ここから本文です
投稿一覧に戻る

SLS総合研究所(会員制)の掲示板

今回の調整とVIX高騰の裏側
エミンユルマズさんのツイートより

今米株で起きている問題は低ボラティリティにかけた過剰なポジションが起こした連鎖反応です。1月時点で低ボラティリティにベットしている二つの大きな上場証券への投資額は1.7兆ドル(約190兆円)に達しました。
なぜこうなったのか?というと、2015年以降に低ボラティリティにベットする投資はずっと儲かっていたからです。過去3年間でVIX指数の平均値は14で、過去30年平均より5ポイントも下でした。そして、近い将来上がる気配もなかったです。
例えば昨日の相場会社時点のVIXのコールオプションのストライクプライスは15から22の間もっとも取引されています。まさか30のコールオプションを買おうと誰も思っていませんでした。
VIXが急上昇するとVIXを何重にも空売りしているポジションの巻き戻しが一気に起きました。それがさらにVIXを上昇させ短期間で連鎖反応を起こしています。問題は190兆円のポジションをどこまで巻き戻すかです。だから今晩も油断できません。

以上
とりあえず米株も戻してきたので一旦リバかな。