ここから本文です

投稿コメント一覧 (120コメント)

  • >>No. 191

    新年のごあいさつ申し上げます。
    穏やかな年になりますように・・・・。

    予報どおり真白なお正月でした。
    今夜も積もりそうなので、20㎝ほど積もった雪をあけています。
    膝をかばいながら、確実に老いと向かい合う年になりそうです。
    株式も頭の体操と心得、楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 189は行ったようですが、
    そのあと、縷々書いたのですが、行きませんでした。何故?
    今年もいろいろありがとうございました。
    よいお正月を・・・。

  • 一昨日、昨日,そして今日と書き込みがうまく送れません。

  • >>No. 186

    お寒い中、お疲れ様でしたね~。
    葬祭ばかりは待ったなしで出かけなければなりません。
    先月、日野市で葬祭ありましたが、欠礼しました。(80歳過ぎた義姉が出かけたのに・・・)
    ひざの故障がなければと思いました。

    今年もあと指折り数えるくらいですが、健康的に元気ありませんでした。
    爆弾低気圧の暴風で垣根が反倒しになり、雪の中業者に取り去ってもらいましたが、
    納屋も雨漏り、ここも修理せねば・・・来春までそのままです。
    低気圧がもう1度あってホワイトクリスマスでしょうか?

    お察しのように株式は小康状態の今日でした。
    大下がりなしで大納会を迎えたいものです。  ではまた。

  • 株式、あまり下がったので、しばらく見ていませんでした。
    19日から天候回復します。
    昨日まで大変でした!
    どうか、お気をつけて・・・・。

  • 一時、どうなることかと心配しましたが、何度か利確できるまでになって
    あとは残しておきます。
    ありがとう。

  • なんていうと、素敵に聞こえますが、予報どおりでした。甘く見てました。
    冬タイヤに変えてないので、今朝は往生しました。
    痛みの残る脚を引きずって、歩いて用事済ませてきました。
    青空も見えてきたし、融けるのを待ちます。

    先週は売買、何かと動かしましたが、考えてみればほんのおこずかい程度?
    配当もあって、どうにかおもち代にはなります。
    大体みな益が出てますが、どこで放すかが問題です。


    ではお体お大事に。

  • 痛みが薄らいでよかったこと!
    長年の疲れやストレスなど体は正直です。
    ぼちぼち大切に使いましょう。
    また、日暮れちゃんの情報もありがとうございました。
    少ない益でほとんど放していますから残念ですが・・・・。
    12月は株高になるっていう定説など、ほんとうに学習能力なしですから、困ったものです。

    こちらも、1週間顔洗っちゃダメ、頭髪、下向いて洗っちゃダメ、いろいろあって、少し悠鬱でした。
    お陰様で、顔のほくろ?しみ?…等々すっきりくっきりでびっくりです!
    膝は明日MRIでも1度しらべます。
    ではまた。

  • ご無沙汰しているうちに、元気印の金魚さんも体調不良ありましたか?
    人間の体って正直です。ちょっとした隙をついて悲鳴をあげるのでしょう。
    友達の旦那さん60歳代ですが、最近、帯状疱疹が脇腹(胸の近く)に出て、
    病院に行くまで痛くて、朝早く目が覚めて困っていると、聞いたばかりでした。

    こちらは、やっと膝の痛さがほとんどなくなり、ホッとしているところです。
    コンドロイチンが効きはじめているのでしょうか?
    白内障も右目がおわり、あした左目手術のため、2泊3日入院です。
    パソコンの水色の画面の鮮明なこと!  びっくりでした。

    株式、少々売買しました。鉄ちゃんも安く仕入れたものはすべてなくなりました。
    日暮れちゃんも半分になりました。今日コマツ仕入れました。

    ではくれぐれもお大事に。ゆっくりお休みくださいネ。

  • 鉄を半分売りに出しましたが、出来てませんでした!
    明日も期待したいところです。
    さて、
    膝痛の適格なアドバイスありがとうございました。
    若い頃からスポーツに親しまなかったつけがここに表れてきました。
    痛~い注射があることも聞いていますが、臆病でまだ決心がつきません。
    友達によると、行きは引きずっていた脚・・・帰りはスキップして帰ったとか?
    カルシュームなど急に健康食品錠剤をのみだしたら、えらい爪の伸びが早くなったようです!
    いろいろありがとう。      
    今日は、秋晴れの中、紅葉の美しさが一際でした。
    夕空にレモンのような月もおどけていました。  ではまた。

  • 3連休を前にビックリ相場に、
    やっと、重い鉄が浮上の気配で、ほっとしています。
    それより何より、大株主の金魚さんのシマコさんはすばらしいですね~。
    毎日、温室の恋人たちにも会いに行かネバならず、お忙しいことと思います。
    あまりのマニアックブリに、日々感心しております。

    こちら、ひざ痛関係に元気が出ません。
    きょう薬屋さんで石原良純君推奨の薬、買いました!
    病院で、ヒアルロンサン注射も致しましたが、効果なしです。

    では、よいお休みを・・・・。

  • 台風、いかがでしたか?
    今回も北陸は大したこともなく植木鉢も動かさずともよかった感じです。

    こんにちわ。
    ドドーンと下げましたネ。
    少し残ってた現金で、朝一またコマツを買いましたが、すぐ少し上げました。
    現金も残り少ないので、眺めているしかありません。
    ではまた!

  • わがポートフォリオは感心しません。
    5401が重く沈んだままなので、尚更です。
    上がったものは、少しでも利確はしていますが・・・。

    今年に入って、体の変わり目を実感させられています。
    先日、水中ウォーキングも慣れたので、ゴーグルしてバタバタ泳ぎしてみましたが、若いころのようにはゆきません。
    眼科では白内障の手術が11月に待っています。
    運転が怖い・・・と先生に言ったら、”歩行者の方がもっと恐ろしい”と言われてしまいました!

    ではまた。

  • ずいぶん円安がすすんでいますが、恩恵を受けるような銘柄がないので残念。
    アメリカの空爆なんかないように願いたいです。
    5401もすっかり飽きられてしまいました。石炭の自然発火なんて考えもしませんでした!
    6278、昨日買い増ししたばかりですが、3時直前、パソコン開いたら少し上がっていたので、
    わずかの利ながら3分の2、売りまして少し現金が出来ました。うれしいです!

    今日も水中歩行1時間、少しでも足に負担かけないように・・・でもプールから上がるとき
    ヘロヘロになってトドのような姿で、我ながら笑うしかありません。
    ではまた。

  • 明かりを消して、ガラス戸越しにとても不思議な気分になります。

    御留守の間、5401はまたやってくれました。残念!
    いつになったら元に戻るのやら、あきらめの境地です。
    積丹といえば、ウニ…と連想しますが,海の色が美しいです!
    ハマナスの実は食べれますよね! 
     一度育てた経験ありますが、消えてしまいました。
    それにしても、温室のグリーンのアンパンマン達は元気ですね~。
    三太郎なんて面白いことおしゃって・・・
    3番目の太朗は働き者ですから、プーはいりません。

    筋肉を鍛えにいってましたが、私、足が痛くなってやめました。
    先日から水中ウォーキングに変更しました。    ではまた。

    ではまた。

  • 長のご無沙汰でした。高校野球も終わり、
    何よりも広島の大災害に、何事もないこちらも、ゲリラ大雨に身構えてしまいます。

    株式もご推察どおりの怪しいこのごろです。
    投資信託に心弾まぬまま現金を回したので、
    お手元不如意でまったく楽しみありません。
    ささやかでも、株売買の毎日の方がいいです。
    しばらくは、またの浮上を願いましょう。

    暑い暑い・・・は何処へ。過ごしやすい今日です。
    再びの北海道、楽しんでいらしてください。  お気をつけて!

  • 今、サボテン見に伺ったら、真っ赤なクジャク蝶・・・もうお帰りでしたか?
    北の大地、過ごしやすくてよろしかったこと!

    若いころ母との2人旅、根室の親戚へ行ったときですが・・・
    釧路湿原で丹頂ツルみたのを思い出しました。いい思い出になっています。
    ではまた。

  • 夏休み…いいですね~。もうお帰りでしょうか?

    こちらも、昨日はエアコン入れっぱなし! 
    半日、外出でしたが、夕方頭が痛いような感じでした! 
    というわけで、昨日、ミドリさんは,売りそびれです。 
    今日はこちら、35℃だそうです!早朝庭に出てみるとモアッとした空気です。
    昼も厚いカーテン閉めっぱなしといたしましょうか。
    水やらなくてもいい・・・とはいっても多肉たち、ほしがってるように見えます。
    ではまた。

  • 少し過労だったのか、腰痛に陥っていました。
    庭は雑草で荒れ放題です。
    ツタが屋根までとどいて、隣の知り人に根っこだけでも・・・とお願いして、除草剤も、お願いしました。
    やっと、グラジオラスが,赤、黄、紫3色咲き始めています。
    突然、ググッ!と花径を伸ばして一安心でした!
    表日本全般お気の毒なほどの気温上昇のようですね~。
    温室の御子達のお世話も大変でしょう。

    ミドリムシは動きがいいので何度かおこずかいを頂戴しております。
    リクシルも今日やっとまた上げに転じてほっとしていますが、おこずかい、頂戴しようかしら?

    ではまた。  熱中症にはお互い気をつけましょう。
     。

  • 今日は、用事で出かけていて今やっと相場をみてます。ずいぶん下がってます。
    昨日、5401あまり下げたので、SBIのほうでちょこっと買いましたが、
    きょうはもっと下げたようです。

    台風、これから関東地方も大雨になるかもしれません。お気を付けください。
    こちらは免れた感じですが、熱帯夜が半端ではありませんでした!
    こちらお盆月なので、何かと多忙です。ご法事もしようと思いますので、なおさらです。
    ではまた。

本文はここまでです このページの先頭へ