ただいま、掲示板が閲覧できない、アクセスランキングが表示されないなどの不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

日新電機の別板 有望銘柄に関する座談会の掲示板

>>18837

タマネギのトウ立ちは定植時の苗の大きさと定植後の気象条件に左右されます。
苗が小さくて定植後の気象条件が良くないときはトウ立ちしませんが、玉は小さくなります。
逆に苗が立派過ぎて、更に定植後の気象条件が良ければめちゃくちゃトウ立ちします。
ベストなのは苗のサイズが鉛筆よりも一回り細くて、定植後にタマネギに好適な条件においてやればトウ立ちせず、大玉の収穫が見込めます。
後は肥料ですね。12月と2月の追肥は欠かせません。
しかし、あくまでも栽培地の環境がモノを言いますので、ご参考までに。

長文、失礼。