ここから本文です

投稿コメント一覧 (47コメント)

  • 経産省によると、電力小売り業者は来春自由化へ第1弾40社を登録との事。
     
    8月の受け付け開始からこれまでに約80社が申請しており、審査が済めば順次登録される。

    まだ第一弾。すでにいろいろ経産省から認可されてるので登録は時間の問題かと・・。

    自由化まであと半年あるしノンビリ行きましょう。。

  • とある情報サイトの一口情報見れない方へ簡単に要約すると、

    インドネシアのバイオ燃料子会社を清算は選択と集中で収益体質改善の動きが進んでる。

    と、珍しく前向きなコメントでした。。

  • 最近、IR頻繁に出すが経営の打つ手が早くなってる気がする・・。

    インドネシアの件も選択と集中なら言うまでも無いが、今後に向けての良IRと見ました。

    次は池田株の処遇についてのIRに期待!

  • 九州地区へのサービス提供を行うため、九州地区に駐在デスクを設置するとの事。

    九州電力との取り引きが無くなった訳でも無く、現状潤沢にある訳では無い経営資源の選択と集中の一環で、無駄を無くし少しでも削れる所を削ったと見ました。

    明日は地合いに引っ張られると思いますが、このIR自体は悪くないと見てます。

    以下HPより。


    九州支店閉鎖のお知らせ

    2015年08月31日
    株式会社エナリス
    株式会社エナリス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上憲郎)は、2015年8月31日をもちまして九州支店(福岡県福岡市)を閉鎖し、九州地区のサービス拠点を西日本統括部(大阪府大阪市)に統合することといたしました。

    なお、引き続き九州地区へのサービス提供を行うため、九州地区に駐在デスクを設置する予定です。駐在デスクの詳細につきましては、決定次第、当社ホームページにてお知らせいたします。

  • ローソン、新電力からの電気調達2500店に拡大

    2015/8/26 20:48

     ローソンは店舗で割安な電力を使うため、新電力(特定規模電気事業者)からの調達を増やす。既に約1100店で新電力から調達しているが、2015年度中に関東や関西などの約2500店に広げる。年間で約2億5000万円のコスト削減効果を見込む。新電力を活用して電力コストを引き下げ、フランチャイズチェーンの加盟店支援につなげる考えだ。

     ローソンは14年2月に新電力から電力購入を始めている。現在は北海道、東北、関東、関西の約1100店で新電力のエナリスとダイヤモンドパワー(東京)から電力供給を受けている。

     今後は国内店舗の2割に相当する約2500店に拡大することで、年間の電気代を平均で2%程度引き下げる見込みだ。現在は業務用の高圧電力を使う店舗が対象だが、16年4月の電力小売り全面自由化後は、一般家庭と同じ低圧電力を使用している店舗でも契約内容を見直していく方針だ。

  • 自分は前から4列目に座ったが、事実としては実際に社員と思われる若いスーツ姿のサクラが5名程いた。
    これを使って賛成多数ですとか力技使うのはいただけなかったと思う。

    池田夫妻の持株比率は質問や提案がかなり出てたけど、売却できないように保全とか、損害賠償で既存株主に池田保有株を配布とか、ただその件にはまともな回答は無く、個人財産だからと言うことでうやむやにされ時間稼ぎされた印象。
    今後市場で売却される可能性も否定できないし、経験上この件は今後進展は無いと思われる。

    指摘事項で池田が力技で役員復帰もできるし、筆頭株主の力で村上社長を降ろすことも出来るだけに会社側が強く出れないと言う指摘もあったが、明確な考えや回答は無くうやむやで実際は否定できないと思われる。

    ただそれ以前の問題で今日出てた人はわかると思うが、池田と村上は志が一緒のスタート地点だったとの話があり、もともとは仲間だったと思われる。今の関係は読み取れないが、村上社長の人柄を見た限り株主の期待に沿う行動をするとは思えなかった。
    それは戦う熱い社長では無く、恩情に満ちた人格者的な社長だからです。
    言い過ぎかもしれないが村上社長の中ではもはや、池田元社長と久保元会長は辞任、既存役員も報酬減でこの件は終了しているとの温度感を感じた。
    次期も報酬減しろとの指摘もあったが、それはおそらく無いと思われる。

    どんな株主総会に行っても売り上げや利益など達成できない見込みと正直言う会社は無い。
    もちろんここも、お客様は増えてる。売り上げは予定どうり達成の見込みとの事。

    長期保有するなら最後はこの会社やビジネスモデルを信じれるかどうかではないかと。

  • 会場はイスのみ。
    参加人数は約200人前後。
    スタート段階はほぼ満席。
    全員にミネラルウォーターが配られた。
    他の方が言うように社長は口下手なのか、慎重に言葉を選びすぎなのか、たどたどしい感じだった。
    不測の事態を警戒してか会場ステージ横にガタイのいい外人らしき警備員を配備してたのが印象的だった。
    内容は質疑応答が全てで予想外に面白かった。

本文はここまでです このページの先頭へ