ここから本文です

投稿コメント一覧 (271コメント)

  • 東洋ゴムの3度目の偽装が発覚し「3度目は倒産危機」と言われています。
    他方、不祥事の常連 腐二家は3度どころではありません。

    腐二家を「ルールを守ってる会社」とはとても言えません。
    腐二家が問題なのは20年前から今に至るまで欺瞞、隠蔽の体質が全く変わって無い事です。
    20年以上も前から腐二家は不祥事を連発する恐ろしい会社です。
    この会社は全く反省なんてしていませんし、今でも隠蔽とごまかしを繰り返しています。

    不二家事件以降の不二家の欺瞞の歴史です。
    順を追って見てみると不二家の悪質さが良くわかります。

    2007年1月 不二家事件で不潔不衛生なズサン体質を暴露

    2007年12月 懲りずに商品の賞味期限を誤表記

    2010年11月 七五三チョコの樹脂片混入を隠蔽
    発表は七五三が終わってから

    2011年5月 ネクターの放射能検出を隠蔽、さらに福島産桃の産地を隠蔽

    2011年7月 東北産生乳の産地を放射能汚染のおそれがあるから隠蔽

    2011年某月 東日本大震災の善意の募金を取締役が関係する宗教団体に横流し

    2012年12月 中国でキャンディから基準値超えの細菌検出 当初隠蔽し回収せず
    日本でのIR一切無し

    2013年11月 ステーキ肉の偽装が発覚
    (2009年9月から外食業界は結着肉を加工肉表示にしています)
    そして偽装のお詫びに東北に贖罪寄付をするとしましたが、
    自社商品一千万円分(原価にすると百万以下)の贈与で誤魔化す。

    2014年12月 カビケーキを複数個販売
    そしてカビ発生の原因と責任をウヤムヤにし、謝罪もせず強引に幕引き

    こうして見ると、腐二家事件以降もひたすら欺瞞、隠蔽しているのが良くわかります。
    ここまで来ると腐二家の隠蔽は確信犯だと断定して間違いないでしょう。

    腐二家事件で反省したと言っていますが、全くの嘘っぱちです。
    目先の小利を得るためにひたすら隠蔽を続ける会社、それが腐二家なのです。
    腐二家は「全てはお母さんのため」と言いながら、些少な儲けのために

    子供に樹脂片を食べさせてもへっちゃら

    放射能をまきちらしてもへっちゃら

    結着肉で食中毒を起こしてもへっちゃら

    そういう悪質極まりない欺瞞隠蔽会社なのです。


    恐怖!異物混入クレームが年1700件!

  • 七五三も近くなりましたが、七五三でも腐二家はやらかしています。

    「七五三チョコに樹脂片が混入、発表は七五三が終わった後」事件

    2010年、不二家の七五三チョコに樹脂片が混入しました。
    「ペコちゃんミルクチョコ」6万個回収へ 工場で樹脂片
    菓子メーカーの不二家は、9月から同社の店舗で販売していた「ペコちゃんミルクチョコ 」(税込み120円)に樹脂片が混入していたとして、約6万個を回収する。
    数ミリ程度の樹脂片が混入していたという苦情が19日までに4件あり、調べたところ平塚工場(神奈川県平塚市)の生産設備の一部が破損していた。ミルクチョコは七五三向けの限定商品で、賞味期限表示は2011年7月31日
    (2010/11/20)


    子供の健康や成長を祝う七五三商品でこの様ですが、
    これもおかしな点がたくさんあります。
    9月に発売して、すぐに樹脂混入のクレームが4件あったのに、発表したのは七五三が終わった11月20日なのです。
    1件目が出た時にどうしてすぐ回収できなかったんでしょう?
    樹脂入りを知りながら売り切るまでそしらぬ顔をして、
    七五三が終わってから、さも良心的であるように発表したんですね。
    その間、樹脂片で子供の歯が欠けようが、口を切ろうが、腹をこわそうが、儲かれば良かったという事です。
    店頭でも樹脂の入ったチョコの回収の告知やお詫びのポスターは一切ありませんでした。

    まぁ、菓子から細菌が検出されても
    役員が堂々と「体の弱い幼児が腹を壊す程度」とのたまう会社ですからね。
    衛生への反省の無さとか、幼児が自社商品で健康被害被害を受けてもたいした事ではない、
    儲かればいいんだ、という倣岸不遜さが感じられます。

    たとえ、もし心中思っていたとしても、公式の場で普通「乳幼児が腹を壊す程度」とは言えないでしょう。
    言った本人はこの発言が少しもおかしいと思っていなかったのでしょう。
    会社全体がこんな考えに染まっていたという証拠です。

    つまり不二家にとって「客なんて儲けの道具」
    「客の健康はどうでもいい」という事
    「衛生は金にならないからやらない」という事なのです。

  • >>No. 128

    カビケーキで一躍有名になった投稿です。


    某質問箱から

    2013/7/2615:40:10
    不二家のケーキにカビが生えていました。
    2カ月位前の事です。まだこちらとしては終わってない話です。

    5月に彼女のピアノの発表会があるので
    前夜頑張って貰おうと不二家でケーキを買いました。
    発表会、当日の朝いざケーキを食べようとしたとき
    むしろ一口食べた後でカビが
    生えていることに気づきました。
    その日から何日間かお腹が痛く、しかし仕事もあり病院には行けませんでした。

    とてもガッカリでした。なにより彼女に申し訳なく思いました。
    その後不二家に電話をして、カビが生えていることを伝え
    その日その店の店長が家まで謝罪をしに来たのですが、
    ここまでは、良かったのですが、悪かったのはこのあとです。

    その店の店長は、カビの知識もなく、なぜ生えたのかも分からずじまいで
    ましてや返金もせずに、しまいには、「食べても害のないカビなので大丈夫ですよ。」
    唖然です。

    その後不二家の工場と話すことが出来ましたが
    そこの工場も変な対応で「謝罪には行きたいが、こちらの都合もあるので合わせてもらいたい」
    とのこと……。

    さすがに話にならないと思ったので
    裁判にかけましょうと言ったところで
    不二家が「でわ5万円で口外しないでもらえませんか」と交渉してきました
    もちろんそんなので了承していません。

    私はお金が欲しいのではなく
    謝罪が欲しいのです。

    未だに返金処理も行ってくれずに
    困っています。
    どなたか知恵を貸してください。

    ※ちなみに、カビが生えてるケーキは1つ、それ以外に6つ程ケーキを買いました
    計7つを不二家が全部持って帰っていきました。
    カビの生えてるケーキは写真で残してあります。


    補足
    ※※保健所にも相談しましたが
    不二家に何かしてもらうと言う事は出来ないみたいです。

  • 腐二家の放射能問題の件で質問状を送った人がいるようです
    腐二家はどう回答したのでしょうか?



    京都生協様
    京都市南区吉祥院石原上川原町1-2

    不二家様
    〒112-0012 東京都文京区大塚2-15-6 ニッセイ音羽ビル

    2013年1月8日京都生協と不二家への問い合わせ
    2013年1月8日京都生協の働く仲間の会 京都伏見

    不二家ネクターの放射性セシウム含有について、問い合わせます。よろしくお答えください。

    1、 愛知県の「たけのこ幼稚園」の「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログによれば、「コープで購入した不二家のネクター」から放射性セシウムが「5ベクレル検出」されました。以下の通りです。 「不二家のネクター 5ベクレル検出」

    2012-08-03 14:52:34  テーマ:市場調査の結果、愛知県岡崎市のスーパー コープで購入した不二家のネクターを測定しました。

    「桃は23年度福島県産の桃が含まれているそうです。不二家の ネクターの 写真 賞味期限は2013年4月2日となっています。 測定の結果、セシウム134+137合算で 5ベクレル検出されました。

    福島県は日本一の桃の産地です。収穫された桃はネクターに加工されて市場に流通します。

    追加事項 今年収穫された福島県産の桃から放射性物質が検出されています。

    ネクターには 今年も気をつけようと思います。」と。 この点について、ご存じだったでしょうか?

    2、 不二家のネクターに福島産の桃が原材料として含まれている事は間違いないでしょうか?
    福島産の桃を使っていることについて、表示をしているのでしょうか?
    桃については、放射性検査をしているのでしょうか?
    その結果は、ネクターに表示をしているのでしょうか?
    以上の点について、不二家、及び、京都生協は、回答をされる事を要求します。

    3、 福島産の桃などに放射性セシウムが含まれている事は、十分に明らかになっている通りです。福島産の桃など関東東北の桃は、放射能汚染防御の観点から、使うべきではないと思います。

    この点について、不二家と京都生協の見解を明らかにして下さい。
    これまでと同じように、放射性セシウムに汚染された桃を使うのでしょうか?
    以上、よろしくご検討ご回答ください。以上。

  • >>No. 110

    不二家は大丈夫ではありません。
    産地の隠蔽をやっています。

    東日本大震災の東電の原発事故で福島県産の桃から放射性物質が検出されました。

    不二家のネクターは福島県産の桃を使っていますが、
    案の定複数の機関でネクターから放射能が検出されました。
    ① 愛知県「たけのこ幼稚園の放射線測定室」でネクターから放射能検出
    ② 放射能測定会社八進(愛知県刈谷市)が
    不二家ネクターから、放射能・セシウムが1キロあたり2.57ベクレル検出と公表。

    ここで不二家が何をしたかというと驚く事に産地の隠蔽を図りました。
    ネクターの原料の桃の表記は
    東電の放射能事故の前は【福島産白桃使用】でした。
    ネクターから放射能が検出されてから
    【福島産白桃使用】の表記が【国産】に変わったのです!

    しかも話はこれだけで済みません!
    不二家乳業株式会社は岩手県にあります。
    (不二家乳業…岩手県一関市大東町摺沢字沼田27)
    岩手県の農産物も放射能汚染が懸念されるところですが、
    不二家は、「風評被害を避けるため、全粉乳や脱脂粉乳の産地は公表しない」(2011/05/12)

    さらに
    「使用乳製品の産地は特定せず、東北地域も含め混合している。」(2011/7/25)

    つまりここでも放射能汚染の恐れがある原乳の産地を隠蔽です。

    なにが「風評被害を避けるため」ですか!
    実際に製品から放射能が検出されてるんだから実害でしょうが!
    不二家は「全てをお母さんの気持ちで」と言ってる裏で
    儲けのためには、「子供が甲状腺癌になっても構わない。」
    「子供が内部被曝をしてもどうだっていい。」と言う考えですか!

    「東北産の桃や生乳を使っていますが、検査しているので安心です」と告知すれば済むことだったのに!

    まぁ、菓子から細菌が検出されても
    役員が堂々と「体の弱い幼児が腹を壊す程度」とのたまう会社ですからね。
    不二家は相変わらず隠蔽とゴマカシの商売をしているのですね。

  • >>No. 79

    さらに東日本大震災といえば忘れられない事があります。
    それは大震災への便乗です。

    2012年の春、腐二家は「東北ペコちゃん人形3体プレゼント」フェアをしました。
    腐二家商品を買って応募したら
    東北の被災3県のコスプレをしたペコちゃん人形が当たるというフェアです。

    被災地への復興支援の機運を
    腐二家はなんと商売のために便乗、利用したのです!!!

    他社の東北セールは
    売上げの一部を東北に寄付したり
    景品に東北の物産を使ったり
    原材料に東北産の物を使ったりしてました。

    が腐二家はそういった、東北へのメリットは一切無く
    ただ腐二家が儲かるだけ・・・

    つまり腐二家は儲けのために被災地を利用したのです!!!
    まともな会社だったらこんな便乗はしませんよ!!!

    この倫理観の無さと無神経さには、場合が場合だけに強い憤りを感じました。

    腐二家は本当に恥ずかしいゴミ会社ですね。
    私が腐二家が客など眼中に無いひどい会社だと主張するのはこれも一因です。
    嘘とごまかしの倫理観無き会社・・・それが腐二家なのです。


    震災便乗で世間の大顰蹙をかった「東北ペコちゃん人形3体プレゼント」

  • >>No. 79

    腐二家は偽装ステーキ事件で

    東日本大震災の被災地の子どもたちの部活動に寄付することを決めたという。
    「贖罪(しょくざい)寄付することが最良と考えたので、理解をいただきたい」と説明している。

    としました。

    ですが、腐二家は被災地を応援などしていません。
    東日本大震災を不祥事の隠れ蓑にして利用しただけです。

    東日本大震災といえば忘れられない事があります。

    震災後、腐二家はホームページで被災地の店舗に関し
    「営業してるかどうかは各店舗に直接お問い合わせ下さい」
    と言い放ったのです。

    この無神経さと無責任さには、場合が場合だけに強い憤りを感じました。

    普通は「被害状況は確認中です。わかり次第お知らせします。」でしょう。
    未曾有の大災害で混乱している被災県の店舗に対しこの有様なのです。

    しかも他社がHPに震災のお見舞い文をアップしてる中、
    腐二家のHPにはかなり長い間お見舞い文がアップされる事はありませんでした。

    震災直後の腐二家のHPを閲覧すると、
    「春のペコちゃんフェア」などのお花畑のフェア案内ばかりでした。
    他社のHPと比べると強烈な違和感がありました。
    それはまるで大震災をお祝いしているようでした・・・

  • 腐二家を詐欺会社呼ばわりするのは問題だ、という人がいます。
    なので検証してみました。


    【腐二家の詐欺6態】

    ①善意の募金者への背信詐欺
    不二家は自社取締役の関係する宗教団体に寄付金を横流しするため、東日本大震災の善意の募金を利用しました。

    ② 消費者への品質詐欺
    賞味期限切れの食材を使い、異物混入は隠蔽し、結着肉をステーキ肉と偽装します。

    ③株主、投資家へのIR詐欺
    突然、子会社をくっつけ業績を良く見せかけ、達成できない計画をたて下方修正も出しません。
    また、やる気が全然ない計画を乱発します。

    ④東北被災者への贖罪寄付詐欺
    ステーキ肉偽装事件で東北被災地へ贖罪寄付するとしながら、
    売れ残りの自社商品の僅かな贈与で誤魔化しました。
    一方韓国キリスト教団体には現金を寄付してます。

    ⑤銀座腐二家詐欺
    本社が文京区であるにもかかわらず「銀座腐二家」を騙ります。
    数寄屋橋店を本店扱いしてますが、数寄屋橋店は自社物件ではありません。
    それなのにあくまで「銀座腐二家」を名乗ります。

    ⑥ペコちゃん丸パクリ詐欺
    看板キャラのペコちゃんはちゃっかり自社キャラのようにしてますが、
    実は米ゼネラルフーズの商品「Birds Eye」のキャラ「Merryちゃん」の丸パクリなのです。

    結論
    やはり「腐二家は嘘にまみれたペテン詐欺会社」と呼ぶしかないようです。

  • TPPが大筋妥結しました。
    SNSで「TPPが妥結したら腐二家の収益は向上するのではありませんか?」と質問を受けました。
    良い機会なので長年の腐二家ウォッチャーである私の見解をここを借りて述べたいと思います。

    結論から言うと「TPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化すると断言します。」

    その理由ですが、

    ①TPPの恩恵は腐二家だけでなく同業他社全メーカーに及びます。

    ②そして腐二家は「安い物を安く売る」事しかできないメーカーです。
     よってTPPで輸入材が安く購入できるようになっても商品に付加価値をつけられず
     相変わらず「安い物を安く売る」利益の出ない商売しかできないでしょう。

    ③一方同業他社は消費者が食べたい付加価値のある商品を売ってます。
     よってTPPで輸入材が安く購入できるようになると収益に大きく貢献し
     また値下げ余地も大きくなるのでシェアを一層伸ばすでしょう。

    ④上記の理由でTPPが発効されると
     客がそっぽを向く商品しか作れない腐二家は更に売上を落とし
     客が買いたがる商品を作る同業他社とさらに差が広がるでしょう。

    結論:よってTPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化します

    そもそも輸入材が安くなっても腐二家は赤字経営しかできない良い前例があります。

    『 超 円 高 』時の2012年、
    「クリスマス期の苺が高かった」から洋菓子事業は赤字になった、と決算発表しました。
    2週間程輸入苺が高かったから年間赤字になるとは、腐二家はどういう収益構造をしてるのでしょう?

    さらにアベノミクスによる景気回復局面下で、
    他社が大幅に増収増益してるのに腐二家だけが大幅減収&赤字転落しているのです!

    前回の好景気(~2005)の時も腐二家は赤字を垂れ流してました。

    好景気下でも腐二家は赤字経営しかできない事は歴史が証明しています。

    以上のことから「TPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化する」と断言します。



    主力商品さえ安売り地獄を突き進む腐二家の修羅道

  • 腐二家を「ルールを守ってる会社」とはとても言えません。

    腐二家が問題なのは20年前から今に至るまで欺瞞、隠蔽の体質が全く変わって無い事です。

    20年以上も前から腐二家は不祥事を連発する恐ろしい会社です。

    この会社は全く反省なんてしていませんし、今でも隠蔽とごまかしを繰り返しています。

    不二家事件以降の不二家の欺瞞の歴史です。
    順を追って見てみると不二家の悪質さが良くわかります。

    2007年1月 不二家事件で不潔不衛生なズサン体質を暴露

    2007年12月 懲りずに商品の賞味期限を誤表記

    2010年11月 七五三チョコの樹脂片混入を隠蔽
    発表は七五三が終わってから

    2011年5月 ネクターの放射能検出を隠蔽、さらに福島産桃の産地を隠蔽

    2011年7月 東北産生乳の産地を放射能汚染のおそれがあるから隠蔽

    2011年某月 東日本大震災の善意の募金を取締役が関係する宗教団体に横流し

    2012年12月 中国でキャンディから基準値超えの細菌検出 当初隠蔽し回収せず
    日本でのIR一切無し

    2013年11月 ステーキ肉の偽装が発覚
    (2009年9月から外食業界は結着肉を加工肉表示にしています)
    そして偽装のお詫びに東北に贖罪寄付をするとしましたが、
    自社商品一千万円分(原価にすると百万以下)の贈与で誤魔化す。

    2014年12月 カビケーキを複数個販売
    そしてカビ発生の原因と責任をウヤムヤにし、謝罪もせず強引に幕引き

    こうして見ると、腐二家事件以降もひたすら欺瞞、隠蔽しているのが良くわかります。
    ここまで来ると腐二家の隠蔽は確信犯だと断定して間違いないでしょう。

    腐二家事件で反省したと言っていますが、全くの嘘っぱちです。
    目先の小利を得るためにひたすら隠蔽を続ける会社、それが腐二家なのです。
    腐二家は「全てはお母さんのため」と言いながら、些少な儲けのために

    子供に樹脂片を食べさせてもへっちゃら

    放射能をまきちらしてもへっちゃら

    結着肉で食中毒を起こしてもへっちゃら

    そういう悪質極まりない欺瞞隠蔽会社なのです。


    恐怖!異物混入クレームが年1700件!

  • 9月末を通過し腐二家は第三四半期を通過しました。
    店頭や販促の状況を見ると第三四半期も惨々たる結果が予想されます。

    腐二家の決算発表やIRは極めて悪質です。
    それは欺瞞と誤魔化し、ペテンが溢れた極めて悪質で詐欺的なものです。

    東芝の不適切会計が話題になっていますが、腐二家の悪質さも匹敵します。

    過去、腐二家は突然に中国事業を連結させて「増収増益しましたああ」と発表しました。
    一方で中国事業を除いた国内菓子事業部の前年対比は発表しません。
    それは国内菓子事業部は減収減益だからです。
    中国事業が大幅に伸びているのに菓子事業部は微増収微増益なので、国内事業の不振は察する事ができます。
    しかし腐二家は国内菓子事業部の不振は絶対にアナウンスしません。

    また、前期の決算は「洋菓子事業部は大幅に増収しましたああ」と発表しました。
    スイートガーデンの積み増しがあったので増収など当たり前です。
    そして一方前年割れの大不振が続く既存店については一言も触れません。

    それどころか、昨年度の計画にSG分を組み入れる事さえしなかったのです。
    そんな杜撰な計画で「洋菓子事業部は売上計画を大幅に達成しましたああ」とアナウンスするのです。

    このように腐二家の決算発表やIRは欺瞞と誤魔化し、ペテンが溢れた極めて悪質で詐欺的なものなのです。

    こんな粉飾もどきの決算発表をする会社は上場廃止にするべきですね。

  • 腐二家を詐欺会社呼ばわりするのは問題だ、という人がいます。
    なので検証してみました。


    【腐二家の詐欺6態】

    ①善意の募金者への背信詐欺
    不二家は自社取締役の関係する宗教団体に寄付金を横流しするため、東日本大震災の善意の募金を利用しました。

    ② 消費者への品質詐欺
    賞味期限切れの食材を使い、異物混入は隠蔽し、結着肉をステーキ肉と偽装します。

    ③株主、投資家へのIR詐欺
    突然、子会社をくっつけ業績を良く見せかけ、達成できない計画をたて下方修正も出しません。
    また、やる気が全然ない計画を乱発します。

    ④東北被災者への贖罪寄付詐欺
    ステーキ肉偽装事件で東北被災地へ贖罪寄付するとしながら、
    売れ残りの自社商品の僅かな贈与で誤魔化しました。
    一方韓国キリスト教団体には現金を寄付してます。

    ⑤銀座腐二家詐欺
    本社が文京区であるにもかかわらず「銀座腐二家」を騙ります。
    数寄屋橋店を本店扱いしてますが、数寄屋橋店は自社物件ではありません。
    それなのにあくまで「銀座腐二家」を名乗ります。

    ⑥ペコちゃん丸パクリ詐欺
    看板キャラのペコちゃんはちゃっかり自社キャラのようにしてますが、
    実は米ゼネラルフーズの商品「Birds Eye」のキャラ「Merryちゃん」の丸パクリなのです。

    結論
    やはり「腐二家は嘘にまみれたペテン詐欺会社」と呼ぶしかないようです。

  • TPPの会合が始まりました。
    SNSで「TPPが妥結したら腐二家の収益は向上するのではありませんか?」と質問を受けました。
    良い機会なので長年の腐二家ウォッチャーである私の見解をここを借りて述べたいと思います。

    結論から言うと「TPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化すると断言します。」

    その理由ですが、

    ①TPPの恩恵は腐二家だけでなく同業他社全メーカーに及びます。

    ②そして腐二家は「安い物を安く売る」事しかできないメーカーです。
     よってTPPで輸入材が安く購入できるようになっても商品に付加価値をつけられず
     相変わらず「安い物を安く売る」利益の出ない商売しかできないでしょう。

    ③一方同業他社は消費者が食べたい付加価値のある商品を売ってます。
     よってTPPで輸入材が安く購入できるようになると収益に大きく貢献し
     また値下げ余地も大きくなるのでシェアを一層伸ばすでしょう。

    ④上記の理由でTPPが発効されると
     客がそっぽを向く商品しか作れない腐二家は更に売上を落とし
     客が買いたがる商品を作る同業他社とさらに差が広がるでしょう。

    結論:よってTPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化します

    そもそも輸入材が安くなっても腐二家は赤字経営しかできない良い前例があります。

    『 超 円 高 』時の2012年、
    「クリスマス期の苺が高かった」から洋菓子事業は赤字になった、と決算発表しました。
    2週間程輸入苺が高かったから年間赤字になるとは、腐二家はどういう収益構造をしてるのでしょう?

    さらにアベノミクスによる景気回復局面下で、
    他社が大幅に増収増益してるのに腐二家だけが大幅減収&赤字転落しているのです!

    前回の好景気(~2005)の時も腐二家は赤字を垂れ流してました。

    好景気下でも腐二家は赤字経営しかできない事は歴史が証明しています。

    以上のことから「TPP妥結により腐二家の売上は下がり収益は悪化する」と断言します。



    主力商品さえ安売り地獄を突き進む腐二家の修羅道

  • カビケーキで一躍有名になった投稿です。


    某質問箱から

    2013/7/2615:40:10
    不二家のケーキにカビが生えていました。
    2カ月位前の事です。まだこちらとしては終わってない話です。

    5月に彼女のピアノの発表会があるので
    前夜頑張って貰おうと不二家でケーキを買いました。
    発表会、当日の朝いざケーキを食べようとしたとき
    むしろ一口食べた後でカビが
    生えていることに気づきました。
    その日から何日間かお腹が痛く、しかし仕事もあり病院には行けませんでした。

    とてもガッカリでした。なにより彼女に申し訳なく思いました。
    その後不二家に電話をして、カビが生えていることを伝え
    その日その店の店長が家まで謝罪をしに来たのですが、
    ここまでは、良かったのですが、悪かったのはこのあとです。

    その店の店長は、カビの知識もなく、なぜ生えたのかも分からずじまいで
    ましてや返金もせずに、しまいには、「食べても害のないカビなので大丈夫ですよ。」
    唖然です。

    その後不二家の工場と話すことが出来ましたが
    そこの工場も変な対応で「謝罪には行きたいが、こちらの都合もあるので合わせてもらいたい」
    とのこと……。

    さすがに話にならないと思ったので
    裁判にかけましょうと言ったところで
    不二家が「でわ5万円で口外しないでもらえませんか」と交渉してきました
    もちろんそんなので了承していません。

    私はお金が欲しいのではなく
    謝罪が欲しいのです。

    未だに返金処理も行ってくれずに
    困っています。
    どなたか知恵を貸してください。

    ※ちなみに、カビが生えてるケーキは1つ、それ以外に6つ程ケーキを買いました
    計7つを不二家が全部持って帰っていきました。
    カビの生えてるケーキは写真で残してあります。


    補足
    ※※保健所にも相談しましたが
    不二家に何かしてもらうと言う事は出来ないみたいです。

  • 腐二家を「ルールを守ってる会社」とはとても言えません。

    腐二家が問題なのは20年前から今に至るまで欺瞞、隠蔽の体質が全く変わって無い事です。

    20年以上も前から腐二家は不祥事を連発する恐ろしい会社です。

    この会社は全く反省なんてしていませんし、今でも隠蔽とごまかしを繰り返しています。

    不二家事件以降の不二家の欺瞞の歴史です。
    順を追って見てみると不二家の悪質さが良くわかります。

    2007年1月 不二家事件で不潔不衛生なズサン体質を暴露

    2007年12月 懲りずに商品の賞味期限を誤表記

    2010年11月 七五三チョコの樹脂片混入を隠蔽
    発表は七五三が終わってから

    2011年5月 ネクターの放射能検出を隠蔽、さらに福島産桃の産地を隠蔽

    2011年7月 東北産生乳の産地を放射能汚染のおそれがあるから隠蔽

    2011年某月 東日本大震災の善意の募金を取締役が関係する宗教団体に横流し

    2012年12月 中国でキャンディから基準値超えの細菌検出 当初隠蔽し回収せず
    日本でのIR一切無し

    2013年11月 ステーキ肉の偽装が発覚
    (2009年9月から外食業界は結着肉を加工肉表示にしています)
    そして偽装のお詫びに東北に贖罪寄付をするとしましたが、
    自社商品一千万円分(原価にすると百万以下)の贈与で誤魔化す。

    2014年12月 カビケーキを複数個販売
    そしてカビ発生の原因と責任をウヤムヤにし、謝罪もせず強引に幕引き

    こうして見ると、腐二家事件以降もひたすら欺瞞、隠蔽しているのが良くわかります。
    ここまで来ると腐二家の隠蔽は確信犯だと断定して間違いないでしょう。

    腐二家事件で反省したと言っていますが、全くの嘘っぱちです。
    目先の小利を得るためにひたすら隠蔽を続ける会社、それが腐二家なのです。
    腐二家は「全てはお母さんのため」と言いながら、些少な儲けのために

    子供に樹脂片を食べさせてもへっちゃら

    放射能をまきちらしてもへっちゃら

    結着肉で食中毒を起こしてもへっちゃら

    そういう悪質極まりない欺瞞隠蔽会社なのです。


    恐怖!異物混入クレームが年1700件!

  • 【腐りきった不二マーチャント】

    期限切れ原料使用が問題になった大手菓子メーカー「不二家」で、創業者一族の100%出資している保険会社と卸売会社が、不二家と原料メーカーの取引に介在するなどし、設立当初から一族に配当していたことが22日、関係者の話で分かった。 
    卸売会社は社長以外はアルバイトが1人いるだけで、最近は毎年のように10億円前後の売り上げを計上。不二家の資金の一部が、一族の会社を通じて創業者側に渡っていた格好で、不二家は「不透明な取引とみられかねない」として、取引中止も含め見直すことを明らかにした。
    不二家の元社長に近い関係者は配当について「年間約2000万円ぐらいだった」と指摘。
    卸売会社の社長は「正常な取引で、不正はしていない。額は言えないが、株主への通常の配当だ」としている。
    法人登記簿や複数の関係者の話によると、保険会社は「不二家エージェント」、卸売会社は「不二マーチャント」。両社とも本社は東京・銀座の不二家本社内にある。

    __________

    消費期限切れの原料使用が問題となった不二家で、創業一族系の会社が原料調達に
    介在し、不二家グループと年間六億円の取引があることが22日、分かった。
    砂糖や牛乳などをメーカーから仕入れ、不二家とその関連会社に納入している。創業家が
    利益を得る不透明な取引とも受け取られかねず、創業家の保有する不二家株の扱いと
    ともに、再建の焦点の一つに浮上しそうだ。
    不二家グループ向けに原料の一部を供給しているのは、創業一族が出資する保険代理業の不二家エージェントの100%子会社、不二マーチャント。
    不二家によると、主にB―Rサーティワンアイスクリームなど関連企業向けに砂糖、牛乳、酒などを安定的に供給する役割を担う。
    取引は長期間続いているもよう。 
    不二家は不二マーチャントとの取引について、「自社にない卸売り機能を担っており、合理性の
    ある取引と認識しているが調査の上、問題があれば、取引の中止などを含め検討する」(広報室)としている。

  • 【腐りきった不二マーチャント】
    腐りきった創業家、藤井一族は30年間赤字の腐二家に寄生し、幽霊トンネル会社で年間2000万円の不当利益を吸い上げていました。
    それが不二マーチャントです。
    その一方で腐二家は長年無配であったにも拘わらず、です。

    実は不二マーチャントはまだ存続し、サーテイワンの株を大量保有しています。
    また、腐二家の株も未だ一族が大量保有しています。
    いまだ腐二家はこの腐りきった創業家との関係を清算せず、
    彼等に利益供与しているのですね。

  • 某食べログから

    不二家 秋津店

    全体としてやる気を感じられない
    まず店内が暗い。そして臭い。古臭い。安アパートの匂いです。夕方の時間に客は私一人。見回すとほぼ全席に灰皿あり。この上、タバコの臭いも重なるのを想像しただけで逃げ出したくなりました。これを懐かしさと呼ぶのなら、私は新しいところで食べたいです。

    _________________________

    不二家レストラン 川口領家店

    2歳の娘を連れて平日の夕食時(19時)に入店。

    ペコちゃんの看板だけあって、ファミレスの中でも幼児連れ歓迎、という雰囲気です。
    店員さんも子供に慣れておられるし、多目的トイレに、幼児用の小さい和風トイレがあるので、トイレトレ中は大変助かります。

    ただ、料理の味はガスト以下・・・子供向けだからでしょうか?ビーフシチューがやたらと甘くて気持ち悪くなりました。又、オムライスも味が濃くて、水を飲みまくり・・。
    パフェの下に敷いてあるクッキーが一番美味しい。

    これで料金はロイヤルホスト並み。

    しかも、喫煙席と禁煙席が隣り合っているという不思議さ。
    一応仕切りはあるけど、禁煙席のお隣でスパスパやられると、煙がダイレクトに漂って来ます。
    私たちが帰る頃(20時30分頃)には喫煙席のお客さんが一斉に吸いだして、店中タバコの匂いが充満。
    居酒屋並みの息苦しさでした。
    夜だけで、昼は違うのでしょうか?

    幼児連れで利用したい店だけど、再び行くには微妙です・・・

  • >>ミルキーを置いている店はほとんどないよ


    興味深いのは、他社のミルクキャンディはたくさん並んでることです。
    ミルクの国、特濃ミルク、カフカ、金のミルクなどなど・・・

    つまりミルクキャンディの需要は依然としてあるのに、

    不二家のミルキーだけが弾かれているのです。

    昔はミルクキャンディといえばミルキーでした。

    ですが、腐二家のあまりにも客を無視した不潔不衛生ぶりがバレてしまい、客に選ばれなくなってしまったのですね。

    自業自得としか言い様がありません。



    安売りしてももう売れない、無残な腐二家の看板商品

  • >ペコ社もセクハラは盛んで女性にとって良い職場とはいえないでしょう。

    そのようですね。
    モラル無き腐二家はパワハラにも精を出します。

    某質問箱から

    今日彼氏と不二家レストランに行きました。
    私のパフェが先に出てきて、食べおわり店員さんが下げにきたときに、まだ彼のたのんだものが来てなかったので、 小さな声で店員さんに すみません、オーダーとおってますか?と聞いたら、彼が不機嫌になりました。
    彼の席から見えたらしいのですが、私達の席のオーダーをとりにきたウエイトレスがひっぱたかれていたそうなんです。
    私がオーダーまだか?ときいたからウエイトレスが叩かれたそうです。
    私はきつい聞き方をしたつもりはありません。
    でも私が原因で彼にも店員さんにも不快なおもいをさせてしまい、こんな自分がいやで死にたくなります。どうすれば人から好かれますか?

本文はここまでです このページの先頭へ