ここから本文です

投稿コメント一覧 (133コメント)

  • >>No. 3828

    1.17の時 我が家は 神戸でも比較的 マシな場所に住んでいました。
    水も出ました  ガスはアチコチ漏れて怖かったのですが 一応使えました。

    家は軽量鉄骨でしたが  屋根は雨漏りしはじめましたし 基礎の部分のコンクリートがかなり割れて 鉄骨が見えてました。 なかなか修理にきてもらえなくて
    だって ひどいところが先でしたものね

    お金はかなりかかりましたが 一部損壊ですから  何も保証はなかったです
    まだ 若かったので お金も何とかなりましたが  今なら・・・・・・ゾ~~~

    もう  こんな目には会いたくないですわ~~~><:

    しかし  今日は寒いです~~~~~
    朝 水がたまったところに 氷がはってました。
    大阪に近い 比較的温暖なところ  ですのにね

  • >>No. 3826

    思い出しました。

    石が出たかどうかはわからないけど 退院して その後も倦怠感はありました。
    それが 1.17 神戸地震  家中むちゃくちゃになって  片づけが大変で 倦怠感なんてどこかに行って 治ってしまいました。

    そうもう15年なんてもんじゃない20年近くなりますねー

    病は気から ですね~^^:

  • >>No. 3820

    結石は 私も出たのかどうかよくわからないまま 退院しました。

    注射を打ってもらったら 痛みは遠のくのだけど また痛くなったとき 今度は座薬を入れてくれました。
    でも 注射のときほど 痛みは早く治らないので ウンウン うなってました
    冬なのに汗びっしょりになったことを 思い出します。

    あまりにも痛いので トイレに入って またうんうん うなってましたら 大(食事中ならごめんなさい^^:)が出て  その後 割とスッキリしてきたのです うなってる間に 石も出たのかな?
    砂粒くらいの石だと思う って言われました。
    小さい石ほど 痛いそうですよ で・出たかどうかも良くわからないみたい?だったです

    私はたぶん うなってたとき 出たのですね  その後  痛くはないです

    あまり気にされませんように

  • >>No. 3819

    主さま

    先月お誕生日 でしたか  
    歳はもう 取りたくないですけど  まあ仕方ないですね
    おめでとうございます

    昨年末  ポール マッカートニーのライブに行って 彼の若々しさに 元気もらいましたが
    昨夜はエリック クラプトン(確か60代後半)彼は 白髪増えたな~って感じがしましたが ギターの腕は衰えてないですね  
    自分の年齢に近い人が イキイキされてるのを見たら  元気もらったような気になります

    今年も  元気で  できるだけ  儲けましょう^^V

  • >>No. 3820

    尿路結石ですか?何だろう?
    私は15年以上前になりました 救急車で入院しましたが そのうち痛みが治まって 今に至ります。
    アレは石だったろうと言われてます。

    で~ご無沙汰してました^^:
    ペルーに行ってました。
    日本の竹田城を見て きれいだな~って思いましたが 日本のマチュピチュっていうから
    ホントのマチュピチュもみたくなって そしたら2月は 雨季なんで旅行費がお安いのです^^
    ただ 運が悪いと しとしと雨だそうで 
    ところが  運がいい  毎日天気で ギラギラ夏で  日焼けなんて考えてなかったもんで もう悲惨です
    鼻の頭の皮はめくれるし~~~><:

    って  状態です

    なんか ホイホイ遊んでた間に 大変な思いをされたのですね
    どうか お大事に  今夜は遅いので  また後日

  • 年が過ぎるのが  むちゃくちゃ速い気がしてます。
    このところ  ホント 早すぎ ~~~って 慌てますが

    運悪く  やっぱりインフルエンザにかかりました。
    やはり 家に患者がいたら ダメですわ
    娘などは  かかると部屋から出ませんが  
    ダンナ  うろうろしすぎ~~~><:

    私は熱が出て  数日 ダウンしてましたが 
    ダンナは1日中 うろうろして  居間でテレビみるくらい元気な軽い? インフルエンザでしたけど 
     私は辛かった

    移したほうが悪いのだから  家事など何もしないで寝てました。
    少しは懲りてくれたかな?

    ダンナは病院好きで  どこも悪くないのに 検査をやたらしたがって  
    ついでに いろいろな菌をもらってきますから 迷惑ですわ

  • 3日まえから  ダンナがインフルエンザになり  うつらないか ビクビクして生活しています。
    昨夜から 咳が出てきたので  わ~~~大変と 医者に行ってきましたら
    インフルエンザはマイナス  普通の風邪でしたが

    風邪は 風邪で嫌なモノですわ

    予防接種はしてなかったのですが  今年のは当たってよく効いたそうです
    当たり  外れ ってね~

    以前 外れて お金払って インフルエンザにかかって  それ以来 予防接種って 信用してなかったのですわ  もう  遅いし・・・・・


    タレントは最近の人は 知らないです
    ほとんど テレビは見なくなりました

  • >>No. 3812

    そういえば

    私も 今年 保険の満期がきますわ~

    前住んでた家の近所の人が 保険のアルバイトやり始めて 仕方なくおつきあいで入りましたが
    ずいぶん先のことだなーって 思ってましたが 過ぎたら早いですわ

    通院と葬式代ていどの 保険は 掛け捨てで コープのに入ってますから 私の分はもう
    これで十分だろうと思っています。
    あとは 運ですわ  

    満期のお金で 旅行でもしょうって  楽しみにしてました ♪

  • >>No. 3809

    私のほうも  おじの奥さんが 昨年亡くなって 一人になったおじが気の毒なので 月1~2回は 訪ねています。 最近は一人暮らしの高齢者だと  週1回 ヘルパーさんが来て下さるし いい方なので ありがたいです。

    福岡にはおばが2人いますが  もう高齢で やはり一人暮らしですから 気になりますが 同じようにヘルパーさんが 来てくださってますし  従姉が時たま見てくれてますから  甘えてしまっています。

    子供のころ  いろいろ世話になったので 出来る限り 何かやってあげられたら って思うのですが
    なかなか 思うように動けないです。

    気になりますよね  
    お察しします。

  • >>No. 3808

    ニーサは良くわかりませんけど 税金取られないのなら って 良く考えもしないで 申し込みました。
    住民票なんかも 必要で 面倒でしたが

    まあ ケチな考えで やってしまいました(ーー:

    毎月分配型の投資信託は10年くらい前にやりましたけど 元金が減って
    自分の元金 削って 分配金もらってるみたいな 気がします

    ただ  今は 下がってますから  今なら いいのかな~って思いますが
    よく わかりません

    今年は少し マシになってくれたら うれしいなあ  って思っています。

  • >>No. 3805

    アベノ三クスの影響  雀の涙くらいありました

    あとは ほとんど ダメでしたけどね

    つい少し前 暑い暑いと言ってましたのに  もうお正月も2日過ぎました

    年月のすぎるのが 加速してるのでは?って思います。

    今日は初ジム でした
    意外と 沢山人が来られてました。
    健康には 皆さん気を遣われてるってことですね

    今年も 元気でいられますよう
    株も上がってくれたら  うれしいけどな~~~~

    本年も よろしく おつきあいください
    ココは 居心地がいいところです  ♪

  • >>No. 3804

    しめ縄は  雀が喜びますから (稲穂がついたもの)毎年雀のために飾ります^^

    神社は近所に3軒 ありますから 3社参り散歩も兼ねて行ってきました。
    利益はあるかな~~~毎年行ってますけど
    塩漬け株は上がりませんし 親が行ってましたから 習慣みたいになってます。

    私の近所にも 元気な90歳代のかたが 数人います。

    その他の人は  いくつかはわからないですが デイ サービスの車が いつも行きかってます。

    この人達のために 介護保険払ってるようなもんだな~って思います。
    自分もそう思われないよう しっかり生きていこうって 思います。

    親の面倒を見て 子供には頼りたくないって思うし 我々の世代は 損な役回りみたいだなーって思います。

    でも 愚痴ってみたってしょうがないですもんね

  • >>No. 3800

    今年も ほんとあとわずかで 終わりですね

    今年も 塩漬け株の整理はできなかったです

    いつになったら  処分できるのだろう?

    忙しくて ほっている間に  どんどん下がってしまいましたから  損きりする暇も無かった
    って  まだまだ  ぐちぐち 思わなきゃいけないのかな~

    1年の過ぎるのが むちゃくちゃ早いような 気がします。

  • >>No. 3800

    私も株は減らしてゆきたいですが  どうにもならないのがあるから 困ったものです

    いいのは さっさと売ってしまってますものねー

    倉敷は10年以上まえに行きましたが  美術館がある 繁華街?のあたりです
    車はどうも苦手で^^:  新幹線で日帰り旅行しました。

    夢ではいろんな体験しますね~

  • 投稿  なんだかややこしいですねー
    やだやだ  あまりコロコロ変えられたら 困りますわ

    証券会社から電話 以前はよくありましたが  だいぶ売ってしまって出金してしまったら かかってこなくなり  やれやれです。
    そういえば よく係りのひと変わるようになりました。
    10年くらい前までは ずっと同じ人だったのですけど
    厳しいのでしょうね

    ネット証券は  その点気楽でいいです
    何するのも 自己責任ですから ^^:

  • また  ここの形式が変りましたね~
    新しいものになじむのは大変です。

    株といえば  自分に関係のないところは いいみたいで 相変わらずですわ

    ポールのライブは 我々くらいの世代が多かったです^^
    イエスタデイとかレット イット ビー などはご存じでしょう?
    コレなどはポールの曲です。
    映画主題歌 007 死ぬのは奴らだ  この曲は派手で  ライブむきで  いいです  

    ベンチャーズも何度か ライブに行きましたよ

  • >>No. 3794

    鈴懸の道  いい歌ですね

    いい歌というと~
    12日はポール マッカートニーライブに 行ってました。
    ものすごい人で  年齢層が似たような感じの人が多かったです。

    小学生から80代くらいの人まで  でも我々くらいが1番多いかも?って思いました。  懐かしかったです~

    ポール71歳!  とてもそうは見えない 若々しさで 
     見習わなきゃ~~って 元気もらいました 

    11年前も行きましたけど 今回のほうが良かったみたいに思います。

  • >>No. 3792

    なんだか忙しい11月です^^:
    強風のあとの溝掃除とか  
    ついでに風邪はひくわ・・・といって大した風邪でもなかったのですが
    やっと治って やれやれといったところです  

    45k!  わ~~~これ20代のころの体重です~~~^^
    今は これより7~8キロも増えて それで困っています。

    それも、お腹のあたりに集中して いらない肉がつきますし~
    それで 背のほうは2センチほど低くなってますし~

    困ったもんです 

    代謝が悪いのですね  
    そのくせ 若いころより 良く食べてるみたいにも思いますし^^:
    もう 悪循環ですわ~~

  • >>No. 3790

    良く台風が来ますね
    それも  かなりひどいですね

    この夏2キロも増えましたから ダイエットサプリを買ってみましたが
    詐欺~~~~><”
    さらに1キロ増えました。

    こうなったら 食事で頑張るしかない!って
    間食は一切やめていますが
    ちょっと  ストレスですねー

    でも 太るといいことは何もないですから  数週間  頑張ってみます。

    姿勢も気がついたら  しゃんとするようにしています

  • >>No. 3786

    お久しぶりです^^:

    やっと秋が来たかなーって 思ってますが
    10月ごろって いつも思うのですが 寒がりと暑がりの区別がつきやすくて
    毎回 面白いな~~って 見ています。

    私は暑がりですから まだ 夏の恰好です

    さて~~お隣さんですか
    いい方だといいですね

    私は今の家は ご近所さんといい関係で うれしく思ってますが
    以前いた神戸では お隣さんとの関係が かなり 大変で 心のどこかに
    シミみたいな ストレスといったみたいなのを 常に感じてました。

    落ち葉のころが 特に大変で ちょうど今頃 街路樹がやたら落ち葉の多い木で
    朝掃除しても 昼には同じくらい貯まっていて  毎日掃除しても しばらくの間は キリがない ってくらい ひどかったのですが

    少し仕事も持っていたし 暇を見ては 掃除したのですが 汚い! って文句を言われて でも毎日やってます! って言ったら 挨拶もしなくなって ホント うっとうしい日々でした (==: 

    ご近所さんと 相性とでもいうのでしょうか? 相性がいいと助かりますね

    今はホッとしています

    主様のお隣さんも いい方でありますように  ♪

本文はここまでです このページの先頭へ