ここから本文です
■■破産寸前の超・貧乏個人投資家の株式投資■■
投稿一覧に戻る

■■破産寸前の超・貧乏個人投資家の株式投資■■の掲示板

讃岐さん文章にいらない単語が多いのが前から気になる。
「犬のトイプードルのラッキーが」が典型的で単語三つから一つにしても文章成立するでしょ。「300円の値段」なんかも。
もし普段の会話で使ってたらかなりウザい。
文章だけなら讃岐ワールドで味があるとも言えないこともないが…
飼い犬の名前が「イヌノトイプードルノラッキー」ならば私が悪いスマン。