・`)

    経済が潤うには若者の増加が必須なんだって(´・ω・`)→例 団塊の世代

  • やっぱこうなるんだよね。 朝はちょっと期待してた。
    マジで勘弁して欲しい(´・ω・`)

  • >>No. 584

    とか言ってるけど、マイナス金利って先々見たら売られる要素にもなるよね。
    お国的に(´・ω・`)

    なんか疲れた(´・ω・`)
    もういいや(´・ω・`)

  • 決算分かってない人へ
    進捗が悪くて経常利益が悪いのは織り込み済み(´・ω・`)
    というか今までの進捗が思った以上に良すぎたから今期の予想は高めに出してるので4Qで90%でも十分(´・ω・`)
    110%越えればサプライズ(´・ω・`)

    マイナス金利ってなに?ってなってる人へ
    簡単に言うと国に預けていたお金に対し金利をマイナスにしちゃうよーってこと(´・ω・`)
    今までは金利もらえたからいっぱい預けてたのは銀行さんたち。銀行さんたちはそのお金を他にまわさないと不利益になっちゃうよね(´・ω・`)
    だとお金のいっぱい使う不動産関連が物色されてるみたい(´・ω・`)
    正直ゲームとかサービス業にはあんまり関係ないけど、日経全体で見ればプラス材料だから地合的に上げ(´・ω・`)

  • >>No. 405

    一応訂正しとく。

    僕が言ったこと「進捗足りず経常下方修正」 → 誤り
    正解 → 「進捗足りず経常減益 + 通期予想据え置き」 

    ごめん(´・ω・`)

  • >>No. 400

    2016/1/28 17時02分
    ただ今日も修正的なのが出なかったから濃厚そうなの
    「進捗足りず経常下方修正」

    予想じゃなかったね。 濃厚そうなのって言ってたわ。 ごめんね。

  • 今決算見た(´・ω・`)

    予想が当たって笑ったわwww
    煽ってるやついるけど、進捗の話は前の決算から言われてて織り込み済みなんだよなぁ(´・ω・`)

  • サウジアラビアが減産提案で原油価格値上がり
    1月29日 5時43分

    原油価格の安値が続くなか、ロシアのエネルギー相は28日、OPEC最大の産油国、サウジアラビアから、ロシアも含めた各産油国が最大で5%生産量を削減するという案が示されたことを明らかにし、これを受けて原油価格は値上がりしました。
    国際的な原油価格は、中国経済の先行きへの不透明感から原油の需要が低迷するとの見方が広がって、ことしに入り一時、およそ12年ぶりの水準まで値下がりし、その後も安値が続いています。
    こうしたなか、産油国ロシアのノバク・エネルギー相は28日、地元のメディアに対し、OPEC=石油輸出国機構最大の産油国サウジアラビアから、ロシアも含めた各産油国が最大で5%生産量を削減する案が示されたことを明らかにしました。
    また、ノバク・エネルギー相によりますと、原油安に対応するため、OPECに加盟していないロシアなども参加する会合の開催が、来月、検討されているということです。
    この発言を受けて、28日のロンドン原油市場では原油価格が値上がりし、国際的な指標の1つ、北海産の原油の先物価格は、一時1バレル=35ドル台と、前日よりおよそ8%値上がりしました。
    ただ、市場のシェアを維持するため、減産には慎重な産油国もあるうえ、OPEC加盟国のイランは経済制裁の解除を受けて生産量を増やしていきたい考えで、産油国の間で協調した対応がとられるのかは、依然として不透明な情勢です。

    NHK

    一つ問題は解決に向かってきてるよ!
    あとは日銀と中国と中東!!

    さー!はったはった!!(〝▼皿▼)ノ

  • 決算書で書いてあったら超絶サプライズ要素
    「上方修正」>>>「利益率改善 → 純利上乗せ」>「予想据え置き → 新作 大型タイトル」

    ただ今日も修正的なのが出なかったから濃厚そうなの
    「進捗足りず経常下方修正」

    やばいやつ
    「特損計上」「配当減額」「公募」

    くらいかな?(´・ω・`)

本文はここまでです このページの先頭へ