ここから本文です

投稿コメント一覧 (442コメント)

  • ヤイ!会社。なんか、いい材料無いんかい。
    株主は、皆期待してここに来ているんだ。なのに、この体たらくはなんだ !
    広報はサボってないで、リップサービスでも、アでも、ンでも、何でもいいから株主のためになると思うことをドンドン発信してくれなきゃー困るんだよー。
    少しは株価対策をして、株主に誠意を見せてみろ !!

  • ヤイ!会社、なんかいいIR無いんかい。
    随分待っているぜ。
    何とかしれよ。
    株主は、泣いているぜ。 ↓

  • >>No. 249

    酸だアルカリだのの話をするならば、原発は原子炉冷却のために大量の海水を冷却水として、取水口からパイプを通して循環している。電気になるのは、三分の一で三分の二は熱として海に垂れ流している。これが海水温を上げる。そして長年運転していると、海のプランクトンから微生物、藻などの屍骸が付着して流れが悪くなる。
    そこで、電力会社は大量の塩素系の薬剤を使用して洗浄している。不二サッシの垂れ流しが良いとは言わないが、たぶん、比べ物にならない使用であろう。海保は、まず大きい被害をもたらすそこに改善命令をだすのが筋で使命ではないだろうか。自分は、海保がそのような指導や監督をしたという話をかって聞いたことがない。
    かくして、海の生態系が変わり海洋汚染を引き起こしているのだ。
    海保は、その点を知っているのか。知らなかったなら、これからでもしっかり汚染を引き起こさないよう電力会社を指導してもらいたいものだ。
    尚、この話は、6月4日、鹿児島の城山観光ホテルにて、元内閣総理大臣小泉純一郎氏が「日本の歩べき道」と題して講演した話を元にした。
    youtubeにアップされているので、興味のある方は見ることができる。

  • 海保がそんな権限を持っているなら、太平洋に大量の放射能汚染水を垂れ流した東電福島第一原発の方を厳重処分してもらいたいもんだ。酸だ、アルカリだとかと違って桁外れの悪影響を長期にわたり環境にもたらす。
    食物連鎖による濃縮がけたたましく、いずれ食を通して人体に入ってくるから心配だ。
    海保が、福一に何かの処分をしたのであろうか?
    してないとしたら、グルなんかもねー。

  • 暑い夏 とはいえ

    ものいえば くちびる寒し 不二サッシ

    でも、ここらは充分安いところだし、トレンドが変わるのも突然だからやめられんのよー

  • 日経平均初めマイナスから、+162.3円。不二サッシ最後の100株で1円高。
    後場プラス圏を固めて欲しい。

  • 13年の高値430円超えから見ると、現値131円は、半値8掛け二割引き位に相当する。
    当面の底値になって、反騰に向かうことを祈る。

  • 既に、決算悪の可能性は株価に現在織り込み済み。
    悪くとも、材料出尽くし。
    逆に良ければ、BIGサプライズ。
    どうなりますやら..................

  • 今日の出来の少なさ、おいらの持ち株より少ない。
    ほとんど死に体。
    笑えるというよりは涙。

  • 売りがれ?
    こういうとこ、から売っていると危険だね~
    もともと下がり切っているいるんだから、良いIR一発で踏み上げてしまう。

  • himaさんは、会社の人でしょうか?いずれにせよ、本日は最近にない爆揚げおめでとうございました。騰がるのは大変結構なことです。
    シャープのフイルムの件は絶対必要な事だと思います。知ってて向かないとか、付加価値が付けられないとか投資が莫大になるとか、会社にとって必要ない技術だと判断されるならば、それはそれでちゃんとした理由があれば見解だとは思います。
    落ちぶれたとはいえシャープも少し前までは、世界一の液晶を開発していたハイテク会社です。日本の技術をなめてはいけません。フルイモどころか、ハイテクの過去にない昼の照明用電気を節約できる省エネサッシを独占できるかの瀬戸際です。むしろ他社が付いて既に出遅れているのではと恐れます。
    明日からも、ドンドン新しい材料が飛び出して、竜が雲に乘るごとく貪欲に飛躍していただきたいものです。

  • 追伸です。フイルムの現物を見たければ、千葉県柏市にシャープの研究所があります。
    そこに行けば、フイルムの現物もありますし、実験もしてくれるでしょう。
    TVで公開した以上隠すことはないし、シャープさんも売り込みに必死ですから、話は気が付いたものから早いもの勝ちかと。東京のトップさん。今から見るだけでも柏市にいってください。そしてご自分の頭で考えてみてください。商品として売れるか、社会的意義はどうなのかと。たいした経費は掛りませんから。
    もしそういうこともしないのであれば、企業人として怠慢で失格の烙印を押されてしまいますよ。
    なにはさておき、善は急げ。出発準備おねがいいたします。

  • 会社の皆様、提案です。先般ガイアの夜明けでシャープが、窓ガラスに張ると、太陽光を天井方向に屈折して反射、結果オフィスビルなどの奥まで光が届いて自然な光に包まれ、大幅な昼の照明用電力の削減が出来るというフイルムを開発しておりました。
    これは4Kスマートホンディスプレイと共に、シャープ再生の切り札になると期待されておりました。
    大手不動産会社ヒューリックのための実証実験では、雨や曇りの日をふくめて平均25%以上の効果があることを証明しております。これからの日本のエネルギー事情を考えたとき、オフィスビルやコンビニなどの昼間の照明用電力を大きく削減するというのは大変意義があるし、需要も大きいものがありそうです。事実ヒューリックは採用の方向のようです。
    ここからが本題です。このフイルムは、開発した電気メーカーのシャープの社員が、ミニチュア模型を持って建設不動産会社一軒一軒回り営業しています。
    しかし、窓といえばサッシメーカーの土俵ではないでしょうか。ここはもともとビル用サッシに強いし、その営業ネットワークを生かすことができれば、シャープの窓フイルムの普及もいっそう早まるのでは。
    最初から、「フイルム付奥まで明るい窓サッシ」という事で商品化してしまえばよいのです。他のサッシメーカーにやられてしまう前に、真剣にシャープとの話、検討してみてください。
    私は株主として何が何でも会社の業績を上げていただき、株価も上げてもらわなければならない立場の人間です。 だから、他の株主にも見てもらえるし良いと思った提案は、ここにさせていただきます。
    他の株主にくそ株なんて言われることの無いように、そういう範囲で応援しておりますので頑張ってください。

  • あちこちで地震の多発、続発する火山の噴火、浅間山警戒はレベル2と警戒続いています。日本は太平洋プレート、ユーラシアプレート、北米プレート、フイリッピンプレートの4枚のプレートの上に載っております。
    中でも本命は、関東大震災の震源となりました小田原地震です。ここはプレートの重なりの頂点ともいえる場所で、記録に残るようになってからも定期的に何度も巨大地震が発生してまいりました。
    政府でさえも、30年以内確率70%と認めております。これは、今かもしれないし、30年先かもしれないという事で、明日起きても当たりという確率です。浜岡原発が停止しているのはささやかな希望です。確かにこの会社が頑張っていることも分かるし、いろいろ提携などの材料もありますが、本社は、小田原市本町とのこと。どの程度資産を本社に置いているか分かりませんが、少なくとも首都圏の店舗も壊滅的被害を受けるでしょうから、このような財務内容の会社が生き残れるのか不明です。ホールドしていた時は、倒産の可能性の件もありましたが、自然災害で一瞬でお宝が、紙屑に成ってしまうリスクがあることが一番怖かったです。
    お金に目がくらんで、大きな所を見逃されることの無いようにお祈りいたします。

  • あちこちで地震の多発、続発する火山の噴火、浅間山警戒レベル2に警戒続いておりますが、日本は太平洋プレート、ユーラシアプレート、北米プレート、フイリッピンプレートの4枚のプレートの上に載っております。
    中でも本命は、関東大震災の震源となりました小田原地震です。ここはプレートの重なりの頂点ともいえる場所で、記録に残るようになってからも定期的に何度も巨大地震が発生いたします。
    政府でさえも、30年以内確率70%と認めております。これは、今かもしれないし、30年先かもしれないという事で、明日起きても当たりという確率です。浜岡原発が停止しているのはささやかな希望ですが、この会社の本社は、小田原市本町とのこと。どの程度資産を本社に置いているか分かりませんが、少なくとも首都圏の店舗も壊滅的被害を受けるでしょうから、このような財務内容の会社が生き残れるのか不明です。
    お金に目がくらんで、大きな所を見逃されることの無いようにお祈りいたします。

  • やっぱり、小田原地震が怖くなってきましたか?4

  • 順調にかぶせ線の呪いが効いてきている状況。
    25日線が、60円の下に走っているが、そこまで下がって反発か ?  私見
    ここに入る人は、今くるか、10年先か、小田原地震をお忘れなく。長居は無用。

  • 確かにファンダメンタルは、良い情報であふれている。週足も良い形。
    但し、日足チャートは大きなかぶせ線となり、下落を暗示している。かぶせ線を調べてみてください。
    あと怖いのは、小田原地震(関東大震災)。まー、紙切れになるのはここだけではないですけれどねー。

  • 辛抱堪らず84円で5万投げました。180位取れましたけれど、今日の高値から100万消えました。残念。
    又、60円割れしたら戻ろうとおもいますが、本社の位置の関係で、小田原地震が怖いです。

本文はここまでです このページの先頭へ