ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ゴールドマン・サックス・世界債券オープンA【35311986】の掲示板 2018/07/08〜2019/11/18

あなたはほんとに分かってない。財を成すものは長期投資家以外に存在しない。
投機家は一時は上手く行くかもしれないがお金持ちにはなれない。
分かりますか?それは投機家というのはロットを張る為に1度の失敗で退場する。
株は7.8割が負けてる世界で短期で勝てるほど甘くはないのです。
株価というのはいつの時代でも右肩上がりなんです。あのリーマンショックは100年に1度のことと言われてます。ダウの長期のチャートを見てください。下落なんか
ほんの一部のことですよ。デイトレほど勝てない勝負はないということです。
株とは成長企業に長期投資することです。短期は損気という言葉があります。
何故長期で株価は上がるのかと言えば、政治家も企業の社長も株価が騰がる対策を取るからです。企業を見る目を持つことです。腰を据えた投資をすると良いです。

  • >>899

    で、あなたは長期投資で1000万を 
    10億にした経験がありますか。?
    文面からお察ししますと
    ご経験の無い方のように思われます。

    何故なら何回も書き込みしますが
    時代は変わるということですな。




    その人にあった投資手法が

    時代とともに存在してるだけです。

    こういう時期に儲けられなかった人間の捨てゼリフが株は長期じゃなければいけないですな。
    そして誰かのせいにするです。

    なんでもいいですから何かの持ち株が
    せめて3倍になってから
    お話をしてください。
    あなたの論だと1990年に買った株は
    どうなってますかを問われたら
    どうしようもないでしよう。笑。
    明日から仮に延々と暴落したら
    どうなんでしよう。笑。

    そういう時代背景でもあるのですよ。

    NYダウのダイバージエンスで検索でもされてはどうですか。?

    経験の無いお花畑状態で人様の投資手法を捨てHNでとやかく言われる筋合いは無いですな。