ここから本文です
31TaRo☆家3
投稿一覧に戻る

31TaRo☆家3の掲示板

そもそも今の生活、リアルの生活だけでは満足してないから皆さんSNSをやってるんでしょ?
それがSNSに来て幸せアピール。。いやいや、あんた不幸だろう。と私は思う。
マウントは良し。美味しそうな食事、旅行先のきれいな景色。そういうのは見たいし、株で勝って儲けたのなら成功例として参考にさせて頂きたい。
みいたろうさんの「資産2億円突破!」でも構わない。すげーって素直に思う。
でも、文字だけで「ありがとう♪良い友達に恵まれて私って本当に幸せです♪」
とか書いてるの見ると「おまーぜってー今しかめっ面でそれ書いてるやろ?w」って思う。。

  • >>1056

    びっくりした、、

    うちの内情なんで知ってるのと思ったw

    家族がみいたろうにトレードを
    強要した理由が2億必要だから。

    みいたろうの計算だと
    家族退職時に1億7千万ぐらい?
    と算定していたのでする。

    みいたろうは普通のサラリーマンで
    十分じゃない?と思っていたんだけど

    家族は土地、家屋に執着のあるタイプ
    だとみいたろうは知らなくて大変なことに。。

    現在の目標は家族退職時に
    含み益をのぞいて9桁復帰でございまする。

    今からおかしなこと言いまするね。

    特大損切り後、現在の資産状況を調べて
    1億4500万ためていたと知ったのでする。

    みいたろう、がんばったでごじゃろう?

    失ったことで見えた現実があり
    失ったことで含み損がいかに様々なことを
    ゆがめていたのかも知ったのでございまする。

    損切りして時間が経過すればするほど
    含み損の功罪を知ることになっていまする。

    みいたろうは残念なことに
    自分で失敗しないとダメなタイプ。

    家族が現役時代に大きなミスをして
    よかったと心から思っていまする。

    家族がやらかすの今回で2回目。

    みいたろうはミスをしても
    何とか帳尻合わせることができていて
    家族はミスしたらしっぱなしのタイプw

    家族も今回のことで自分自身のことを
    だいぶ理解したみたいだし

    みいたろうもあまり言いたくないけど
    家族にきちんと言う時は言おうと思う。

    俺だって、、と思う家族の気持ちを
    大切にしたいけれど、大切にした結果が
    これだから。。

    家族は家族の親に話すことになったから
    損切りしたけど、話してなかったら
    まだ持っていたって言ってまする。

    家族の親に話すように焚きつけてよかった、、

    まだ損切りできていないと思うだけで
    ぞっとしまする。

    というわけでキラキラ話とは
    程遠いのをお伝えしておきました(^^)v