ここから本文です
投稿一覧に戻る

白猫プロジェクトを語りましょうの掲示板

>>5965

経営者側に変わろうとしている段階なんでしょう。人を働かす方向になって来ていると思います。上手く時代の流れに乗っただけなので、これからも黒字を維持出来るのか、赤字になった時に思いきった決断が出来るのかが経営者としての評価される時だと思います(*・ω・)ノ

従業員の数が増えた方がアプリ開発が遅くなったり、新卒でにゃんこ作ったりしてたのに今は全く謎になったのは私も疑問だったので知りたかったです。質問出来たら良かったのですが…すいませんビビりましたm(__)m
会社が衰退するのは人の雇いすぎと広告費のかけすぎという考えのはずなのでその確認にもなったんですが、ビビりましたm(__)m

2~3割は足を引っ張ってると思いますよ。ミツバチの法則と言われるものでそれが健全だと私は思ってます。経営者の経験はないので私の勝手な思い込みです(^_^;)
VRは色々出資もしてるし、ゲームだけではないはずですよ。すでに放送に絡んで来ているので動きはあると思ってます。VRが世に浸透するのはまだまだ先のようなのでそこは辛いですね。