ここから本文です
投稿一覧に戻る

Memorandumの掲示板

>>920

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/191305

温故知新の掲示板
191305
みいたろう4月23日 09:54
> 今日はまじめに入れ替えなど
> 作業しておりまする。
>
> さて、みいたろうの
> 昨日のがじわじわ効いてきたのかな(^^)
>
> 本日も改めて投下(・∀・)ニヤニヤ



191307
yuk*****4月23日 09:57
>>191305

部数がすべて0になっていて、
手数料が250円って不思議よね。




191308
みいたろう4月23日 09:59
>>191307

注文して取りだして欲しい?

そこまでしたらと思って
昨日言ったように逃げ道のこしてあげてるんだよ(^^)

立命館大学がみいたろうを
法学部卒業生だと認めていると
これでもわからないって、、

さて戻るので対応できなくなるからね。




191309
みいたろう4月23日 10:01
>>191307
言い忘れ、
注文するならその過程も見せるよ。

そこまでしても自称というのかな。

とりだされたら本当に
逃げ道無くすと思うんだけどね。

温情もわからないか、境界さんだもん。

とりだせというなら指示されたらやるよ。

では、戻る。

191311
みいたろう4月23日 10:07
>>191307
https://alumni.ritsumei.jp/procedure/info/info1990/

ここにある(4)確認しなさい。

システム手数料250円ってことだよ。

確認できたら非礼を認めなさい。


191313
みいたろう4月23日 10:10
>>191307
どれだけ疑っても
本物なんだからボロの出ようがない。

最後に逃げ道を残す温情だと
昨日言ったのもわからず

証明書出せというならば
出すから、遠慮なく指示しなさい。

専門科目はCが多いけど
Aも当然ちょびっとあるはずだからw

逃げ道をなくすもなくさないも
境界さん次第。