ここから本文です
株初心者の質問をベテランが答える
投稿一覧に戻る

株初心者の質問をベテランが答えるの掲示板

>>40738

「Sell in May and go away.
But remember to come back in September」
日本語にすると「5月には売り逃げなさい。
ただし9月には帰ってくるのを忘れずに。」ですが
この格言通り、5月から夏季休暇期間ぐらいまで
統計的にパフォーマンスが低いことが多く、
また9月くらいから活況になる事が多いです。
あくまでそう言うものが多いと言うだけなので
全ての株に当てはまるわけでもないですが
歴史的にみてS&P500のデータでもこの傾向は
あるようなのであながち的外れではないようです。