ここから本文です
31TaRo☆家2
投稿一覧に戻る

31TaRo☆家2の掲示板

>>2023

家計管理をみいたろうが
長く続けられるのは適当だからでする。

真面目な人ほど家計管理は
最初に張り切りすぎて続かないはず。

リミちゃんも張り切り型だったりして(^^)

慎重じゃない話を1つ。

5/2、デイトレをミスして40損切りw

判断ミスをするし判断遅れるし
インしたロットも良くない。

全部悪くて全部損切りでする。

連休じゃなかったら
下の玉だけ損切りだったけど
4連休はさすがに、、ということで。

インがざっくりしすぎていて。

2銘柄で40の損切りなんだけど
前場にいったん1銘柄リセットで
25.5損切りしたんでする。

執着しちゃってね、後場また
それにインして損を増やすw

もう1銘柄に後場集中すれば
同値で切り抜けられて、
後場追加した13ほどの損は
回避できたんでする。

損の回収のために持ち越したい玉を
決済することになって、その決済が
早くてもったいないことに。

慎重と程遠い、、(/ω\)

株の利益でFXとCFDを
やりたいと思っているのに
減らしていたらもったいないでするよね。

買いは結果が出るまで
時間がかかる気がするので
拘束時間を短くしたいので慎重になってるかも。

でも、資金管理を丁寧にして
伸びる銘柄は買っていきたいのでする。

最近いつも言うように
地合がどうにも信じられず買いはしづらい。

みいたろうも含み損はあるんだけど
含み益でカバーできているから
今のところ元気でする。

トータルで含み損がなければ
良いと思うけど、トータルで
含み損なら、意外と精神がやられてるかも。

決済して損がなくなったら
じわじわやられているのわかると思うので
資金拘束される時間は極力避けるように
するのをおすすめしまする。

って特大損切りしたみいたろうが
言うのは変だけど、損切りしたから
感じることを、むふw